虹ブログへようこそ🌈

 

金曜担当 かぴちゃんよだれ飛び出すハート

からの

土曜担当 やっこ ニコニコです

 

 

 

ダイヤ値別【発散】の種類を理解しよう

 


 

まずその前に、

 

自分のダイヤ値って

どれくらいか分かっていますか?

 

そもそもダイヤモンドって?

 

という人のために

ここからはじめましょう。

 

 

 

 

1.ダイヤモンドとはの確認をする

 

 

ナリ心理学でいう「ダイヤモンド」の定義はこちらになりますので

定義があいまいな人は再確認してね!

 

 

 

2.自分のダイヤ値をだいたいでいいから決める

 

指標が欲しいよね!

ダイヤ値の考え方はこの2つを読んでみてね。

 

 

 

 




ブログに書いてあるダイヤ値の区分はこちら下矢印

 



上記ブログより抜粋

0→無 -100〜-81

1→絶望・発狂の世界 -80〜-61

2→閉塞感の世界 生きてはいるが、壁に囲まれてる。-60〜-41

3→逃避の世界 少しの自覚 -40〜-21

4→停滞の世界・小さな光 -20〜0

5→ダイヤモンドの世界への突入 0〜20

6→ダイヤモンドを日々濃くしていく世界 21〜40

7→自己実現の世界。 41〜60

8→願望達成の世界。 61〜80

9→解放の世界。 81〜100

--抜粋以上--

 

 

はい、あなたは今どの辺でしたか?

 

 

-100~-60くらいの人は、

発散はまだ無理だと思いますから

しっかり休んで体力を回復させるとか、

適切な医療機関を受診するとか、

プロのカウンセリングなどを利用してね。

 

 






マイナス60以上だった人は、

以下をご参考にお読みください。



 

 

 

ダイヤ値別【発散】の3分類

 

 

 

  1.ダイヤ値低い期(-60~-21)の発散

 

対象者:

 ・慢性ショック状態

 ・ナリ心理学初心者で最初から理解したい

 ・「ダイヤ値」が低い自覚がある人

 ・母親のせいだと思えない人

 ・クソノートが出来ない人

 

こういう状態の人は、

まずはここから発散の重要性を理解しよう!

 



やってみること

 



 

1.クソパーティ(キレる練習)

 


あまりにも我慢しすぎて

あなたは「自分が怒っている」ということを自覚していないか、

または下記のようなクソ価値観に脳内をヤられている可能性がある。

 

「怒ってはいけない」

「不機嫌はダメだ」

「母親はいつも笑顔じゃなきゃ」

 

とか思っていて

 

「負の感情を自分の外に出す」という行為をしていないのです。

 

だから、そのまま大人になって、

 

 

負の感情を外に出さなすぎて、

 

 

体内に大量の

「クソ!!!」が

 

 

 

溜まっている状態です。

 

 

こころの便秘を起こしています。

 

 

なので、小さな事からでいいので「キレてみる」をやってみましょう。

 

最初は小声からでもOK。

 

そうやって、まずは「コロコロうんこ」を出すんです。

(お食事中の方すみません、、、w)

 

慣れて来たら、

 

だんだん強い口調を意識して

 

徐々にアクセル踏んで、

 

ギアを上げていきましょう!

 

それがクソパーティ!!!

 

 

まずは、

誰の目にも届かず、

誰にも聞かれない密室。

 

たとえば上のブログにある

 

・車の社内

・カラオケルーム

 

おススメです!

 

 

慣れて来たら

 

 

・土手

・海辺

・電車の高架下

 

誰も居ないけど叫んでも大丈夫

なところでやると

開放感がUP!していいよニコニコ

 

 

 

ちなみに、キレてるのに不機嫌は人はまだキレ足りてないんだよ

 

日常のちょっとした嫌な事に「キレ」ていこう。

 

 

 

 


誰も来ないから!暴れてやるわー!!

 

 



2.クソノート

 

 

おなじみ、クソノートでございます。

 

上記ブログより抜粋

クソノート書け書け。笑。

人のせいにしたくてたまらんときは、

人のせいにすればいいぞ。笑。

やれやれーー。

--抜粋以上--

 

どんなことを書けはいいのかは、上のブログを参考にしてください。

単純な文句でいいんだよ。罵詈雑言はクソノートにぶつけましょう。

 

 

クソノートは出来てきた!

 

でも

 

まだモヤモヤする。。。

 

という人は

 

 

 

 

 

やり切って無い

 


うぬぬぬ、飛べそうで飛べぬ

 





です。

 

 

やり切り感を重視してください。

 

思考で考えて書くのではなくて、感情の垂れ流しです。

 

これが出せない人は、

 

感情を外に垂れ流してはダメだと思っているとか

垂れ流しは汚い

迷惑だ

 

と思っている可能性が高いです。

 

その場合は、1もしっかりやっていきましょう!

 

 

 

 

クソノートの詳しいやり方は、今日は割愛。

もっと知りたい人は、虹メンバーに

クソノートのプロばらちゃんがいますので

ばらちゃんの記事などを参考にしてください指差し

 

 

 

 

 

  2.ダイヤ値上がって来た期(-20~-1)の発散

 

対象者:

 ・母親問題後期

 ・母親問題に取り組んできた人

 ・「ダイヤ値」がマイナスから上がって来た

  自覚がある人

 ・母親のせいだと理解している人

 ・クソノートはお茶の子さいさいの人

 ・あと少しの感じがするのに停滞している人

 



よーーーく、がんばってきましたね~!!


