ナリ心理学・虹へようこそ🌈

 

金曜担当 かぴちゃん よだれ からの、

土曜担当 やっこ ニコニコ です♪

 

 

 

 

 

A視点・B視点て知ってる?!

 

 

あなたはご存知ですか?

 

 

 

ナリ心理学用語に、

 

A視点B視点

 

というものがあります。

 

 

 

アドバイザーの私たちは、

自己理解、他者理解に

メチャクチャ便利なので

この用語を好んでよく使います。

 

 

 

 

 

 

ところが、

 

 

 

 

 

 

 

 

ナリ心理学ブログファンのあなたは

お気付きでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、本家ナリ心理学ブログの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリーに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その項目名が無い真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

無いのよ、

AB視点カテゴリーが、、、あせる

 

 

 

 

 

 

 

なので、

A視点・B視点の記事を探すのはちょっと難しい。

 

 

 

 

 

しかもここ1年くらいの読者さんだと、

何スカそれ?状態だと思う。

 

 

 

 

 

ナリ心理学関連のブログを読んでいる人は、気になってたけど、よくわかならい人もいるのでは?

 

と思いました。

 

 

 

 

そんな訳で、

やっこからのナリ心理学ブログ

オヌヌメ記事はこちらです指差し

 

 

 

 

ここからA視点とB視点の話がシリーズで読めるよ。

 

 

 

 

A視点B視点

について、少し説明しますね

 

 

 

 

ナリ心理学ブログから抜粋すると、

 

 

 

 

A視点

 

 

 

自分の中に世界がある

 

 

 

世界創造・突破力

 

 

 

 

 

 

B視点

 

 

世界の中に自分がいる

 

 

 

 

 

世界理解・バランス感覚

 

 

 

 

 

以下ナリ心理学ブログより抜粋

 


「A、自分の中に世界がある」ってのは、

 

・世界は自分意識が作ってる

・目に見える現実は自分だけ

・自分がそう思ってるだけ。

・そう感じた自分がいる。

・私はそう思った。

・世界を作ってるのは自分。

 

つまり、すべてが「自分視点」なのよね。スタートがぜーーんぶ自分。自分から始まる。

 

「思考が現実化する」系よね。

 

 

 

 

ほんで「B、世界の中に自分がいる」は、

 

・世界という仕組みの中の一人

・社会という仕組みの中の一人

・世界、社会、世の中という自分よりも大きな何かがある。

・宇宙という、自分よりも大きな何かが動いている。

・自分はその中にいる。

・人間が70億人いて、その一人

 

映画という仕組みの中の一人の「役者」というイメージかな。

 

 

Aは、主人公視点で、

B、映画監督の視点を意識できる役者の一人ってイメージ。

 

この世界には自分の知らない何かしらのルールや、法則や、正解があって、成功者はそれを知っている。みたいなやつだね。







もういっちょ、分かりやすいやつ
 
 
 
 
 

A視点強めな人は、

 

「とりあえずやってみる」

「私だから!」

「理由なんてない!!」

「だってそうだし!」

「思い込む!!」

「わくわく!!キラキラ!!」

「今の感情!!!!!」

それこそ、

「自分が世界!!」

「意識に集中!!」

 

てきな方面からアプローチが好きなのよね。

 

 

 

 

 

B視点強めな人は

 

「理解!」

「確かにそうだった」

「こーゆー仕組みだから」

「この世界の流れだから」

「こうなってきたから」

「周りを見ててもこうなってる」

「人類の歴史的にこうなってきた」

「宇宙の成り立ちからこうなってる」

 

てきなアプローチから

 

ダイヤモンドを思い出していく。

 


抜粋以上。

 

 

 

 

はい、ニュアンス伝わりましたか?

 

 

 

 

 

あなたは、自分はどっちだろう?

って思いますか。

 

 

 

 

ちなみにこれは、

 

ブログの中にも書いてありますが、

 

絶対にどちらかではない。

 

0か100かではなく、

 

混ざり合っている能力です。

 

 

 

私はA40、B60くらい。

状況、環境によっても少し変わります。

 

 

 

最終的には、

ハイブリッドが良いと言われています。

 

バランスよく

どちらの視点も使えるといいよ!

