読んでくださって嬉しいです😊✨

あと、我慢をやめるということについて質問です。

私は色々我慢してきたのですが、子育てすら我慢しています。

家事も何もかももう全部投げ出したいです。
夫ももう好きではありません。

好きではない人といることも子育ても家事も嫌になってしまいました。

自分のやりたいことを大学生になった頃からずっと我慢してきました。


そして今爆発してしまったように思います。


だけど、離婚をしたところで、お金を稼ぐのに精一杯になり、また好きなものが買えない我慢をしたり、子育てを一人でしないといけない我慢が発生すると思います。


そしてこのまま結婚生活を続けるのも我慢。

天秤にかけて楽なのは今のまま我慢を続けることです。

でも自分がこれからどうしたらいいのかもうわかりません。
笑えません。







____









翻訳↓



毎日、ラーメン、カツ丼、ピザ、寿司ばかり食べてたら、太りました。

太ってしまい困ってます。

どうしたらいいのかわかりません。笑えません。

しかも正直、炭水化物ばかり食ってる自分が悪いと思ってません。笑。

こんな私を育てた母親のせいだと思ってます。

私がデブになることで、母親に、お前はデブを育てたクズだよ!子育て失敗したクズだよ!と、言ってやって復讐してやりたいのです。

母親はクソだと思ってます。あいつのせいです。私は悪くありません。

母がクソなので母への復讐で忙しいです。笑。

とは言っても一応、悩んでるフリはしてます。笑。

母と話し合って、理解して、復讐やめるしかないのなんて、普段からナリ心理学読んでたら余裕でわかりますけどーー。笑。

怖くてできません。笑。それに、怖くてできないことすら認めたくないありましぇーーーん(。-∀-)笑。

しかも、こーゆー相談したら、ナリくんに怒られるのも知ってます。笑。

ナリくんに怒られて、「ほらやっぱり私はクソなんだ」とより思い込むために、ナリくんを利用しまーーす!

(ただ、バレそうだなーー。笑。ナリくん鋭いからなー。ま、バレたらバレたで、読むのやめればいいし。笑。ほかに、慰めてくれる人さーーがそ!w)

そんな感じで、超手強いっすよ!私は!本当のこと言えば拗ねるし!優しくされたら依存しますし!笑。

全ては、母親への復讐のためです!はははは!母親死ねw大嫌いだわ!あんなやつ!ぜってぇ、許さねぇ、w


「私は不幸!!」という名の復讐してやるぜ!!子育て失敗したクソババァが!!!

さぁ!!

私の母親への復讐劇に、ナリはどう対応してくれるの?(・∀・)私は手強いぞーーははははは!!!!

さぁ、腕の見せどころだな!ナリ心理学!!やってみろ!!かかってこい!!!

さぁ言ってみろ!図星であるほど、お前のこと嫌いになるからな!!w

かかってこい!おらぁ!!私みたいな弱者をほっとくのか?弱者には優しくしろよぉ?おらぁ!

おらぁぁあ??罪悪感くらえや!!罪悪感を感じろや!!

おらぁぁあ??!弱者ほっとけんのか??!出来んのか??おらぁあ??我慢し続けるぞ!おらぁぁあ!

ほら、慰めろよ!おらぁ!慰めろよ!おらぉ!!!優しくしろやぁ!おらぁーー!!優しくしろやぁ!おら!!依存させろ!おらぁ!!

まぁ、この作戦バレたら最後には、伝家の宝刀「そんなつもりないです!」を言えばいいんだよ(・∀・)はははは!

この紋所が目に入らぬかぁぁぁああ!!!!!
















と、おっしゃってますね笑い泣き笑。

















怖っ、、、や、、ヤンキーかよ、、、僕には無理です、、、、に、にげます。笑い泣き笑。












※ナリ心理学は、母親シリーズ



大嫌いなお母さんに伝える言葉

親を弱者扱いしない。

母が嫌いだと認める偉大さ。

愛し方を知らない母親

 閲覧注意*母親と向き合う方法

クソ母は5つに分けられる。

”お母さんに怖くて言えなくていいから。”

保存版:自分と母親の関係「8パターン」

母親はただバカだった。

なぜ母親との関係は自分に影響を与えるのか。

母親は、クソ女かダイヤモンドか。

親は変わらな

ただ、母親はバカだった。

離婚、継母、いじめ、自殺、今は全部に感謝してる。

親を許さないと損するの自分。

それでもやっぱり愛されてる

母親への復讐

母を許せないと、幸せになれない仕組み

「悲しみの連鎖」私、生まれないほうがよかったのかな。

母親から生まれてきた

「まとめ」親との問題もまとめて欲しいです!

 

母親シリーズ全部