今週は1ヶ月先の気温になると天気予報で言っていましたね。もう初夏の勢いです。これから夜ランは虫との戦いです。目、鼻要注意。ラン友と走る時は口にも飛び込んできます。飛び込む方も嫌だろうに🪰


先日、私の職場の大先輩Eさんから、猫の額の家庭菜園に、と自家製お野菜の苗をいただきました。嬉しくてすぐに植え替えちゃいました!

マザーグリーというレタス。


手前は恋みのりというツルなしインゲン。奥は湯上がり娘という枝豆。なんだか艶っぽい名前です(笑)


こちらはレモンバーム。来月のレッスン、キャロットケーキに添えてみました。


青じそ。パン教室の生徒さんのMさんが「シソは森になる」と言っていたのでプランター植えにしました。ジェノベーゼを作りたい。楽しみ。


こちらはお花。ありがとうございます。



レモンバームをキャロットケーキに添えてみました。これだけでグンと華やかになります。


レタスってちぎってもちぎっても出てきて植えてると本当に便利です✨何ヶ月もレタスを買ってないなぁ〜と。キャベツやブロッコリーが高いので葉物が家庭菜園で収穫できるのはありがたいです。


Eさん、ありがとうございましたラブ






お問い合わせ、お申し込み なみまるパン教室にお越しいただいたことのある方はLINEでお申し込みください。


はじめましての方はこちらまで↓


サラ秋田白神パン教室 パン本科コースをご希望の方は namimaru2001@gmail.com まで「サラ秋田白神パン教室本科コース」と件名をつけていただき、ご連絡ください。追って詳細をお返事します。

https://sala1.jp/school/