3月になって その② | キックベースボール 応援ブログ

キックベースボール 応援ブログ

中宮リトルモンスターの活動を中心とした独り言です(笑)

鶴見卒業大会トーナメント!

 

相手は全体2位通過!こちらは7位通過!

下剋上するにはもってこいの相手?(笑)

 

【トーナメント1回戦 南大江さん】

ここは、多くの保護者や関係者も見てくれているので。。。

15年以上キック指導をしてきた私の真髄を見せる舞台かな(笑)

 

この戦力で勝つためには10回やって1回あるかないかかもしれない。

そう、こちらの誘導作戦に乗ってくれるかどうかである(笑)

 

そのためには、主力4人が最高のパフォーマンスで攻撃しなければ奇跡はおきない!

そう話しながら1回の攻撃へ。

最初に3点~4点をしっかりとり、相手を動揺させることが大切であるからだ。

 

結果、練習通りか私のイメージ通りか、、、最高のパフォーマンスで

選手はおおいに盛り上がり、あちらは少しだけ動揺してる。

 

守備でも小さなミスがあったが、予選最終試合で急遽閃いた状況によるフォーメーション

がさく裂して、最終回をリードで迎える。

ただ、外野の2年生たちがバタバタしている間にやってはいけない外野後逸(´;ω;`)

仕方ないが。。。

最後の攻撃で1点差でノーアウト満塁になり主力の5年の打席の前に2人の2・3年生キッカー。

ここでダブルプレイなんかなると。。。考え3人目にまわる中宮5年のエースキッカーに

たくす為、2人悪いが3ファウル(ようは三振)を強制的にさせる。

これも作戦なのだが、、、やはりうまくいかなかった(結果的に)

5年キッカーと私の意思疎通がうまくいかなったのだろうね。

5-6で敗戦となる(´;ω;`)

 

でも、この試合はおおいに盛り上がった!

今期の合同チームでは1番面白かったのではないかな。見てる方々もハラハラしてたしね(笑)

 

結果は優勝:宮原さん 2位:今津さん 3位:鶴見南さん

おめでとう!

関係者のみなさん、1日お疲れ様でした。

また、よろしくです。