わずか2日の遍路。
もったいない時間。
6時からのお勤めに備える。 仙游寺から見える景色は、素晴らしい。
お坊様の読経の声が、さらに素晴らしかった。

朝食をいただいて、1番に出発。
すぐに、みんなに、、追い抜かれる。

五郎兵衛坂を下り、、

地元カメラマンに、、写してもらった。
恥ずかしい💦
負けじと、写し返した。

何度も、降りてきた、仙游寺を振り返りながら、歩く。

麦畑が金の海になっていて、、
美しかった。
うどんや、パンになるのかな

遍路道で、見つめられました
(*^^*)

四国第59番札所、国分寺
お迎え大師様
握手とお願いは、一回のみ。
大師様は、忙しい、、とのこと。

またまた、、にゃんこの視線
(^^;

暖かい日差し
蜂さんも忙しい

世田薬師は、開創1300年の記念大法要の日で、太鼓が鳴っていました。


きれいな水が涌いていました。

あ、、、
時間切れ、、、
帰宅です。
帰りたくないけど、、
また、来ます。
