こんにちは。

マリコ先生です。

 

 

 

 

さてさて、

今日は「しつけ」のお話し。







世の中には、

ほとんどの人が「教えたい」気持ちがあり、

「教えたい」を職業にしています。



 


 

 この教えたい心理は基本的には2つあります。

「マウンティング」と「コントロール」。

 

 

 

 



 

「私の方が知ってます」

っていうマウンティングか。

「私のいう通りにしなさい」

っていうコントロールか。

 

 

 

 

 

 


 

マウンティング欲求とコントロール欲求を満たすために

躾(しつけ)って出来たのかな?とも思うのです。

 

 



でも、





マウンティングとコントロールしたくなるのは、

自分の心が、不安だから。

 

 

 

 

 

 

だから。

みんな不安な時代ほど、

躾(しつけ)は正当化されるでしょうね。






私も母親に「箸の持ち方」を注意されました。怒られながら「そうじゃない!」って。゚(゚´Д`゚)゚。






姿勢も「背中が丸まってる!」とか言われましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 



昭和の母親って、「箸の持ち方」とか「姿勢」と、「挨拶」はうるさかった。

 

 

 



他には、

「正義」とか。

「正しさ」とか。

「人として」とか。

 

 

 



不安な時に正当化されるものってのはたくさんあるのです。

 

 

 

 

「ちゃんとしなさい」

「そんなことでいいと思ってるの?」

 「泣いてる場合じゃない!」

「それどころじゃないから!」

「みんなと一緒のことしなさい」

「将来どうするの?!」

 


 

 

 

 

人の心って、

不安を煽れば簡単にコントロール出来ちゃうわけです。特に小さい頃は。母親は「神」だと思っていたし。

 

 

 


 

 

不安な母親は、子どもをコントロールするために「不安」を使います。

 

 

 




不安な人は「不安」を使います。

だって、

自分もそうやって克服してきたから。

自分もそうやって我慢してきたから。

自分もそうやって過ごしてきたから。

そして、大きくなったらその通り「ちゃんと箸の使い方がキチンと」になってるから。やっぱり「不安」を使えば正解なんだ!って無自覚に思ってしまう。




そして、

自分が出来たから今度は、

妹や弟に

「そうじゃない!」

って教えている。





そして、

自分が出来たから今度は、

自分の子どもに

「そうじゃない!」

って教えている。






それでも出来ない相手に対し、

「そうじゃない」

だけよりもっとたくさん浴びせてしまう。


 

 


 

「そんなことしたら、ろくでもない大人になるよ!」

「そんなことしたら、死んじゃうよ!」

「勉強しなかったら、家におかないよ!」

「言うこと聞かないなら、ご飯食べさせないよ!」

 

 

 


 

「ろくでもない大人になるのは嫌だ!」

「死にたくない!」

「家を追い出されたら大変だ!」

「ご飯がないなんて辛すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。」

 

 





小さい頃は、

「ろくでもない大人」

の意味も知らないのに

「ろくでもない大人」

になったら大変で、

みんなに嫌われて

特に母親に嫌われるから

「私は、ろくでもない大人になりたくないんだ!」って必死に母親の言うことを聞くのよね。

 

 

 

 

 


でも、これって結局は、

 

 




 

子どもをコントロールするために、

「不安」を使っちゃう自分が、一番その時「不安」なのです。

 

 

 


じゃあ、

こんな時はどうするのか?どうすればいいか?




 


 

「今、自分は焦ってるな」とか。「今、自分は、あのことが心配なんだな」って、すぐ自分の心理に気づくこと。





それでも頭の中には、

「あの時、母親がうるさく躾てくれたおかげで」と、私は「お箸」をキチンと持てます。これは母親のおかげです。と、昭和世代の子どもはそう思っていると思います。

 

 




でも、

その考えはもう古い!

って思ってください(^^)







令和の時代は?

教わるなら、身内より他人からの方が素直に聞けるし、

知識なら専門家かGoogleかチャットGDPに聞けばよくわかる。

 

 


 

 


親が子供に教えてあげないといけないことがある。それは、

 

 

 

 

 

 

 

「なぜあなたはすばらしいのか」なのです✨✨✨

 

 

 

 


 

そしてこの問いにも実は答えがないのですが、理由がなくても、この問いに即答できる母親でいてください。






 

そういう母親の子どもは、無自覚に「うちのお母さんが僕(私)のこと素晴らしいって言ってるし、なんだかわからないけど、私は素晴らしいんだ!」と思い込みます(^∇^)

 

 

 

 

 

 

そしてこのことをしっかりと教わった子どもは、

 

 

 




「なぜ私は素晴らしいの?」を子どもに聞かれたら、「分からないけどとにかく素晴らしいから」と根拠のない自尊心を与えてください✨




 


「素晴らしい私が好きなものは素晴らしい」と、自分の興味に打ち込めるだろうし、

「素晴らしい私が好きな人は素晴らしい」と、目の前の人やパートナーを愛することが出来ます。

 

 

 

 


 

 

「なんで私は素晴らしいの?」

と聞かれて、

自尊心の低い母親は、

「頭がいいからだよ」

「絵が上手いからだよ」

「挨拶ができるからだよ」

「いつもニコニコしてるからだよ」

「美人だからだよ」

「足が長いからだよ」

「ウチは金持ちだから」

と答えます。そうなるとその子どもは、自分は、何かの条件付き価値で自分を認めていることになります。

 

 

 

 

 

 

自尊心の低い母親は、「機能価値」がないと好かれないって思っているから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、自分自身に質問してみて。





 

 

 

「私は素晴らしいですか?」と(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由を探してしまう人は。

自尊心がグラグラしているし、

 

 

 





そもそも素晴らしいと思えない人は、

「お前なんか産まなきゃ良かった」って、母親の言葉により自尊心がとても傷ついてるか、「自尊心?そんなの知らない」くらい、母親が子どもに対し弱い愛で育てているから。

 

 

 

 



 

もし、子どもをコントロールしたくなったときどうするか?








それは自分自身の不安と、その不安の根底に気づくサインです。

 

 

 



 

 
 
火曜日は、いつもニコニコ
 
 
 
麦・公式LINEはこちら♪

 

 
 
 

 

\麦ブログフォローしておいてね♪/

フォローしてね

 

 

 

 

宝石紫ナリ心理学 自由を奏でる女神なOL すずみり

 疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡

 

宝石紫楽に生きていく!の伝道師 月子

「月子の部屋」にいらした際には、ヨガ哲学も好きな私が心と体の解きほぐし方をお伝えします!

 

宝石紫「すべての基本は落ち着く事!」塾で働くマリコ先生

現実を変えたいのならば落ち着いて行動あるのみ♡

 

宝石紫人生有限なんだし、我慢なんてやめちゃえば? 遠藤

生きづらい方と笑える時間を増やしたい方はこちら

 

宝石紫楽しむことに遠慮はしない!あっちゃん

ナリ心理学で日常を楽しくするコツをお届けします☆

 

宝石紫安心感と包容力のギバーよっちゃん

笑った角にわたしがいます♪

 

宝石紫人生焼け石に水!サウナババア目ん玉子

消費行動し尽して、爆笑しながら棺桶にINしよう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

ナリ心理学公認ブログ

 

 

 

 

ナリ心理学セッション専用メルマガ始まりました乙女のトキメキ

ナリ心理学セッションの最新情報について知りたい人はこちらから登録しておいてください音譜

 

 

 

#仕事 #ビジネス #人間関係 #笑える