サロネーゼの日 記念イベントにて。 | わかぱん♪ 天然酵母のパンとマクロビオティック教室 ・ 横浜市青葉区

わかぱん♪ 天然酵母のパンとマクロビオティック教室 ・ 横浜市青葉区

自家製酵母&天然酵母パン教室・ゆるマクロビ教室・わんこオヤツごはん講座

自宅教室開業教室&天然酵母パン教室nico*

@横浜市青葉区 なかおわかこです

3月6日は「サロネーゼの日」だそうです。

サロネーゼカフェ主宰のローズ育子さんが制定されました。

そのサロネーゼの日にちなんで、イベントが行われました。

image

素晴らしいゲストの皆様!

マダム市を始め、素敵なサロネーゼの皆様と
雑誌「ケイコとマナブ」の編集長のトーク



後半では、なんとあの
「女性の品格」の坂東先生と
お菓子教室の先がけ、今田美奈子先生の対談。

なんともリッチな組み合わせのお話は、
優雅な物ではなく、
お二人が同様にして今の地位を築いていらしたのか
本当にリアルに話されてました。

感動に思わず目頭が熱くなった方も多いはず。

私もしっかりと耳を傾けさせて頂きました。

image


最後は交流会!
大好きな「くみぱうんど」さんのスイーツ。
公美さん、今田先生のお弟子さんだったんです。

相変わらず美味しくて嬉しい~♪

ベビーマッサージの森田知子さん

サブリナスタイルお菓子研究家の波毛英里紗さん

image

左上から時計回りに、、

サロネーゼ憧れのまと、マダム市川


ピンクのワンピースがキュートは、今田美奈子先生と


今回の主宰者ローズ育子さんと

坂東先生と


いつもいっしょなのは、サロネーゼスタイルを一緒に運営しております
パートナーの和知みきさん



他にも、たくさんの素敵な出会いがあり、
テンションの上がる一日でした♪


坂東先生の貴重なお話の内容は、
また今度、じっくりと書かせて頂きますね。
(もちろん坂東先生に了承を得ましたので。。♪)


最後は、いつものお仲間とご一緒にぱちり💗




☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆.。..:*・
*ダイワハウスでのベーグル教室 4月4日
*六本木アークヒルズ桜祭り出展 4月6日

*一日で学べる簡単マクロビオティック講座 4月21日(月)
*ランチ会 4月16日(水)

*お茶会4月23日(水)
*初心者向けアメブロ講座 4月25日(金)
*4
月のパン教室 


お申し込みは 
☆☆

無料メルマガ


「初めてでも出来る!

予約の取れない人気自宅教室をつくる6ステップ♪」 
→☆☆クリック

 

 



6