【議会活動報告】後半2年間の議会活動等について | 世田谷区議会議員 中塚さちよオフィシャルブログ「世田谷の介護・福祉関係で交流!」Powered by Ameba

世田谷区議会議員 中塚さちよオフィシャルブログ「世田谷の介護・福祉関係で交流!」Powered by Ameba

世田谷区議会議員・ケアマネジャー中塚さちよの活動報告、議会報告、ケアマネのお仕事、日常など

2年前の4月24日の統一地方選挙で2期目の議席をいただいてから、ちょうど丸2年が経ち、任期の後半にさしかかりました。

世田谷民主党は、当初4名でスタートしましたが、すぐに1名減ってしまい、現在は3名と少数ですが、底冷えの情勢が続く中結束を固めてがんばっております。

●会派体制
後半2年間も、
幹事長:風間ゆたか
副幹事長:中村公太朗
政調会長:中塚さちよ
という体制を継続し、会派運営を行ってまいります。

●所属委員会
所属委員会については、前半・後半の2年間で一区切りとなっておりますので、昨日行われた会派の会議で再度話し合い、常任委員会については、中塚は福祉保健委員会から企画総務委員会に、特別委員会については、災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会から、地方分権・地域行政制度対策等特別委員会に、変更となりました。

区議会活動も7年目に入りましたが、ともに初めて所属する委員会なので、新たな気持ちで勉強しつつ、地域の皆さまからお寄せいただいている声も訴えていきたいと思います。

●その他の議会活動
世田谷区議会には、議会の各会派からメンバーを出して議論をする、議会制度の改善、改革を進めるための「議会制度研究会」というのがあります。今回、同じ民主の中村議員と交代して、私がこの委員をつとめさせていただくことになりました。
この研究会を通じて各会派の合意形成を図っていくことで、これまで、費用弁償といった議員特権の廃止や、議員定数の削減などの成果があがっています。

他にも、たとえば議会基本条例の制定や、ユーストリーム等を活用した委員会の録画中継、委員会でのパワーポイントの使用などが、検討項目にあげられています。(議会というところは、世の中にかなり遅れていて、公式の場での発表や質疑に、パワーポイントなどICT機器を使用できないのです! 委員会、議会へのPCの持ち込みも禁止です。議会の議事録がホームページにアップされるのはとても遅いので、リアルタイムで答弁をPCでメモできれば、もっと早くかんたんに区民の皆さんに情報提供ができるのですけれど!)

もともと、世田谷民主党は、前任の中村議員を筆頭に、議員特権廃止など議会改革に積極的な立場で、私もおおいに賛成派ですので、引き続き進めてまいります。
「議会制度研究会」の議事録は、世田谷区議会のホームページにもアップされていますので、関心のある方はぜひ見てみてください!
http://www.city.setagaya.lg.jp/kugikai/1407/1414/d00117295.html

この研究会でも議論されていた項目の一つに、海外姉妹都市との交流があり、これまで世田谷区ではアジアの姉妹都市がなかったので、アジアの国との連携をつくっていくための超党派の活動も立ち上がりました。
こちらに、わが会派からは中村議員が加わることになりました。

●附属機関(審議会等)
また、区(行政機関)の附属機関として、さまざまな審議会等があります。行政、学識経験者や職能団体、区民委員など幅広い立場の方々で構成される審議会などの中には、我々区議会議員もメンバーとして加わるものもあります。
後半2年間は、私は世田谷区都市計画審議会(都計審)の委員に入ることになりました。
数ある附属機関でも、街づくりにかかわる重要な審議会で、年間を通じて数多く開催され、長時間の議論が展開される審議会ですので、気合を入れて臨みます
世田谷区のホームページに、都市計画審議会のあらましや過去の議事録がありますので、ご関心のある方はどうぞご覧ください。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/118/329/d00004882.html


後半2年間も、区政のさまざまな課題解決にむけて、力を尽くしてまいります