出発前はここで前哨戦してたのに...

で、新たに?PPカードで入れるラウンジが出来たと聞いてやってきたのは

希和-NOA-

入口は撮ってないですが、外国人ウケしそうな和のテイストだったと思います。

早速窓際の席をキープしてカウンターへ行くと...

少なっ
ゲッソリゲッソリゲッソリ

アルコールはビールとレモンサワーの機械とワインだけ。爆笑

フードはこれだけだったし
お蕎麦、パン、漬物少々?
おつまみ的はものはナカッタ...。

食べてないので味はワカリマセンが、正直、美味しそうには見えなかった。泣き笑い
ゴメンナサイ

事前情報で期待薄ではあったけど...

日本のおもてなしっぽい名前
なので、期待しちゃった感はあるwww
↑いいがかり


あと、回りを見ればほとんどが外国人ゲストだったので、海外ラウンジのノリで食事に来たのなら残念に思われてそうだな...不安


と、言いながらもありがたく頂きました。

唯一のナッツをいただいて驚き ←贅沢言うな
しかも左は殻付きよ...


総論は、、、、もう来なくていいかな。爆笑
持ち込みOKなら近くのセブンで買って場所だけ使うっていうのもアリですが...。多分無理
もしくはコーヒーだけ飲むとか?

ちなみに第3ターミナルのフードコートでお好み焼きが食べれるみたいですが、多分この先も大韓航空を使うのでご縁はなさそう。。。悲しい


国内線利用でLCC乗るかな?!ひらめき

いや、羽田もLCC飛んでるんだよね。。。


つづく