今回の宿で楽しみにしていたのは、夜8時からラウンジでいただける「ぶぶ漬け」。京都ではお茶のことをぶぶと言います。

いろんなトッピングがあって楽しかったです。鮭、ゆばちりめん、たらこ、たくあん、ぶぶあられ、ホテルオリジナルのふりかけ、そして刻みのり。あっさりとした白だしをかけていただきました。

こちら、夕飯。美味しくいただきました。お出汁が主張せず、それぞれの具がお出汁とよく合っていて、胃がホッとする夕飯でした。

この日はニノのブラックペアンをウトウトしながら観て就寝。


2日目。いつも通り5時前に目が覚め、着替えてストレッチをしてホテルを出ました。


早朝の京都の街をゆっくりとランニング。古い家も京都ではおしゃれなカフェになります。


向かったのはこちら。目的地に到着です。


二条城です。お堀の周りを一周しました。



早朝にもかかわらず、すでに蒸し暑い。今日は雨でも降るのかな。


ホテルに戻り、楽しみにしていた朝食をいただきました。朝ごはん前のスムージー。にんじんがよく効いて美味しい🥕


お野菜たっぷりの朝食ビュッフェ。残したらいけないので、少しずつゆっくりといただきました。お魚が食べれて、お味噌汁もいただき、幸せな朝食でした。ごちそうさまでした。外国のお客様もパンだけじゃなくて和食もてんこ盛りで食べられていました。和食はずいぶんウケが良いようです照れ


研修頑張れたのも良い宿に泊まれたおかげ。
京都の宿はクオリティが本当に高い。日本人として嬉しく思いました。







お問い合わせ、お申し込み なみまるパン教室にお越しいただいたことのある方はLINEでお申し込みください。


はじめましての方はこちらまで↓


サラ秋田白神パン教室 パン本科コースをご希望の方は namimaru2001@gmail.com まで「サラ秋田白神パン教室本科コース」と件名をつけていただき、ご連絡ください。追って詳細をお返事します。

https://sala1.jp/school/