令和6年4月20日(12)番外霊場 法佛山 遍照院 日輪寺④ | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

右横の唐破風の中

松に猛禽

生き生きとしている。

左も見たかったな、、。

右の横、回廊奥に、鬼瓦が奉納されていました。

恐ろしくて、近づけません。

続く。からです。

本堂前に、並ぶ石灯籠

令和6年も、、『静拝』

右前に建つ石塔

奉修 弘法大師千百五拾年 興教大師八百五拾年

御遠忌報恩謝徳攸

奉修 弘法大師千百五年御遠忌報恩謝德矣

正面の常香炉

 

右側の蝋燭台に常香炉

左にも蝋燭台

石灯籠の台でしょうか、、残されている

 

本堂の左前角の、植木鉢

本堂右横後。

墓地へと続く階段

西国・板東・秩父・日本百観音

四国八十八ヶ所巡拝三回目結願記念の碑

日本中参られているんだな、、お六部様だな、、。

納骨堂に供養塔

神様の祠もありましたm(_ _)m

寺の敷地の塀沿いに並ぶ、仏様方。

木の前に立つ(枝を持つ?)姿の仏様

間に、二体の仏様

こちらの高い仏様は、、

西国一番 那智山 青岸渡寺の如意輪観世音菩薩様ですね。

御詠歌は、、

補陀洛や 岸打つ波は 三熊野の 那智のお山に ひびく滝津瀬

間に一体の仏様を挟み、三尊で並ぶ、、

善光寺如来と刻まれています

中尊の阿弥陀如来様、両脇侍の観音菩薩様・勢至菩薩様でしょう。

大きな立ち姿、、薬壷をお持ちです。

『一畑薬師』樣

出雲の方の、、目のお薬師様ですね

目の病に、、祈る方々、、

お地蔵様m(_ _)m

一体一体の優しい仏様。

山門から並ぶ、西国三十三観音様

二番さんから並ぶ

こちらは、、

御姿優しい仏様

続く。