令和5年6/11(59)賑やかな街と川内淑礼さん | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

何度も寄る、、お店。

寄り道ばっかり、、💦

続く。からです。

道後温泉本館前の、人力車屋さん

コースは10分1500円より60分8000円まで

4コース。

イケメン、ムキムキマンがいましたよ。

道後温泉本館前で、

「川内淑礼」さんに会うことができました。

松山出身、小学生

とっても可愛いし、お着物も似合っていて、、、

身のこなしや、仕草なんて、、とっても素敵キラキラ

これからの御活躍を、祈っています。

写真にも応じてくださり、、ありがとうございました。

m(_ _)m

↓川内淑礼さんの、ユーチューブとインスタグラム

すみれが舞う - YouTube

すみれが舞う日本舞踊ショー👘川内淑礼♨️🍊美しい所作を研究する小学三年生(@sumire_dances) • Instagram写真と動画

以前、母と車で来た時、電話して飛び込みで入ったお店

めっちゃ美味しかった。

時刻は13時20分

夕刻には、JR松山駅から、高速バスで帰宅。

駅に向かって歩く。

道後の繁華街。

消防署

地域を守る、大切な人と車たち

使命に燃えて、働いてくださる人がいる

目いつも体力づくり、訓練、、、

感謝です。

消防署をくだると、、コンビニ

向こうにいつも泊まっていた、ビジネスホテルさくら

いつもありがとう(*^_^*)

横を見たら、、、お遍路さん休憩所

感謝ですね。

ビジネスホテル桜の横は、スーパーだったな。

買い込んで泊まったり、焼き鳥屋さんに行ったり、、

、、、ここ、、、焼き鳥屋さんじゃなかったかな。。

3度は寄ったと思うけど、、、。

↓以前の写真、、、。

僕の、、思い出の場所

道、ずれてるのかな、、、。

松山へ向かうあし

13時回って、混んでいた「大黒屋」さん

うどんと、釜飯の有名なお店のようです。(≧◇≦)

お、、、お腹空いたな。。

大黒屋さんの瓦

「鯛」?の文字が入っている??

釜飯は鯛入りかな、、さすが愛媛

正岡子規の歌が掛けられている。

足なへの 病いゆてふ 伊予の湯に 飛びても行かな
鷺にあらませば        

                 正岡子規

更に、、進むと、教会です。

向かいには、、、

ごちそうカフェ、、、

そうだ、、昼前に、おにぎり1ケしか、食べていなかった。

朝食は、、昨夜に全部食べてしまった。

 

だから、、またまた、、食べ物屋きょきょろになっているんだ。

恥ずかしい💦

後から写真を見たら、自分が、何を見ていたかよくわかる。

次の写真は、、食堂。

(;^ω^)

こりゃ、、食べ物屋レポだな。。

一体どこの車だろう??

テレビ愛媛とも書いているが、、

とんかつ屋「とん通」さんの横に「虎」の店だ!!

出た!!

虎キチの店

優勝おめでとうございます\(^o^)/

メニュ~は?

何だろう、、広島の焼き鳥屋さんなんて、カープの選手の

名前がメニューになっているお店もあったな、、。

普通だった、、。

でも、タイガースが勝ったら、翌日サービスあり

優勝したから、今はもっとサービスがあったりして。

虎キチのもつ鍋のメニューあり上差し

自転車も渋い

続く。