よもぎ塾9月26日のレポート | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

こんばんは、塾代表の大西ですニコ

 

9月26日(日)の塾レポートをお届けします!

 

ちらほらとお休みの子もいましたが、ほとんどの子がテストを終えて、その結果を持って来てくれました。

 

 

前回のテストで「これはテコ入れをしなければ!」とがっつり対策をした科目については、みんなしっかり点数アップしてきてくれました。平均点はそんなに変わっておらず、20〜30点アップできた子もいたので一安心。

ただ、力を入れた科目があった分、他の科目にあまり時間がまわせずに課題を残してしまった子も……。

またこの結果をしっかり分析して次に活かしたいと思います。

 

 

1年生も2回の定期テストを終えて、ある程度はっきりと得意不得意が見えてきました。どのあたりで苦戦しているのか(あるいはこれから苦戦しそうなのか)や、勉強のしかた、性格的にミスりやすい部分などが見えてきたことで、対策もしやすくなってきています。

自分でも「どうしてこの科目は点がとれて、この科目はイマイチだったのか」を考えてみてもらえるといいなと思います。

 

この日、まだテストが終わっていない子(今週が定期テストの子)も3人いたので、時間が足りなければ少しだけ延長してもいいよということに。

 

残っている中2のTのもとには、先に終わらせた2年生たちが次々に訪問(笑)。

どんな問題をやっているのかみんな覗いていきます……。2年生たち、ホントに仲良し。

 

***

 

また、この日は代表友人のOご夫妻がいろいろな食品を差し入れてくれました。

Oご夫妻はこれまでも何度か食べ物を寄付してくださっています。

今回はこんな感じ〜!

 

この写真に写ってるウニのパスタソース、実は代表のマイブームソース!たまに自分へのご褒美としてKALDIで買うヤツです!

めちゃくちゃ美味しいんだから〜〜!

いくつか入っていたコンビーフハッシュは、角切りにしたジャガイモが入ったコンビーフなのですが……これめっちゃ便利そうですね。

代表はコンビーフを使ったホットサンドをたまに作るんですけど、いつもジャガイモを自分でむいて切って炒めて、それをコンビーフと混ぜて、とろけるチーズと一緒にパンに挟んでプレスして……とやっていました。

この「ジャガイモを自分でむいて切って炒めて」がいらないだけでめちゃめちゃ時短できるじゃないか!しかも包丁苦手な中学生でもこれなら簡単に豪華トーストがつくれるぞOK

 

普通のスーパーではあまり売っていないものも多くて、とてもわくわくする贈り物でしたラブラブ

Oご夫妻、いろんな食品をありがとうございました!

 

ひとりひとつ、好きなの選んで持っていきな〜と休み時間に広げたら、みんな楽しそうに選んでいました。

 

***

 

来週は、代表は法事のため塾をお休みさせていただきます。

代わりに副代表や他のサポーターたちが頑張って運営してくれますので、みんないい子に過ごしてね!!!!