実質、1日半だな。その初日 | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

今治を7時過ぎに歩き出し、、
優しいワンちゃんに会いました。
56番札所、泰山寺へ
奥の院にも、向かいました。
漆喰でつくられた、十一面観音様
焼き肉のタレの有名な、あの宮殿が見えます。
自動車道が出きるのですね、、
栄福寺への道も、きれいに舗装、、
ちょっと淋しい
57番札所、栄福寺
次の仙游寺へは、工事で回り道
途中、休憩、、おにぎり食べて、、
仙游寺の山門
何と、、通行止め
車道で、登る。
景色は最高
今治の街、瀬戸内、つり橋、、
きれいでした。
仙游寺の観音様
優しいお顔
宿坊に早く着きました。
一番風呂、一番洗濯、一番ご飯
、、、一番、おサボり(^-^;
明日は、昼から帰宅。