行方剛スキークリニック

行方剛スキークリニック

Instruct Skiing Since1972






image




2018-2019シーズン







行方剛レッスンガイド







詳しいレッスン日程についてはこちら

をクリック!










レッスンの空き状況は最新の記事をご覧ください。








2024年8月27日(火曜日)


<かぐらスノーマット・レッスン>

写真は、8/25(日) みつまた・レストラン「スノーマン」前斜面の生徒さんの滑りです。







レッスンは、午前-小回り&コブ 午後-中回り&大回りで、センター・ポジションを意識して滑ります。

人工芝滑りで「いいこと」は、雪上よりも「失敗」を自覚出来、「雪上の技術上達」へのヒントになることです。でも、初めて人工芝に挑戦する生徒さんは結構数多くいますが、継続する生徒さんの数は多くありません。

私の人工芝との付き合いは、40年以上になります。「雪のように上手く滑れない!」悔しい気持ちが、長年に渡り!芝に立ち続けているのだと思います。


<これからの行方レッスン>

9/1(日)丸沼、9/8(日)ふじてん を予定しています。




2024年8月21日(水曜日)


5月中旬のかぐらでのレッスンから!80日間ほどお休みしていました。先日8/11(日・祝)の「かぐら」レッスンで復帰しています。暫くブログも掲載していませんでした。「歳なので、体調でも崩したのかな⁉︎」と生徒さんからの心配の声も届いて「頑張れねば💪」と言う気持ちでのスタートです。









8/18(日)は、丸沼でのレッスンです。東京と同じように暑さは続いていますが、高原特有の澄み切った空気が「やる気」を引き出してくれます!レッスンはゲレンデを2分割して、緩・中斜面は「中回り」中・急斜面は「小回り」で滑り、技術の質を高めます。滑りで一番注意して欲しいことは、ターンの仕上げの部分での「センターポジション」維持です‼︎


8/25(日) -かぐら 9/1(日)-丸沼でレッスンを予定しております。是非お出かけ下さい。



























2024年5月16日(木曜日)


行方レッスン最終回は、5/12(日)かぐらメーンゲレンデにて完走です。12月中旬から5ヶ月間23-24シーズンも幕を閉じました。週一回だけのレッスンなので、集中することが出来て「やり切った」と言う爽やかな気持ちです。体力不足も長年培って来た「行方流」で補いながら⛷️生徒さんには満足して頂いたと思います。




1シーズンお付き合い頂いた生徒さん、ブログで「行方と田代」を感じて下さった多くのスキーヤーの皆様に心よりお礼申し上げます。「行方」を気にかけてくれる「スキー大好き」の皆様の「実の声」

と「影の声」が頑張れる大きな支えになっています。





K2とのアドバイザー契約が終了した今シーズンは、新たなスキー&スキーブーツでスタートをと🎿考えていましたが、結局長年使用して愛着のある「K2ブランド」でシーズンを乗り切りました。ギンギンと滑る時間が少なく、ゆっくりと丁寧に滑る回数が多くなって来ている私にとって「頼りになる相棒」です。




指導者は、多くのスキーヤーにスキーの真の楽しさを分かり易く伝えて欲しいと思います。行方レッスンは、その指導者の上達を目的にプログラムを組んでいます。そして多くの準正指の資格を持っている方には、指導の幅を拡げるためにプライズテスト受検もお勧めします。一休みしたら、来シーズンの「受検」に向けて走り🏃‍♂️出しましょう。



2024年5月7日(火曜日)


長く校長を務めていた「かぐら」に足を踏み入れると、「田代」とまた違った緊張感があります。強風の影響で、レッスンのスペースはメーンバーン・ペアリフトの範囲です。他のレッスングループは、かぐらコブに果敢に挑んでいます!行方グループは、コブ・グループを「横目」に、自らが回転弧を描く「湿雪凸凹斜面小回り」で淡々と滑り込みます。

レッスンは、春のかぐらを楽しむと言うよりも、来シーズンの「準正指・テクニカル受検対策」です。

急斜面の小回りが出来るでは「かぐらコブ」への挑戦は難しい。急斜面小回りで、浅回りと深回りの「滑り分け」が正確に出来るようになることが、「かぐらコブ」への挑戦の絶対条件です。




