令和5年 2月8日(8)猪突猛進 | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

、、、しっかり注意書きを、読んでおけば良かった。

峠御堂トンネル脇から、林道に向かう。

そう、、来たかったんだ。

歩きたかったんだ。

「へんろ道」さぁ行こう。

そして、、(/ω\)

続く。からです。

44番札所大宝寺まで、1.7Km程

アップダウンだから、倍計算しても3.4Km

1時間もかからない、、、と、気楽に思っていた。

逆向きだが、通ったことがある道だ。

これが油断だったのだろう。

実際、、大宝寺に着くのは2時間後になった。

 

朝日を見て、興奮していたのも、、あっただろう。

土の柔らかい道。

大宝寺は近い、、思い込んでいた。

木々の間から、雲海が見える

ゆっくり、一歩一歩登る💦

山の空気が美味しい

木々が真っ直ぐに伸びている。

大地から芽が出て、空に向かって力いっぱい生きている。

僕は、どこに向かって伸びようとしているだろう。

お遍路さん、、ここを通った人、いっぱいいるだろう。

僕も、繰り返し通った。

その時、何を思っただろう。

大自然に、元気を頂きながら、歩いた。

あっ、、と(;^ω^)

踏んじゃうとこだった。

きのこさん

おはよう(^^)/

鯖大師さんの黄色い札とへんろ道の札が見える。

水の豊かなお山

小さな緑がいっぱい

倒れた木々は、きのこさんの家に

やがて土に還っていく。

僕の身体も、土に還っていく。

登れ、、登れ、、💦

下に川が見える目

有枝川、、、きれいな水が流れる

切った木のまわりに、緑の絨毯キラキラ

切株の横、、、、あっ!!赤い実

こんなに小さいのに、赤い実が成っている。

とっても可愛いな。

鳥さん、、食べに来るだろうか(*^_^*)

山って、いろんな命が生きている。

イノシシやヘビには会いたくないけど、、。

2月だから、虫さんもまだ少ない。

少し登り切ったら、休める場所になっていました。

向こうの木に赤い文字札

へんろみち保存協力会の札です。

ありがとうございます。

木について書かれている。

久万高原は、林業が盛んなんですよね。

石組みの室に、仏様が座られています。

、、こちらの仏様は。。。

馬頭観音様のようです。

煩悩や災いを食べ尽くしてくださるという、、。

m(_ _)m

天保8年と刻まれている。

岡道院の教えの遍路札

「自分を変えれば 相手も変わる

   合掌   岡道院」

相手に求めるばっかりじゃなく、先ずは自分からだ。

そう思いながら、変わらない僕は、突っ込んでいく。

前進前進、、、。

振り向く。。

馬頭観音様、ありがとうございました。

進みはじめた、、、。

うん! へんろ道だ!!

「頑張って下さい」

(^^)/頑張るぞ~!!

目ここが、、、トラブルの始まりだった。

道は、、真っ直ぐに見えます。

真っ直ぐは、道がのぼっています。

左の道は、ちょっと行ったら、崩れています。

 

後でわかるのですが、赤の方が正解でした。

「元気を山々(出?)して下さい」

それで、、、僕は、、、

真っ直ぐ行ったのでした。

倒れた木々も乗り越えて。

続く。