YBM & 薔薇 | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

 昨日は晴れ/曇り気温25.3℃

女子ゴルフ・リゾートトラストレディスで岩井明愛が逆転V(姉妹で10勝目)

大相撲夏場所で、新小結大の里(二所ノ関)が史上最速(7場所)優勝

 YBM & 薔薇

2023年 4/26 のブログ 立浪草 と 薔薇 はこちら

 

5/26は晴れて、ラジオでイルカさんの番組を聞きながらYBMを散歩!

 

YBM(横浜ベイサイドマリーナ)の ヨットハーバー が水鏡のようだった!

 

 YBMの駐車場横で撮ったのは・・・ ユニークな姿で咲く フェイジョア  !

 「フトモモ科常緑果樹。中南米原産。6月に開花し、10~11月収穫。(結実は不安定)」

 

 

5/25に撮った、長浜公園事務所裏で咲く・・・つる性 薔薇・安曇野(アズミノ)

「1989年、日本・小野寺透作出。一季咲き。つる性ミニ薔薇。」

 

 長浜公園事務所裏で咲くのは 四季咲きの 薔薇・レッドレオナルドダヴィンチ

 「2003年、仏・Meiland作出。シュラブ系統 四季咲き。」

 

 

 同じ長浜公園事務所裏で咲く・・・ピンク色の 薔薇・ボニカ'82 

「1981年、仏・Meilland,M.作出。丸弁平咲き。四季咲き~返り咲き」

 

同じく、長浜公園事務所裏で撮った・・・山吹色の 薔薇・モリニュー
「1993年、英・Austin,D.作出。四季咲き、ロゼット咲き。」

 

長浜公園運動広場のバックヤードで育つのは・・・(?) それとも(?)

 

 

 5/26の夜遅くなって、南東の空にまだボヤケた・・・ 寝待月(月齢:18.4) が撮れた!

 
 

 5/27は西~東日本や南西諸島では雨が降り、雷を伴って非常に激しく降る所もある。

東北は午後を中心に雨の降る所がある見込み。北海道は広い範囲で雨が降る。

最高気温は全国的に平年並みか高くなる所が多い。