 

ということです。

 

 

 

良いというか、便利。

 

 

 

A視点の主人公視点で、

 

やりたい事に一心不乱に集中できたり

 

 

 

B視点の映画監督視点で、

 

必要な時に冷静に分析出来たりしたら

 

 

 

メチャクチャ効率いい口笛

 

ハイブリッドタイプはコスパ高い爆笑

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

非ダイヤモンドになると、

A視点が強くなると言われていますキョロキョロ

 

 

 

 

それは常に焦っていて、

周りが見えていないから。

 

 

視野が狭くなるため。

 

 

 

 

 

本来B強めの人も、

BっぽいAになってしまうので

私は考えられているのに!非ダイヤ終わらんえーん

という人は

 

 

冷静に判断してる風のキメてる

視界狭い人になっている不安

可能性が高いです。

 

 

ま、過去の私なんですけどね。笑泣き笑い

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

ダイヤモンドを思い出しても、

もともとA視点強い人は

ダイヤでA視点のままです。

 

 

 

ダイヤモンドなら

焦ってないから

落ち着いてAで世界を見ていられる。

A視点(自分の世界)を楽しめる。

 

 

でも、Aが強すぎると

仕組みを理解することに時間がかかる。

 

 

目的を達成するために、

少しB視点を強化すると、

行動の無駄が減ってお得です。

 

 

 

で、私は生まれつきは

A視点が強い。

夢見る夢子ちゃん。

絵も顔ばっかり描く。

空想画しか描かない。

写生、風景画大嫌い。笑

 

 

しかし、、、

 

 

転職した2番目の会社で

メチャメチャB視点使う必要があって、

半ば強制B視点ホルダーになりました。

 

 

ベンチャーのソフトウェア開発会社で

新規プロジェクトとかやると、

B視点で要件定義して、

B視点でコミュニケーションしないと、

何も成果物が上がらないのよ。

 

 

しかも、相手が

アメリカ人、インド人、

中国人、日本人、etc、、、

一緒にやると、マジ、カオス。

 

 

頼れるのが事実と現実だけ笑

 

 

情熱は大切だけど、

情熱だけじゃ何も生まれない。

 

 

優しさとか、ノリとかは

非常に無駄な時間でした。。。

どんな現場やねんww

 

 

 

カルチャーショックだったけど、

それをしないと仕事にならないから

非ダイヤだし、仕方なくやったよね。

 

 

で、B視点が鍛えられたました。

 

 

それは極端な例なのですが、

 

 

とにかく、

 

 

A視点強い人でも

B視点は鍛えられるよ!

 

 

っていうことです。

 

 

 

 

逆に、もともとB視点が強い人が

A視点を強化するほうが難しいかもw

 

 

 

 

 

 

そして、ときどき

 

 

 

A視点の人からこんな質問をされます。

 

 

 

 

「どうすればB視点になれますか?」ニコニコ

「何をしたら出来るようになりますか?」おねがい

 

 

 

 

いろいろ方法はありますが、

 

 

 

 

興味があるかもしれないので、

 

 

 

 

私が実際にやった

ハードル高くない初歩の練習方法を

教えるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使うのは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動販売機。

 

 

 

 

 

 

 

自動販売機です、ハイ。

 

地味。笑

 

 

 

 

 

星に願いをひらめきキラキラ

 

 

 

 

じゃなくて、

 

 

自動販売機見たらB視点を

 

 

という地味ワークどえーす泣き笑い

 

 

 

どえーすっwww

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
自動販売機にB視点を

 

 

 

街で見かける自動販売機

 

 

 

買わないかもしれないけど、目にはするよね。

 

 

 

 

 

STEP.1何が入ってる?

 

 

 

 

まず、見つけた自動販売機には何が入ってる?

 

 

 

お茶が多い?

コーヒーが多い?

紅茶、ミルクティーある?

ナタデココとか不思議系がある?

 

 

いつものA視点のまま

 

「あー、喉乾いた!私が飲みたいのあった!ラッキー。爆笑

 

 

で、買って終わる。と思う。

 

けど。

 

 

ここで、B視点を使う練習をする

 

 

その自動販売機の商品

全部眺めて

種類の傾向を確認する

(事実の把握)

✖️

その、理由を考えてみる

(理解を深める)

 

 

 

ドクターペッパー無いなぁ、、、

 

 

 

 

あれ?どっかで聞いたことあるような、、、

 

 

 

そう、脳内でノートとペンを

 

自分と関係ないモノで

 

やってみるワークなのですニコニコ

 

 

 

B視点的に考える例

 

「この自動販売機はお茶と水のバリエーションが多いな。味が薄い、カロリーが低い飲み物が多い。こういうものを好むのは、女性かな?女性がよく買うのかな。

あ、ジムがすぐ近くにあるな!

身体に気を使う人がよく通るからヘルシーなこの商品を置いているのかもしれないな。」

 

 

 

事実を確認して、

その裏の背景を想像するのです。

 

 

 

 

 

 

 

STEP.2販売価格を見る

 

 

値段はどうだろう。

よく見る値段ばっかり?

100円商品とかある?

 

いつもは、140円が160円になってる!

 

とか、

 

逆に安くなった?!

 

とかある?

 

 

 

 

全部100円だ!安い!嬉しい!

 

 

そんな時はどう考える?