さぁ、あなたに必要な事はもう

母親を責める事だけじゃないよ。


どうして先へ進めないのかは、

この時期に必要な発散

してないからじゃないかな。

 



 

やってみること

 

 

1.大損を認めたくない!自分への怒りの発散(非ダイヤの損を認める

 

まぁ、まずこれを読んで欲しいんだけど。

 


 

母親への発散もほぼほぼ出し尽くして

母親対決もまぁまぁやって

あの人はもう、あーいう生き物。とド理解して。

生い立ちも調べたら

そりゃそうでしょうよ!!!( ´∀` )ww

って思えてるのに、、、

 

なーーーーーーーんか、

母親問題終わった感無い。(。´・ω・)?

 

そんな感じの時期がある。

 

それがこのフェーズ(時期)である。

 

 

もうクソノートは普通に出来るから、

この時期に「母親にクソノート」はちょっとお角違いなのだ。

 

 

この時期のあなたが向き合う相手は、そう

 

 

自分

 

おのれ

 

I vs I

 

:( ´ ཀ ` ):

 

 

 



それ、言うんだ?







その理由とか、なんでやるのかとを過去記事で書きましたので参考にしてね下矢印

 

 



けっこうここで、

つまづく人が多いので

諦めて欲しく無くて。

 


母親に対しての発散とは違うよ!

ってことをお伝えしたかった。

 


母親のクソノートが

出来るようになった自分に

自信を持って


踊り場を脱出しておくれ!!!

 

 

 

 



そして最後にここ。






 

 

 

 

  3.ダイヤ突入した期(0~)の発散

 

対象者:

 ・ダイヤモンドを思い出してそう

  又は思い出した後

 ・毎日の日常は問題はないが

  たまにショックなことは起きる人

 ・母親終わってるのにモヤモヤすることある人

 ・自分のやりたいことのために動きたい人

 ・親とか関係なくイライラしちゃう人

 

 

ダイヤモンドを思い出したら

【発散】は終わりじゃないよ。


ダイヤモンドを思い出しても

「ショック状態」は人生に起きる。


突然の雨、

買った後のタイムセール、

突然の転勤、、、

怪我や病気。

そのたもろもろ。



小さな事から大事まで、

あなたが人間で生きてく限り

現実は動くから。



それに、

ダイヤになって

行動すればするほど

「何かが起こる」

可能性も高くなる。

 



そんな時に


「突発性ショック状態」


に陥るんだよね。

 

 

やってみること

 

 

1.ただショックを減らす発散

 




ビックリしたー!!!(;・∀・)

 



怖かったー!!!(; ・`д・´)

 


などの突発性ショック状態で

起きた感情を外に出すだけ。


マジでこれだけ。


やり方は、

ダイヤ値マイナス低かったころに体得した

「キレる」でもいいし、

必要なら「クソノート」でもいい。



マイナス低かったころに覚えたことが、

ダイヤになった時に役に立つよひらめき





 

2.自分を認めるための発散

 

これは、実は

大損を認めるの続きでもあります。



生い立ち、環境、

気質、知能、体力、容姿、体形、

財産、仕事、能力、嗜好、、、



ありとあらゆる


「自分を認める」


作業です。

 


ナリくんもたくさん向き合ってきたよね、もちろん今も。

 


この場合の発散方法は、

人それぞれだと思います。


反応が強く出るなら、

自分の中に強い何かがある。

 


・ジャッジ


・美学


・自分高く見積もってる


 

のあたりのどれかが

引っかかっているのでしょう。


 

プチキレか、

反キレか、

ガチキレかは

分かりませんがwww



キレて発散したあとは、

 

「一人反省会」


行いましょう。

 

 

 



この場合の反省には


「自分責め」は


一ミリもありません。









 

 

もし「自分責め」が出たなら。










 

 

まだ非ダイヤなのかな?

を疑いましょう。

 真顔

 

 

 

今回は分かりやすいように

区分で分けましたが、

 

 

これも0か100かじゃ無いので

 

 

この時期には、

 

 

この発散に集中するといいよ。

 

 

 

というアドバイスですニコニコ

 




 

 

 

ナリ心理学的【発散】で

とまどうあなたの参考になれば幸いですキラキラ

 

 

 

 

虹のみんなで虹

あなたを応援しています

 

やっこより ニコニコ

 

 

 

やっこのよく読まれてる記事

 

明日はクソノート狂のばらちゃんメモだよ!

 

 

 

 
感想・ メッセージ・スタンプ送ってね!
励みになります。

 

 

 

 

【虹メンバー】

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 真面目なライオンばら

 やれば、できる٩( 'ω' )و  ダイヤモンドを思い出そう!!

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー安心感と包容力のギバーよっちゃん

 笑った角に私がいます♪

 

虹ナリ心理学認定心理アドバイザー 動くパワースポットアンジー

 あなたよりあなたを信じてる♪悩みのねっこ見つけます♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー クマ子

 想像のナナメ上からやってくる、エキサイティングチャレンジャー♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ダイヤモンドかあさん ショウ

 〜ナリ心理学を使って、楽しい人生を生きる実験中〜

 

虹☆ナリ心理学認定アドバイザー 30代独身ボンバー!それでも生きてる☆かぴちゃん

 生きづらい自分はサヨナラできる!心を紐解くサポーター☆

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 綴り屋やっこ

 感情を論理する☆あなたの心のストーリーテラー♪