大きな道に出ました。
へんろみち保存協力会の矢印シール
(*^_^*)
いつもありがとうございます。
続く。からです。
青い丸の、、交差点。
また、間違えちゃいました。。(以前も間違えた)
ガソリンスタンドの手前を右なのに、真っ直ぐ行って、、
戻ってきました。
、、、どうして、こっちに行っちゃうんだろう??
戻ってきて、よく見たら、
交差点に四国のみちの道標がありました。
こちらです
↓2016年3月の写真
交差点は、周りをよく見ないとな、、、。
こっち、、こっち
よく見ないとな、、
町中の方が、難しい時もある。。
電柱に、へんろみち保存協力会の矢印シール
ありがとうございますm(_ _)m
昔は、、何で案内が無いんだって、、怒っていた僕。
それは違う。
案内なんて、無くったって当然。
道は、尋ねて歩くもの。
逆に、案内には、感謝しかない。
お店かな、、
楽しい電気屋さんだね
松山を歩いて来て、、46番さんから、53番さんまで、8ヵ寺
歩いたら、海に出ます。
大きなコンクリート工場の脇を行く
井関の大きな工場が並ぶ道
、、、潤滑油もいろいろあるんだな。
井関、、と言えば、、トラクターのCMを思い出す。
四国のみちを歩いて、、農産物や、地方の名産、有名な会社
などなど、、いろいろ見る。
海も、山も、空も、、自分の心も。
何だろう、、
井関さん頑張っているんだな
みどりを増やす取り組みだね。
見続けて、、守る、、管理も大切だね。
ほんと、、でっかい敷地に、でっかい工場が並ぶ
青空に大きな筒
絵も可愛い
倉庫内が見えていた
トラクターなどのタイヤだな、、いっぱいある
海も近い町の工場
いい雰囲気
朝の伊予和気
空から鳥の声が聞こえてきた(*^_^*)
ヒヨドリさんだ
おはよう(^^)/
続く。