 

 

「この自動販売機儲けあるのかな??

設置してるお店の店主がサービスで置いてる?

優しいのかな?」

 

 

優しさで置いてるところは

あんまり無いと思いますが笑看板持ち

 

 

この自動販売機B視点ワークのルールは

 

何を想像してもいいです。

 

何故なら、この世に真理は無いからです。

 

 

あなたの想像が、

あなたが見てる社会です。

 

それだけです。

 

 

だから、正解、不正解じゃなくて、

自分の見えた社会を楽しんでくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

STEP.3どこに置いてあるか?

 

 

さて、その自動販売機は街のどにありますか?

 

 

 

 

 

人通りが多い場所?

 

車が通る場所?

 

建物の入り口?

 

それは何の建物?

 

学校?老人ホーム?駅?

 

バリエーションは山ほどありますね。

 

 

 

 

そこにも商品と価格のヒントが詰まっています。

 

 

 

 

例えば、

公園の自動販売機なら、

 

 

 

えー、これヤバくない? ヤバいね!ww

 

 

B視点で考えてみた例

「なんか色んな種類のジュースがあるな。

つぶつぶオレンジ懐かしいな。笑

 

ペプシ、ナタデココ、ゼリー飲料、おしるこ、コーンクリーム、だし汁、、、なんの罰ゲームなん?笑

 

あ、いやいや、

ここは学校が隣接している大きな公園だ。

子供や学生が多く利用してる。

好奇心で変な飲み物とか買うのかな?

遊んだり運動して、疲れるから、

甘い飲み物も多いのかな。

お、この変なジュースだけ安い!

これ、買わせようとしとるのか?笑」

 

 

 

 

自動販売機が置いてある背景から、

商品との関連性を想像する。

 

 

 

どんな環境に設置されていて、

そこでどんな人が買うのか、

 

 

 

 

自動販売機の

前で起こる

物語を想像してみる

 

 

 

 

 

ママー!ボクがほしいものなーい!!

 

 

 

 

 

これって、誰にでも

プレッシャーなく想像できると思うんだけど、

どうかな?

 

 

 

 

私は難しい経済とか考えるのは無理だったから、こういう身近なものでお話を想像する感じなら出来て、楽しかった。

 

 

 

これをやっていると、

脳の思考回路がだんだん鍛えられて

 

 

 

自動販売機以外の

色んなシーンで

その、背景に考えが及ぶようになるよ。

 

 

 

想像した自販機の数が増えてくると、

自分の知ってるデータが集まって、

自分なりの解釈も生まれてくる。

 

 

 

もし、誰かと話したら、

もうそれだけで話題にも使えるよね笑

 

 

 

 

 

そして、、、

 

 

 

 

 

ダイヤモンドを思い出していく過程で、

 

その事実からの冷静な想像力が、

 

「母親の理解」にも繋がるよ。

 

 

 

 

ルールは、

何を想像してもOK!

 

 

 

だってそんなもん誰にも責められないからね。

暇つぶしにもなるよw

 

 

 

 

 

よかったら、やってみてねニコニコ

 

 

 

 

 

私のオヌヌメ記事はA視点・B視点指差し

 

世界と自分〜意識をオリジナルブレンド〜

 

 

 

 

”世界と自分〜A視点の強み、B視点の強み〜

 

 

 

 

超具体的なA視点とB視点の違い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A視点とB視点の

オリジナルブレンドを楽しもうコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い!誰かワタシたちから買ってくださーい(涙)

最終的に自販の気持ちを考えるA視点ホルダーww

 

 

 

 

 

やっこでしたニコニコ

 

 

 

 明日はばらちゃんハイビスカス 

今どこ走ってるのかな?車ダッシュ

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

【虹メンバー】

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 真面目なライオンばら

 やれば、できる٩( 'ω' )و  ダイヤモンドを思い出そう!!

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー安心感と包容力のギバーよっちゃん

 笑った角に私がいます♪

 

虹ナリ心理学認定心理アドバイザー 動くパワースポットアンジー

 あなたよりあなたを信じてる♪悩みのねっこ見つけます♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー クマ子

 想像のナナメ上からやってくる、エキサイティングチャレンジャー♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ダイヤモンドかあさん ショウ

 〜ナリ心理学を使って、楽しい人生を生きる実験中〜

 

虹☆ナリ心理学認定アドバイザー 30代独身ボンバー!それでも生きてる☆かぴちゃん

 生きづらい自分はサヨナラできる!心を紐解くサポーター☆

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 綴り屋やっこ

 感情を論理する☆あなたの心のストーリーテラー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

ナリ心理学セッション専用メルマガ始まりました乙女のトキメキ

ナリ心理学セッションの最新情報について知りたい人はこちらから登録しておいてください音譜