中野よもぎ塾9月18日のレポート | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

塾代表の大西ですニコ

続きまして、9月18日(日)通常授業のレポートです。

 

この日は台風の影響で夕方まで強い雨が降っていたこともあって、お休みの子がちらほら……。

台風接近などの場合には、前日までの気象予報に加えて、当日はNHKの気象情報や気象庁のサイト、雨雲レーダーなどにかじりついて、開催できるか否かを判断しています。

18日は前日までの予報で、夕方には小雨かくもりになっていることを確認していて、当日もそれほどズレがなさそうで、数日間の気象予報にも大きな修正がなく来ていたので、開催としました。

8月には一度、台風で開催できなかった日がありましたが、あのときは開催時間中の天候が今回のように読めなかったので、中止としました。結果はたいした雨ではなく開催できたね〜ってなったのですが、そういう場合には用心に越したことはありません。

 

ということで、塾の時間にはすぐ小雨になり、最後には雨も上がって、無事に開催することができましたOK

ただ、「雨なので休みます」という子も多かったのがちょっと残念……。

 

人数は少なめでしたが、この日は1〜2年生は定期テストの振り返りをやりました。

全科目までまだ目を通せていませんが(まだ返ってきていない子も多く)、予想外に理解が足りず点がとれなかった、という子はいなくて一安心。毎週勉強してきた中で、「この子はここが苦手だな」というところではやはりあまり点をとれていなかったですが、その中でも努力の跡が見える答案がチラホラありました。

全体的に言えるのは、「毎日あと30分でも勉強時間を増やしてくれたら、ポンと上がるのに……」ということです。

ただ、家庭環境もあるので、どう工夫すれば勉強できる環境になるか一緒に考えていきたいと思います。「勉強しなさい」と言うだけでは、絶対に勉強しませんからね……。

 

 

3年生は模試の解き直しをやりました。

せっかくお金を出して受けている模試なので、その日だけで終わらせてしまうのはもったいない!

結果を分析するのは当然ですが、一度解いた問題でも何回か振り返って解くことが重要です。

どんな知識があったら解けていたのか?どうしたらミスを防げていたのか?自分はどんなときに間違えやすいのか?そんなことを考えながら、問題を使い倒しましょう。

 

3時間目は、テスト後の子がほとんどだったため、少しリラックスしてゲームの時間にしました。頭を使うゲーム、各種揃っております。

漢字の熟語を作っていくカードゲーム。

 

地図パズル。

これは当塾で先輩たちもずっと使ってきたものです。日本地図が苦手な子も、これを何度もやって覚えました。

ただパズルをはめこむだけでなく、よもぎ塾ではタイムトライアルで記録をつけていきます。

この日は2年生の子が、歴代先輩やサポーターの記録に挑んでいました。

 

数字を推理するゲームや、素早く足し算引き算することが必要なゲームなどもあります。

 

こちらは化学式カードゲーム。さまざまな元素カードを組み合わせて化学式をつくり、点数を競います。

なんと3人とも同じ化学式「硫酸」を狙っていたことが発覚!

硫黄のSカードは3枚しかないレアカードなのですが、3人ともそれぞれ持っていたという。HやOは数が多いのですが、それでもOは4枚揃えないといけませんので、硫酸は高得点の化学式です。

Sが手元にあった時点で、みんな硫酸を狙い始めたそうです。すごい偶然!そして3人ともよく揃ったな……。

 

みんながゲームをしている中……

実はテスト前の子も3人いて、こちらはテスト勉強を3時間やっていきました。

うるさくてゴメンね……アセアセ

でも、しっかり勉強できてえらかったです!

 

 

この日は「上高田みんなの食堂」からのフードパントリーもありました。

7〜8月には全国たくさんの方からAmazon経由でパントリーのためのご寄付をいただけて、9月も無事に開催。

毎回お野菜や果物も、食堂の助成金を使って食堂で購入してくださっていますが、今回は季節の果物として梨が入っていました!

食堂のボランティアさんたちはいつも、「旬のものを食べてもらいたい」と、いろいろ考えてくださっているのです。

 

ご寄付くださった皆様、ボランティアのみなさん、ありがとうございます!

 

帰りに雨が降っていてもいいように、今回はボランティアさんや高校生のお手伝いの子たちが、ひとつひとつにビニールをかぶせてくれていました。こういう手間もありがたいですね。

 

 

今月のパントリーのお手伝いには、卒業生の高3RとK、高1のKが参加してくれました。

高3Rは体調の都合で1年休学して、高校には4年通って卒業ということになります。パントリーではいつも、リーダー的存在で率先して動いてくれており、ボランティアスタッフさんたちにも大人気。

卒業後の進路についても、いろんな大人たちに相談しながら考えていましたが、今回、IT企業への就職決定を報告してくれました。

ITへの興味は知っていましたし(中学生のとき、プログラミングの講義にも一緒にいったね〜)、社会に出てたくさんの人に貢献できる力は十分に持っていて、人から好かれる能力も、人を大切にする能力も高い彼。とてもいい選択ができたと思っています。

仕事をするのが楽しみだというR、これからもサポーター一同、応援し続けます!

 

また、もう一人の高3Kは、駒澤大学を指定校推薦で受験することが決まりました。

一見するとのんびり屋に見えるKですが、実はとてもコツコツがんばるタイプ。やることはやる、怠らない子です。高校受験のときからずっとそうだったので、彼女の受験はとても安心して見ていられました。

この日はパントリーのお手伝いに登場した、食堂の代表・大橋さんのお孫ちゃんたちの面倒もよく見てくれたそうです。そういえば、高校受験のときも、周りの子たちに「いいから勉強やりなよ〜」「みんな集中しよ?」とよく言っていたのを思い出します。

Kのお姉ちゃんも希望する業界で毎日忙しくも楽しく働いているようで、Kからの報告を聞く度にうれしくなります。

 

卒業生たちからも嬉しい報告が続いている今日この頃。

無料塾をやっていてよかったな、と思う瞬間です。

 

 

次回は土曜の3年生講習ですが、1〜2年生も自習に来てもらってOKです。

日曜は通常授業となります。

今まさに台風が来ていますが、今日は気をつけて過ごしてください。

季節の変わり目なので体調管理もしっかりね!