自分の本籍の住所の調べ方 | 夫のことや日々のあれこれ。アラフィフ主婦のつぶやき。

夫のことや日々のあれこれ。アラフィフ主婦のつぶやき。

たくさんの病気持ちで要介護だった夫が亡くなりました。ツラくて本当は夫のところに行きたいけど、愛猫を見送る日までは生きようと決めました。

火災保険の名義を夫から私に変更しないといけないので

保険会社に電話をしたら、

戸籍謄本か除籍謄本が必要だと言われました。

 

え~~

 

死亡届けだけじゃダメなのかなと思って聞いたら、

 

戸籍謄本だと死亡届けも必要で、

除籍謄本だと死亡届けは、いらないらしい。

 

だけど戸籍謄本、除籍謄本は

戸籍がある市役所(区役所)じゃないと発行してもらえません。

 

私は結婚した時に、

夫の本籍地が私の本籍地になったので

 

今、住んでいる市役所では発行できないのです。

(一応、聞いてみたけど、やっぱり無理だった)

 

ちょっと遠いけど電車で区役所に行くしかないのか・・・

 

と思ったところで、

 

本籍の番地を覚えていないことに氣付きました。

 

途中までしかわからなくても戸籍謄本は発行してもらえるのかな?

 

 

わからないので区役所に電話して聞くと

番地がわからないと発行できないと言います。

 

どうしよう。

 

すると電話の対応をしてくれた女性が

 

「お住まいの市役所で住民票を取ってください。

本籍を記入する、という項目があるので

そこにチェックを入れると本籍の住所が記載されます。」

 

と教えてくれました。

 

知らなかった。

 

というわけで今日、市役所で住民表を発行してもらいました。

 

ちゃんと本籍が番地まで記載されているので、

これを持って、明日、区役所へ行って

戸籍謄本を発行してもらいます。

 

だけど・・・面倒くさい。

 

生命保険とかじゃなく、火災保険で、

どうして戸籍(除籍)謄本が必要なのかな。

ちょっと大袈裟すぎる氣がするのは私だけでしょうか。

 

もっと手続きを簡単にしてほしいなあと思います。