みずいぼの塗り薬の治験を案内されました | 今のままでは老後破綻しそうなので家計改造始めることにしました。

今のままでは老後破綻しそうなので家計改造始めることにしました。

30代最後の1年、老後が2000万円足りなくなるという報道とか、コロナが蔓延して本業が大ダメージを受けたりとか、いろいろありすぎてこのままじゃダメだ!と一念発起。
そこで家計改造を始めることにしました!

 

こんにちは。
5歳差姉妹のママ、Namiと申しますニコニコ

 

引き続き老後が不安な2022年

なんとか足掻いて少しでも
不安を解消したいと思います。

 

 

お金のこと、節約のこと、

家族について書いていますウインク

 

 

 

いつもありがとうございます。

Namiですスター

 

 

 

次女4歳、かれこれ1年ほど、

みずいぼに悩まされています。

 

 

当時はスイミングをやっていたので

(先月辞めてしまいましたショボーン

ビート板などを通してうつったのでは

ないかと言われました。

 

 

放っておいても半年ほどで治ると

言われていたのですが、

半年経っても治らないどころか

ひどくなる一方だったので

 

 

半年ほど前からは、

ピンセットでプチっと

潰してもらう治療をしていました。

 

 

それでもまだ完治していませんガーン

 

 

「みずいぼは潰すしかない」と

言われていたのですが、先日、

 

 

みずいぼの塗り薬が出来たんですよ!

と案内されました。

 

 

まだ治験段階とのことで、

また増えてきたら治験に協力して

もらえないか?と言われました。

 

 

一時、前向きになったのですが…

 

 

治験ってダイジョブなの?びっくり

 

もらった紙に

有効性・安全性を調査し確認する

試験の事です。

って書いてあるけど…

 

 

つまり、まだ安全性がわかってない

薬ってこと??

 

 

 

自分が試す分にはいいけど…

 

 

 

子供にだもんなぁ…

 

 

 

ちょっと考えてしまいます。

 

 

 

潰す治療もかわいそうだけど、

麻酔テープのおかげかそんなに

嫌がってないし、

 

 

今まで潰してもらったところも

痕はほとんど残ってないし、

 

 

 

今の治療でもいいかな…

 

 

 

医学に貢献したいとは思うけど、

あくまで自分の身体だったり、

 

娘たちでも今の医学では治らない

難病の新薬とかだったら

参加してもいいかな




でも場所によっては考えるかも。

おしりとかに出来て潰したら

座る度に痛そうだしえーん

 


興味ある方はぜひ

治験に参加されてみてくださいキラキラ