お花畑論⁉︎ | 白玉猫のねむねむ日記

白玉猫のねむねむ日記

平凡な日々のなかで、ふと、胸をかすめていった思いや、感じたこと、旅行記、本や映画のレビュー、時には、詩やエッセイのようなものを、書いています♪

ブログが外の世界に繋がる橋になるといいな☆彡

今の日本について語ろう


遅ればせながら

「憲法9条お花畑論」という

言葉を知りました。




どういう意味なのか・・・








🆚






お花畑黄色い花

なんとなく、わかりました・・・

(⌒-⌒; )







茂木健一郎さんに拍手👏


(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ











第二次世界大戦のとき

この国で 何が起ったかはてなマーク





原爆が炸裂した時、広島には 35 万人前後の人々がいたと考えられています。

多くの成人男子は出兵していたため、
その約9 割は老人、女性、子供たちでした。

https://www.mayorsforpeace.org/wp-content/uploads/2015/file-Material_Hiroshima_A-bombing_Reconstruction_J.pdf





否定しようのない
悲しい史実・・・






戦争によって、一般市民が被った

大きな痛み



この過去を鑑みれば

わたしは

平和ボケ・憲法9条お花畑でいいです。

٩(*´꒳`*)۶コスモス





 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 








今の空です


雨が上がり、雲の合間から

青空が見えてきました。


少し肌寒い風が吹いています。


春から初夏へ、そして梅雨へ

季節は移っていくのでしょうね・・・




ここまで読んでくれて

ありがとうございます。

今日も良い午後をお過ごしくださいピンク薔薇

╰(*´︶`*)╯