こんにちは!
シンガポール在住のにゃんコロです
皆様のいいねやコメント
とても励みになっております!
いつもありがとうございます
シンガポールの
格安SIMについて
皆さんはどこのキャリアをお使いですか?
シンガポールの3大通信会社と言えば
Singtel、Starhub、M1ですよね
ただ結構高い!
そして契約期間の縛りがある
色々調べた結果、
格安SIMだと月$5からの
プランも出ていたり。
それでよくない?と
格安SIMのSIMオンリープランは、
月額で契約する状態のことで
2年契約などの縛りがなく、
気軽に試せます
固定費は安いに越したことない
ので、色々比較してみました
実際に私が検討した
会社とプランは以下の4つ!
- Zero1
Starter Plan ($7/月)
6GB、通話150分、100SMS
登録料として$10.7
配達料として$11.77別途必要
使用量に合わせて4種のプランあり
https://zero1.sg/plans/zero1-basic
- redONE
redONE Amazing 8($8/月)
5GB、通話300分、300SMS
マレーシアの電話会社で、シンガポールとマレーシアで使えるのが強み。
両国行き来することが多い人に特にオススメです。
使用量に合わせて4種のプランあり
https://www.redone.com.sg/postpaid/amazing_plan
- SIMBA
SIM Only Plan($10/月)
100GB、通話無制限
SMS無制限(SIMBA回線同士)
57ヶ国への無料ローミングデータ
https://simba.sg/50gb-sim-only-plan
これはバグってる
100GB & 通話無制限て
何かの見間違いかと思ったら本当にこの価格でこの内容!
よくよく見てみると、※LTE(VoLTE)対応の機種のみで使用可能。
※LTEとは4Gネットワーク上で音声通話を可能にする技術
従って、全ての携帯で使えるプランではないということ。
対応機種はこちら
https://www.simba.sg/static/media/VoLTE-Devices.255035f9.pdf
該当する機種をお持ちであれば、とてもお得で魅力的なプラン - giga!
SIM Only Plan($10/月)
10GB、通話300分、300SMS
無料ローミングデータ
使用量に合わせて4種のプランあり
https://www.giga.com.sg/
このプランの最大のポイントは、使用されずに残ったデータ分が2ヶ月分繰り越しされること。
使わなかった分も2ヶ月分残ると、無駄なく使えていいですよね!
検討の上、私が今契約しているのは
SIMBAです

たまたま上記プランの対応機種で、
まだ携帯を買い替える予定もないので
試しに使ってみました。
SIMBAは実店舗もあり
支払いもキャッシュ可です

SIMの設定も店舗ですぐに
してもらえました

100GBで$10、LTEだし
通信障害も多いのかな

と不安に思ったりもしましたが
2ヶ月使用してみて、
特に問題なく使えています


日本で使っていた楽天モバイルの方が
地下で電波が届かなくなったりして
不便でしたね

ちなみに、にゃんコロ夫は
SIMBA対応機種ではないので
giga!を使っています

Starhub傘下のため、大手キャリアと
通信速度は変わらないよう。
特に出張に行くと、長く戻らない夫には
2ヶ月分のロールオーバーが
嬉しいようです。
細かい料金設定の
変更などありそうですし、
今後、更に魅力的なプランも
出てくるかとは思いますが
どなたかの
お役に立てば嬉しいです

通信速度は変わらないよう。
特に出張に行くと、長く戻らない夫には
2ヶ月分のロールオーバーが
嬉しいようです。
細かい料金設定の
変更などありそうですし、
今後、更に魅力的なプランも
出てくるかとは思いますが

どなたかの
お役に立てば嬉しいです


アメトピ掲載記事↓