皆さんこんにちは、NAMIです。
7月8日~11日までプライベートでボストンに行って来ました
ボストン3日目は、最終日でモントリオールに帰国する日です
では行きましょう・・・3日目🎉
1日目のブログと、このすぐ上に:帰国は7月10日と・・・
7月10日の帰国便、ゆっくり出来るように午後7時の飛行機を予約していたのですが、何と午後5時15分の便に変更
それだとランチ食べたらすぐお別れをしなければいけない・・・。
でも午後7時の便はキャンセルになってないので、しょうがない。
書いたのですが、11日までいたのに10日の帰国便?って思った方もいたかもしれません。
書き間違えじゃないんです
当初の予定は
7月8日~7月10日
でした。
なぜ帰国が11日になったかというと・・・・・
このボストン3日目に事件は起こりました
この日は空港に行くまで時間があったので、午前中雨の中、ハーバード大学に観光に行きました。
ハーバード大学を観光し、お土産を買ってる時かな?
エア・カナダからメッセージが届いたんです。
We're sorry, AC8607 from Boston to Montréal is cancelled due to crew constraints.
(申し訳ございませんが、ボストン発モントリオール行きの AC8607 便は、乗務員の都合により欠航となります。)
とな。
要するに:
乗務員には「勤務日」の制限があり、フライトの遅延や乗り継ぎの問題により、勤務時間がその上限に達したという理由で、モントリオールからの便がボストンに向かっていないので、ボストンからモントリオールの便はキャンセルになりました
という事だと思います。
しかも当日、出発の7時間前くらいに・・・
で、すぐ振替の便のお知らせが来たのですが、
AC 771 14:45 ボストン発 ===>トロント 16:36着
AC 422 18:00 トロント発 ===>モントリオール 19:14着
って書いてあったんですよ。
その時午前10時過ぎ。
え?ハーバードに今着いたばかりなのにもうホテルに戻らなきゃいけない?
いや、3時ちょっと前の便ならここで皆でお昼食べて、私だけタクシーで急いで戻れば間に合うかな?と考えていたんです。
てか、何でトロント経由・・・
モントロール直行便はいくつかあるのに全て満席?
で、よく見たら日付が・・・
7月11日(翌日)
ええええ???
急いでエア・カナダのカスタマーセンターに電話しましたよ。
後から知りましたが、その日はキャンセルされた便が続出でなかなかつながらない・・・
録音の音声で「お客様の順番になったら係員が直接電話をしますので、電話番号をメッセージに残しておいて下さい」とアナウンスされたので、メッセージを残すもなかなかかかってこない。
掛かってくるはずもないし、どうせ今日の便に乗れないなら・・・と思い、ゆっくり友人たちとお昼ご飯を食べました。
そしてその後、地下鉄に乗りボストン美術館へ
葛飾北斎の特別展を鑑賞
海外でも有名な作品
その後は皆でホテルに戻り、友人たちはホテルで休憩、私はどうせ待っててもかかってこないだろうし、どこのホテルに1泊したらいいのかもわからなかったので、そういう情報をもらう為に(私はホテルを既にチェックアウト済だったので)荷物は友人のホテルで預かってもらい1人でボストンのローガン空港へUBERで向かいました
空港のエア・カナダのカウンター、誰も並んでいなかった
すぐに要件を言うと、対応してくれたのは、偶然にもフランス語も話せるスーパーバイザーだった。
ス「荷物持って来てます?」
私「フライトをキャンセルされて、これからどうすればいいかを聞きに来ただけので持って来ていません」
ス「午後5時15分のトロント行きがあるんだけど、1時間以内に戻って来れればそれに乗れるよ」
私「・・・(1時間か・・・戻るのに30分、来るのに30分、ギリだな)」
※その時午後3時過ぎ
ス「それが無理なら午後7時にもあるけど、トロントでの乗り換えが1時間だから、入国に時間掛かったら・・・(難しい)」
ス「で、この2つの便が無理だったら翌日の午前6時の便だね」
私「(一か八か)取りに行って来ます」
そして空港を後にしてタクシー乗り場へ。
※UBERはどこでピックアップしたらいいのか分からなかったので、タクシーを選択
タクシー乗り場・・・長蛇の列
進みは遅くなかったので、とりあえず待ってタクシーに乗った。