滑りの写真は、かぐら・メーンバーンでの参加の生徒さんの「小回り」です。

シャッターの位置はそれぞれ違いますが、その位置での「センターポジション」の良し悪しが、今の「技術力」を表しています。







レッスンは、5/12(日) 5/19(日)のあと2回になります。来シーズンの受検に向けて、もうひと頑張りです。









2024年4月30日(火曜日)

田代の残雪も心細くなって来ています。5/6(振替休日)の終了まで何とか滑れるような状態でいることを祈っています。でも少し厳しいかな⁉︎ 昨日4/29(祝)のレッスンは、第2ゲレンデとアリエスコースをスルーしてダイナミックコースからレッスンに入ります。今シーズン初のバーンです。コブ大好きスキーヤーの皆さんがたくさん楽しく滑ることの出来る田代の穴場的なエリアと言っていいと思います。が、オールランドに種目の底上げを図っている我が行方チームとっては、凸凹も深く少しハードルが高いように感じられます。

レッスンは、コブが少しでも連続して滑れるようにとコブ用の小回りの練習から入ります。かぐらのコブスクールでは「斜長」滑りがトレンドになっているみたいです。板を溝に当てて横・外方向へ振らずに、トップの「先落とし」で次の溝に直滑降的(直線的)に向かっていく技術のようです。大いに参考にしたいと思います!小回りの練習の後は、比較的浅いコブを選んで滑り、時々やや深いコブにも挑戦します。仕上げは、ラインとラインの間の不整地を「深いコブ」を意識した小回りで滑ります。 レッスンの最後はアリエスカ・ゲレンデに移動して、プルークと滑走プルークとシュテムターンの「組み合わせ滑り」の練習です。


レッスンの予定🗓️

5/6(振休) 5/12(休) 5/19(日)


☆お問い合わせ・ご予約

📱090-3470-5109  又はSMS

📧namekata.tsuyoshi@gmail.com

2024年4月24日(水曜日)


4/21(日)は、第1ゲレンデ上段が滑走出来なくなりましたので❗️今までの急斜面中心のレッスンを緩・中斜面に変更します。まず第2ゲレンデでレッスン開始です。

前回までの急斜面で露出された欠点の修正に取り組みます。ずっ〜と言い続けられている「正確な外脚荷重と適度な外向傾姿勢」が勿論!指導の「軸」になります。

左ターンの外脚荷重から、右ターンへの外脚荷重を繰り返して滑って行くのが連続ターンになります。

つい「外スキーから次の外スキーに体重を移動すればいいんだ」と、考えがちになりますが⛷️



実は、その外脚荷重を繰り返すのに「もう一工夫」が必要になります。エッジの切り換えによる荷重移動で、外スキーの機能を内スキーの機能に切り換える操作にそのポイントがあります。


したがって、午前と午後の中盤までは、第2ゲレンデで「外スキー操作からの内スキー操作」へのエッジングと「ジャンプ操作」によるセンターポジションの微調整を徹底練習します。

レッスンの最後は、第1ゲレンデ中段から「不整地小回り」で1日の成果を実感してもらいました。

🗓️レッスン予定

4/29(祝) 5/6(振休) 5/12(日) 5/19(日)

内容は、基礎&基礎コブになります。5/12からは、かぐらエリアでのレッスンです。


☆お問い合わせ・ご予約

📱090-3470-5109 又はSMS

📧namekata.tsuyoshi@gmail.com


2024年4月17日(水曜日)

今週に入りあたたかい日が続いています。田代も雪解けが進み!第1リフト脇、上段・急斜面は土の香りが漂い始めて「なんとかもうひと頑張りして欲しい」と言う状態です。でも降雪量の少なかった2月を思いば、よく「急斜面」は雪が張り付いていていてくれたと思います。


レッスンの参加の生徒さんはテク-1 準指-1 1級-5

総勢7名です。田代は5月上旬、かぐらは中旬までが滑走可能で、生徒さんは「湿雪や悪雪」と戦いながら⛷️スキー場のクローズまで「滑り切る」覚悟でいます。


レッスンの午前は、急斜面で「小回りの深回り」を回数多く練習します。目標は、腰の位置を下げたり、後方へ引いたりしない「小回り」です。


午後は、午前の小回りの成果を「ショートポールコブ」で確認します。どうしてもコブの出口て「脚部を突っ張って外脚荷重が甘くなってしまうので、

「ベンディング」による「切り換え」をパーツ練習として取り入れます。

※レッスン予定

4/21(日) 4/29(祝) 5/6(振休) 5/12(日)

内容は、準正指・テクニカル受検対策です。


☆お問い合わせ・ご予約

📱090-3470-5109 又はSMS

📧namekata.tsuyoshi@gmail.com

2024年4月8日(月曜日)


昨日の<準正指・テクニカル受検対策>レッスンです。来年度受検の生徒さんには、今シーズン中に「受検種目」の仕上げを勧めています。もし仕上げが出来なかった場合には、人工芝のオフレッスンで不足分を補うことが必要です。受検に対する「不安」を取り除いていて、12月の田代ゲレンデに立ちましょう⛷️

田代のお天気は、晴れ時々曇りで気温高めです🌤️

私は暑さ対策で、「ホワイト」のミドラーを着てみました。

レッスンは、「エッジの切り換えから谷回り」の正確な操作方法の徹底です。午前中は、プルークボーゲン・シュテムターンを使って効果的な「先落とし」のポイントを掴みます。午後は、第1ゲレンデと迂回路を滑って「先落とし」の質を更に高めます。



※レッスンの予定🗓️

4/14(日) 4/21(日) 4/29(祝) 5/6(月)

<内容> 準正指・テクニカル受検対策

ゲレンデコンディションにあった種目を決めて、レッスンを進めます。


☆お問い合わせ・ご予約

📱090-3470-5109 又はSMS

📧namekata.tsuyoshi@gmail.com

2024年4月1日(月曜日)

昨日は、田代の連日の運休のため「みつまたエリア」でのレッスンです。参加の生徒さんは、1級・準指・正指の5名。来シーズンの受検と今のレベルの引き上げを目的にやって来ています。みつまたエリアの大会バーン・中斜を使って「かぐらコブ」が少しでも滑れるようになるために、コブ技術に繋がる「小回り」の徹底練習です。


手首を痛めないようにグリグリ🫴


今日のそれぞれの「調子」「課題」を確認


コブの技術に繋がる「技」をじっくりと講釈


センターポジションの微調整を口酸っぱく


ターンから次ターンのジョイント部分の重要性を


外脚荷重を質を高める倒し込み抜重のポイントを


ターン終了時の腰の前後・上下・左右の位置は


コブ凸凹に繋がる「小回り」を厳しい言葉で


*レッスンの日程(予定)

4/7(日) 4/14(日) 4/21(日) 4/29(祝) 5/6(祝)

内容は、準正指・テクニカル受検対策です。


☆お問い合わせ・ご予約

📱090-3470-5109 又はSMS

📧namekata.tsuyoshi@gmail.com

2024年3月27日(水曜日)


3月中の寒さと降雪で、何とか田代は5月の連休まで滑れそうです。2月の積雪の状態では少し厳しいかもと思っていました。さて、生徒さんは準正指の検定も終了して、雪も十分でのびのびと滑っています。とは言っても!準正組は来シーズンの受検に向かって「静かに」スタートです!スキー教程も新しくなり、検定種目も変わるので、如何様にも対応出来るように「基本」と「基礎」の見直しが必要になります。3/24(日)のレッスンは、「小回りの質を高めてコブに入る」を課題に第1ゲレンデで、10:00〜11:30小回り、11:30〜12:00コブ。午後1:00〜2:30小回り、2:30〜3:00コブ。小回り尽くめの4時間は、大いに成果ありです⛷️





*レッスン日程

3/31(日) 4/7(日)4/14(日)4/21(日)

<準正指・テクニカル受検対策>

小回り、コブを中心に行ないます。


☆お問い合わせ・ご予約

📱090-3470-5109 又はSMS

📧namekata.tsuyoshi@gmail.com