山梨加圧トレーニングクラブ日記543 筋トレをガツンと | 山梨加圧トレーニングクラブ&Toned Body

山梨加圧トレーニングクラブ&Toned Body

山梨県内の加圧トレーニング正規認定施設でトレーニング指導を専門とした唯一の加圧インストラクターで健康運動指導士の日記です!


本日も心地よい風が吹いている鐘山スポーツセンター体育館です。

皆さま!運動していますか?

良い季節がやって来ました。


山梨加圧トレーニングクラブ&toned bodyの平井ケイジです👍


今日は朝一で自宅横のマイジムの筋トレからスタートです。この趣味のトレーニングは今の仕事環境になる前は筋トレ3日の有酸素運動2日がルーティンでした。それがお仕事環境がガラリと変わりまして中々このルーティンが組めない状況でした。


そこで最近は今までのルーティンを変えて筋トレ4日の有酸素運動は出来る時に行うに変更しました。大きな決断ですが、すこぶる調子は良いです。そんな本日は胸、肩、上腕三頭筋を追い込みました。明日は背中と脚を行う予定です(^^)


そんな感じでトレーニングは便宜調整を今後も行って楽しく続きたいですね!


先程、本屋さんに行って、この本を購入しました。

今回のこんな内容は大好きですね!


昨日ですが本を読んでいて凄く納得出来た内容がありました。人と話しをする時は8対2の割合が大事だと。聞くのが8で話すのが2です。私のセッション中は凄く私が喋っているように見られますが、そう見えるだけで違うですよ。私は必ず相手の方の話しを聞いてから話す様にしていますし、その話している方のお話しを遮って喋る事はないのです。


昨日のスマホ紛失の時も相手の方と電話で話していたら一方的に話してくる。また取りに来てください!と言うではないですか(笑)。


他人の振り見て我が振り直せ。って良く言った言葉です。自分が不快と感じる事は他の人達も同じ事をされると不快だと思います。その辺をしっかり意識して日々過ごしたいですね。


大月本店のインスタのリール動画です(^^)

スキャンして見てくださいね!

あとこの画像を長押しするとメニューが出て来ますので、1番下にあるリンクInstagram.comなんちゃらをクリックすると多分見れます(^^)



大切な身体への想いを。

健康な身体との出会いを。


加圧トレーニング正規認定施設

山梨加圧トレーニングクラブ&toned body



山梨加圧トレーニングクラブの日々雑感(blue sky)



中学生・高校生のパフォーマンスアップに加圧トレーニング!



「山梨加圧トレーニングクラブ営業予定」

火曜日→鐘山スポーツセンター体育館

水曜日→鐘山スポーツセンター体育館

木曜日→山梨加圧トレーニングクラブ大月本店

金曜日→上野原スポーツプラザ

土曜日→鐘山スポーツセンター体育館&山梨加圧トレーニングクラブ大月本店


※今週は上記でセッションを行います。



ホームページ




エキテンページも作りました(^^)



お問合せフォーム



⭐︎電子書籍を出版しました。電子書籍を出版しました。