タクシーのドライバーが、4時15分までに戻って来ないといけないの?と。
今高速道路が工事中で、1道路(?)閉鎖されてるから、大渋滞だよ、と。
なるほど、空港を出るとすぐに大渋滞に巻き込まれる
絶対に無理だと確信したので、申し訳ないけどドライバーに空港にUターンしてもらった。
だけど、UターンするのにもUターン出来る出口まで行かなくてはいけなくて、結局Uターンして空港に到着したのはリミットの午後4時15分
とりあえず午後5時15分の便も、乗り継ぎ時間が1時間しかない午後7時の便も諦め、ホテルを紹介してもらおうと思った。
翌日は仕事も休むので、急いで帰る理由もない。
あるとしたら息子のデイキャンプのランチつくりのみ・・・
カウンターに戻ると、先ほどのスーパーバイザーはいなかったので、女性職員に理由を話した。
そして他にもっといい便(直行便を含め)がないか探してもらった。
そしたら、11日の午後5時15分の便に空席があると
エア・カナダからアサインされた便より断然いい直行便。
早速抑えてもらいましたよ。
そしてミールクーポンを30$出してくれた。
ホテルはまだコンピューター上で振り分けられていないので、このミールクーポンでお食事でもして1時間後に来てくださいというので、空港内をフラフラする事にした・・・・
が、ローガン空港のBターミナル
スタバとコンビニしかない
どこでこのミールクーポンを使えと?
コンビニでコーヒーを現金で買い(ミールクーポンは15US$だし、お釣りは戻って来ないので)コンビニのおじちゃんと世間話をした。
このおっちゃん、ハイチの人でフランス語が話せたのよ~💕
英語圏でフランス語が話せるって安心出来るわ。
1時間後、カウンターに戻ると別の男性職員がいた。
先ほどの女性職員は他の乗客のチェックインをしているので、この男性に話すと・・・
この男性はどこかに電話をし
「荷物持って来てないの? さっきスーパーバイザーが5時15分のには乗れなくても午後7時の便をあげるって言ったのに」と。
「いやいやいや、彼は午後7時の便は乗り継ぎ時間が1時間しかないから微妙というニュアンスでしたよ」というと「1時間で間に合うって」と彼。
言ってることが違うじゃん!
間に合いそうならあのままタクシーでホテルに戻って荷物取って来たよ
私「てか、女性がアサインしてくれた直行便に乗りたいし、もう予約完了したからホテル指定してよ」
男「僕ではホテルを振り分けられないから、スーパーバイザーが戻って来るのを待って」
私「スーパーバイザーはいつ戻って来るの?」
男「今ゲートにいるから40分くらいかな?」
また待つのか・・・
押し問答してもしょうがないので、近くの椅子に座り、インターネットしてた。
ネットサーフィンしながらケータイを充電しようと思ったけど、どっこにも電源差込口がない
結局その後、午後5時過ぎのトロント行きの便がキャンセルになったらしく、その対応に追われていると言う事で、スーパーバイザーが戻って来たのが午後7時過ぎ。
戻ってきたスーパーバイザーは午後7時のトロント便に乗れたのにと言い、どうしてもホテルでの1泊を出したくなかったと思うのだが、とりあえず出してくれた。
てかさー・・・普通の女子地上職員が翌日のボストンーモントリオール直行便をすぐ見つけてくれたのに、スーパーバイザーのあなたやエア・カナダのアサインは何故にトロント経由を勧めてくるのよ?
おかしいでしょ?
そこも含めて、帰国後エア・カナダにベストセラーになるであろうクレームというタイトルの長論文を送っておきました。
とりあえずカスタマーサービスが全く機能してなく、空港までわざわざ来たのだからタクシー代だけは返金してもらいたい。
帰国便もホテルも無事GETした後は、友人が食事をしていたクインシーマーケット近くにあるレストランまでUBERで向かった。
※空港職員にUBERの乗り場を教えてもらいました。お気づきの人もいるかもしれませんが、1人行動の時はタクシーは使いませんでした。その理由は次のブログで
クインシーマーケット近くにあったレストランのお食事は最高に美味しかったです💖
そしてもう1日、友人たちと時間を過ごすことが出来て嬉しかったのは確か。
次回はボストン旅行、本当の最終日です
ご訪問ありがとうございました
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい