終の住処への生活も慣れてきました。
何にもない辺鄙な場所ですが自転車でスーパーへ、徒歩30分もかけて図書館へと本当に近くには何もないです
そこで、現在までに古い団地へ住んでみた結果わかったことがありましたので報告します。
まず、交通の便利が悪いのは承知の上でした。
都営住宅なので最低限の住居設備も内見でわかったくらい。
でも、内見ではわからないことが住んでからわかることもあったりした!!!
使ってみて不具合があったりしました。
その工事が最近まであったりして、ブログも更新ができないこともあったりした!
工事その1
台所の洗い場が小さい穴だらけで水漏れ
配管が古くて下の部屋への水漏れ
工事その2
ネット回線がホームWi-Fiだとすぐ止まるので光へ移行する
と、最近の1ヶ月間でありました。
今後も何かありそうです
なぜなら古い団地ですから。。。
なんせ築年数が50年以上。
建て替えするのかしないのか不明の状態。
そんな古い団地へと終の住処と引っ越しましたが、慣れたら慣れたでいいとこもあるんですよ!?
都内23区ですが物価が安いですから
- 【中古】渡る世間は鬼ばかり パート1 DVD-BOX 2楽天市場動画配信サイトで観たよ!
- 【中古】渡る世間は鬼ばかり パート1 DVD-BOX 2楽天市場動画配信サイト観たよ!