アロマとクレイの処方箋

国際中医師が伝える日々の食事と過ごし方

Liang かなやゆうこです





私のプロフィールはこちら




先日今年最後のお茶会を開催しました!



今回は 

以前、クレイソムリエ講座

中医アロマとクレイの講座を 

受けてくださった夕子さん



オンラインでのお茶会に

何度かご参加くださっているよしみさん。



国際薬膳師でもあり

陰ヨガの先生もしておられる

大久保知子さん



の3名にご参加いただきました。




まずはこの時期にオススメの

ミントと菊花のお茶の効能などを

お伝えしたあと

それぞれで給湯スペースへ

行っていただき

ご自分のお茶を淹れていただきました。



それから

今回の体質診断のベースとなる

「気血津液」についてご説明し

それぞれ体質チェックをしていただきました。




体質診断に基づき

お一人ずつどこに不調が隠れていそうかを

お話させていただき

今回練り香水に使っていただく

エッセンシャルオイルの選び方などについても

お話しました。




練り香水はクレイ入り。

皆さんレッドを入れて

ほんのりとピンクの可愛い練り香水が

出来上がりました。


こちらは以前作ったもので

クレイは入っていません💦






2度目のお茶は

スパイシーホットアップルジュース。

リンゴジュースに

6種類のスパイスを入れ

温めたものです。


飲んだその場から

体がぽかぽかしてくる

この時期にぴったりの

飲み物。





 


皆さん

とても気に入ってくださったので

2回分のスパイスをご自身の体調に合わせて

ブレンドしてお持ち帰りいただきました。






講座のあとは

皆さんがそれぞれ




今回の診断が

学ばれていた算命学と

ぴったり一致していること

また

ご自身の体調との符合について

細やかなご感想をくださったり





いずれ施術やちゃんとした診断などを

していただきたいと思っています。

またタイミングが合うときに

是非是非よろしくお願いしますm(_ _)m




お土産も沢山頂き、色々とオープンにお話し聴かせて貰って良かったです! ありがとうございました🙏




参加できて本当に良かったし
今後も行かせて頂きたいと思っていますので
またよろしくお願いします(*^^*)


とご感想をお寄せくださりました。




悔やまれるのは
写真を一枚も撮らなかったこと。


フレーバーライフさんの
お部屋に来ると
なぜか
必ず写真撮り忘れの魔法に
かかってしまう...💦



また是非

次の機会に♪



皆さまご参加

ありがとうございました!



クリスマスの頃までに

体質診断をカードにして

ご自宅にお届けしますので


今しばらくお待ちくださいね!









【Liangの講座




各講座は随時開催いたします。



 


【カウンセリング・施術はこちら】
 
 




クレイトラストリンク協会理事の
大谷さんも絶賛して下さいました‼︎
アロマとクレイと食事で深めるプラスαの
中医学基礎無料メールセミナーのご登録はこちら
↓                        ↓                           ↓
 
 
 



AEAJ機関誌特集記事「今日の調子は舌で見る」監修しました!




【記事】国際中医師試験合格のために私がしたこと





LINEアカウントにご登録頂きますと
 

月に2回、二十四節気に合わせて

アロマとクレイと中医学を絡めての

日々の過ごし方・食養生についてお伝えしています。

 

是非ご登録下さいね。

 

ご質問などもこちらから承ります。

 

ご登録後は

よければスタンプかメッセージを

お送りくださいね😊