奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~

奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~

我が家の家族、奈々と巧の成長日記です。

2008年6月9日、我が家にやってきた、かわいいにゃんこニコニコ

2008年3月25日に茨城で誕生した四兄弟の内の姉弟。

別のふたりも一緒に幸せになりました。

ごはんを食べるのも、お水を飲むのも、何でもいつも一緒の仲良し姉弟。

どうぞよろしく御願いします。


奈々タイトル     巧タイトル
奈々(ななちゃん) キジシロの女の子(姉)      巧(たっくん) キジトラの男の子(弟)


奈々ちゃんとたっくんはhako さんのお宅から我が家にやって来ましたニコニコ

我が家にやって来る前のもっとちっちゃかった時の写真や記事はこちらから見れますよ。

ぶぅぶぅ♪おぶぅやん ~チーム看板's~

ブログテーマは「ちびっこ」です。

是非ご覧になってくださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------
奈々ちゃんたっくんが猫雑誌にデビューしましたクラッカー

読者投稿写真じゃなくて記事の中で何と15枚もふたりの写真カメラが掲載されているんですよニコニコ

ちっちゃい頃の奈々ちゃんたっくんから大きくなったふたりまで、この1冊でたっぷり楽しめちゃうんです音譜

まだ見ていない人はぜひ見てみてくださいね!!


うちの猫のキモチがわかる本 秋号 2012年版 2012年 09月号 [雑誌]/学研マーケティング

¥1,365
Amazon.co.jp

今年も家庭菜園やってますニコ

2021年から始めた家庭菜園も5年目に突入ですクラッカー

素人農作業ですが良かったらお読みくださいねaya

 
前回は玉ねぎをたくさん収穫したよ~イヒダウン
 

今日(5/21)は芝桜の剪定作業をしちゃいたいと思いますイヒ

去年(2024年)植えた芝桜がこの春綺麗に咲いてくれましたよグッダウン

 

芝桜の剪定作業は今回初めてですアセアセあせる

うまく出来るか分かりませんがママさんお母さんお願いねウインク

こうしてまだ綺麗に咲いている芝桜ですが剪定はほんと大事な作業のようですアセアセ

 

 

ついでにビニールポットに挿し木をして育てたいと思います。

うまく育つと良いのですけどね~ニコ

 

おや、現場監督nipa*がやっと来ましたよえー?

ママさんお母さんに何か指導でもあるのかなはてなマークアセアセ

 

今日も遅れて来たけど可愛いから許すおいでゲラゲラ

 

 

撮影日:2025年5月21日(Canon一眼レフにて撮影)

寝んねぐぅぐぅは猫さんnipa*のお仕事です。

たくさん寝んねぐぅぐぅしなさいねニコ

 

この日だけでは剪定は終わりませんでしたので翌日(5/22)パパさんが引き継いで作業は無事完了しましたとさウインク

 

続けて茗荷を救出したいと思いますかお

…っと言っても作業した日(6/2)はまったく違いますけどねおいでウシシ

 

これは毎年の作業なのですが我が家の茗荷は蕗の中に埋もれちゃってるんですガーン

蕗は採っても採っても終わる事はありません。

まさに売るほど生えてるんですおいでゲラゲラ

 

写真の〇あたりに茗荷の苗が生えているはずなんですえー?

そこで周りの蕗を切って茗荷を蕗の中から助け出したいと思います。

間違って茗荷の苗を切っちゃわないように十分注意したいと思います注意

本当に茗荷はあるのかなはてなマークアセアセ

 

撮影日:2025年5月21日(Canon一眼レフにて撮影)

ありました、ありましたウインク

晴れに当てて成長を促したいと思います。

 

撮影日:2025年6月16日(Canon一眼レフにて撮影)

救出大作戦決行から26日後のお姿です。

順調にお育ちのようで安心しましたほっこり

 

これでこの夏も茗荷を楽しめそうですルンルン

良かった良かったニコ

 

今までの家庭菜園の記事はこちらからお読みくださいねダウン

  こんな風にゆる~い感じでウシシ家庭菜園楽しんでますルンルン
まったくのド素人なので勘違いな事を書いていたらゴメンなさいaya
また不定期ですが記事をアップアップしたいと思います。
良かったらお読みくださいねウインク
 
それじゃ~またバイバイイヒ