中野よもぎ塾3月12日のレポート | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

こんばんは、塾代表の大西ですニコ

 

3月12日のレポートをお届けします!

この日は3年生はラスト授業となりました。

毎年やっている高校の予習をやりたい子を募ったところ1名だけだったので、その子は高校の予習と学年末テストの復習をやりました。

他の子は小学校から中1の復習、前週休んでいた子は受験の振り返りと面談を行いました。

 

1〜2年生は学年末テストの復習。

この学年末テスト、特に2年生は次の学年や高校受験を見据えてしっかり取り組めた子が多かったと感じます。1年生もテスト前から「ここがヤバいかも」と苦手なところに向き合うことができていました。

 

2年生からは最近、受験に関する質問もチラホラ出てきています。いい雰囲気になってきていますね!

 

この日、3年生には土曜の卒業式のための準備を少しお願いしようと思っていたのですが、受験が終わり、高校の予習もイヤ……となった彼らにはもはや復習に集中することも、建設的な話し合いも不可能となっておりましたアセアセ  1〜2年生が勉強に集中している中、学級崩壊(笑)。

まあこれもこの学年のカラーということで。。。。

ホント、その年その年で全然カラーが違います。

 

休憩時間には、元サポーターの子がたくさん差し入れのお菓子やジュースを持って来てくれたので、みんなで分けました。

ありがとう〜ラブラブ

進路が決まった3年生たちには、なんと、高級☆千疋屋のフルーツゼリーも持ってきてくれました!!!

 

3時間目は、サポーターのEちゃんによるプレゼン。テーマは「留学」です。

Eちゃんはこの春からアイルランドに留学することになっています。

留学って、中学生だとまだあまりピンと来なかったり、「お金持ちの家の子じゃないとムリでしょ」と思われていたりするんですが……。

実はそんなことないんです!

 

学費や生活費を支援してくれるさまざまな奨学金もありますし、国や大学が助成をしてくれるところもあります。

実際、この日来ていたサポーターの中にも生活費をもらって留学していた人が2名。(「結構いい暮らしができた!」とのこと)

 

ただ、いい条件で留学をするために大切なのは、やはり「学校の成績」だそうです。

というと、「そんなに勉強できないし……」という子もいるかもしれませんが、Eちゃんいわく、海外の人は日本の高校の名前なんて全然知らないので、「開成高校でオール3」よりも、都立高校の中堅どころでオール5のほうが有利になるんですって!

たしかに、東大ですら知らない外国人たくさんいますもんね……。

(ちなみに東大は、イギリスの高等教育専門誌が発表している「THE世界大学ランキング」というので2023年は39位)

 

なので、海外に興味がある子や、日本ではなかなか学べないことを学びたい子は、まず通っている高校で勉強を頑張ってほしいと思います。

 

塾代表の周りにも、高校の間に留学した友達や、大学で留学した友達が何人もいます。そのまま海外で就職・結婚している友達も。

90年代後半から00年前半にかけてのことなので、今はもっと、留学は当たり前の選択肢になりつつあるのではないかなと思います。

彼らに話を聞いていると、高校も大学も日本とは全然違うなーと感じることが多いです。

日本の学校が合わなくて、学校が嫌いで高校中退を考えていた友達で、海外留学を機にやりたいことが見つかった子もいました。

 

代表は留学経験はありませんが、何度か海外に出張には行きました。旅行でもいいので世界を多少でも見ておくことで、自分の価値観も広がると思います。

 

また、この授業に補足して、今は日本国内でも、他の都道府県に留学できる仕組みもあります。

有名なのは島根県の「しまね留学」ですが、「地域みらい留学」で検索すると全国いろんな学校が出てきます。

地方の高校に進学したり、留学したりすることで、東京とはまったく違った価値観を知ることができたり、地域文化に根ざした学びに触れたりすることができるのが面白いところです。

こちらも、今の環境を変えて自分のやりたいことを見つけたい子や、何かにチャレンジしてみたい子にはとてもいいと思います。

 

参考までに、こちらの記事をドウゾ。

 

 

うちの生徒の場合だと、進路を考えようとなったときには、「私立は厳しいから、都立高校の中で行けそうなところ」というふうに選択肢を考える子がほとんどです。

でも、もう少し選択肢を幅広く考えてみてもいいのではないかなと思います。

偏差値ができるだけ高いところ、ではなく、これまでの卒業生の中には「英語の授業が充実していて、学校のレベル的には自分が上位に行けそうで、交換留学制度があるところ」と志望校を決めた子もいます。

野球の強いところに入りたくて、他県の高校を選んだ子もいます。

 

今東京に住んでいるから都立高校とか、偏差値がこれくらいだからこのあたりの高校とか、最初から絞り込んでしまう必要性はありません。

これからの時代は世界中で人口が流動していきますし、どのみち今まで以上にいろんな人たちと付き合っていくことが不可欠になっていきます。早くから視野を広く持つということも、大切なのではないかなと思います。

留学がベストというわけではなく、そういう意識を持っておくといいよね、ということです。

 

 

さて、明日は卒業式です。みんなで楽しく過ごしましょう!