☆15年前(2008年)の5月29日に「キジトラ姉弟」とお見合いをしました(^-^) | 奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~

奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~

我が家の家族、奈々と巧の成長日記です。

パパさん実家では今年もこんな花が咲き出しましたニコ
 
こちらが元々綺麗に咲いてくれていた芍薬です。
この日(5/25)いくつか綺麗な花を付けてくれましたイヒ
左奥に見える葉は牡丹の木です。
そして右手前に見えるのはグラジオラスの茎葉です。
 
牡丹同様気品に満ちた花です。
蕾もまだまだたくさんありますウインク
 
こちらは一昨年(2021年)株分けした芍薬のひとつです。
家の東側の日当たりの良い場所に植えてみました。
今年こちらはいくつかの花を咲かせてくれましたニコ
芍薬の向こうに見える茎葉の固まりはスノーフレークです。
 
撮影日:2023年5月25日(Canon 一眼レフにて撮影)

こちらも一昨年(2021年)株分けした芍薬のひとつです。

家の前の水仙などが咲き誇る花壇の中に植えました。

茎は何本かありますが蕾を付けたのは1本だけかなしょんぼり

でも1個でも花が咲いてくれそうですおーっ!

これは嬉しいですねウインク

 

こちらは芍薬の花ですイヒ
我が家には牡丹、そして芍薬があります。
芍薬ですが1ヶ所に固まって綺麗に咲いてくれていたのですが、一昨年(2021年)株分けして3ヶ所に増やしてみましたおーっ!
 
しかし株分けした2ヶ所の芍薬は去年(2022年)は何とか芽は出たのですが蕾すら出来ませんでしたしょんぼり
これは失敗しちゃったかなはてなマークあせる…っと思っていましたが今年は何とか花を咲かせてくれましたクラッカー
良かった~ホッ。
でも株分けした2ヶ所はまだまだ茎も少ないんですアセアセ
これからどんどん大きくなってくれると良いなニコ

綺麗に咲き揃ったらまたご紹介したいと思いますイヒ

 

さて、話しは変わりまして。

こちらは当時パパさんニコがネットで見付けた「キジトラ姉弟里親募集」のバナーですダウン


奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~-キジトラ姉弟里親募集バナー

 
このバナーをクリックしてから私達ニコにこっと新しい家族ねこねことの暮らしが現実味を帯びて来たんですおーっ!
仲介人のにくきうさん クリック元親のhakoさん クリックと連絡を取り合いついに15年前の2008年5月29日にパパさんニコママさんにこっは「キジトラ姉弟」に会いに行きましたDASH!
 
行き先はそう、ふたりの元親のhakoさんのところです。
遥々信州の田舎から筑波サーキットまで出掛けて行きましたDASH!
北陸新幹線新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前(当時はまだ長野新幹線と呼ばれていました)に乗り、そしてつくばエクスプレス地下鉄にも初めて乗りましたアセアセ
 
パパさんニコママさんにこっはまだ名前の無いふたりに会うのが楽しみで仕方ありませんでしたわくわく

hakoさん、そして看板'sのみんにゃnipa*はお店の忙しい中温かく私たちを迎えてくれましたほっこり

その節は本当にありがとうございましたaya
でもパパさんママさんは看板'sのみんにゃnipa*の大きさにはほんとビックリしましたよガーン

 
そしていよいよ待ちに待った「キジトラ姉弟」との出会いですわくわく
「可愛いラブ

この言葉しか出て来ませんでしたおーっ!
 

奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~-ちびっこ
初めて会った「キジトラ姉弟」はおとなしい印象の仔猫でしたほっこり

奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~-ちびっこ
その内に仔猫らしくふたりで楽しそうにじゃれ合い始めましたキラキラ
これぞ仔猫ですね~おいでゲラゲラ


奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~-ちびっこ

キジトラの男の子ねこはhakoさんのヒモにじゃれています。

ほんと可愛いですラブ

 

最初は恥ずかしがっていたふたりでしたが、次第に私たちにも慣れて来てくれたようですウインク

ママさんにこっとふたりがじゃれ合っていますおーっ!

そしてパパさんはデジカメカメラで写真を撮りました。
しかし仔猫を撮るのが初めてだったのでそのスピードに付いていけません笑い泣き
パパさん「しまった汗シャッタースピード優先にするの忘れてたショック
だって前の愛猫「聖子」はそんな素早く動きませんでしたからねほっこり
帰宅後、家で見た写真カメラは情けない事にブレブレでしたおいで笑い泣き

奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~-ちびっこ

その後キジシロの女の子は奈々(なな)と命名されました。


奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~-ちびっこ

そしてキジトラの男の子は巧(たくみ)です。

 

そしてhakoさんとお話をさせて頂き「キジトラ姉弟」をぜひ私どもの家族に迎え入れたい旨をお話しさせて頂きましたニコ

そしてお見合いから数日後、キジシロの女の子は奈々(なな)キジトラの男の子は巧(たくみ)と命名されましたルンルン

あの時まだ名前の無かった君たちはその時の事を覚えてくれてるのかな~。
パパさんニコママさんにこっははっきり覚えてるよ、あの時の君たちの事を…。

 

当日の様子はhakoさんのブログにも紹介されていますよイヒ

良かったらお読みくださいねダウン

 

 

そしてふたりが我が家の子になる日も6月9日に決まりましたクラッカー

10日後には「キジトラ姉弟」は我が家の子になるのですキラキラ

嬉しい反面久しぶりの仔猫をどう我が家に迎え入れれば良いのやら…汗
ちょっと不安もありましたがその不安はすぐに吹き飛びましたウインク

仲介人のにくきうさんが親切にいろいろ教えてくださいました。

hakoさん、にくきうさん、その節は本当にありがとうございましたaya

 
撮影日:2023年2月22日(スマホにて撮影)
 

この後、ママさんにこっと実家に行って家庭菜園を楽しんで来ますねウインク

どうぞ皆さんステキな週末をお過ごしくださいねバイバイイヒ