自動車修理屋の日常と スーパーで買ったお肉がこんなに美味しいと初めて知りました‼︎ | Nainersの作業風景






昨日はなかなかご機嫌な1日でした 照れ



と 思ったのですが 

そのブログ書こうとした日から

前回ブログ書いた次の日だから

もう 5日?6日 経ってしまいました  😅



それ以来 また 、、、 😭 オモイドオリニイカナイ w



( 昨日は結構面白かったです‼️
 AC修理がめちゃくちゃおもろかったです
 コンプレッサーのベルトが飛んだのですが
 コンプレッサーは焼き付いていない 
 と言う ... 笑 近いうちに書きます 照れ  )





幸い 悩む事が無かった ⁇ ハマらなかった ⁇


久しぶりにそんな1日でした




そんな良い日も たまに有るんですょ  




こんな日が 毎日続くと 


忙しくても 楽しいんですけどね⤵︎  ショボーン




スムーズに忙しい日の夜は 


グッスリ寝れますが  😴💤




スムーズに行かない日の夜は


今でも やな夢を見たりして


ウナサレます   タスケテー






それが理想な様な気がしますが




毎日 退屈なのは それはそれで やだ  えー




困ったもんですね⤵︎  ショボーン















⬆︎ まずは 昨夜の続きからです  


( 良かった日の話を書いています )




普通 終わらせて帰る と考えるかと思いますが


朝来て ( 朝じゃないけど )ボーっとするのが


やなので 前夜は 途中で帰ります 



( なので 朝 今日は何しようかな 

 と 思った事が無い )


( 平和に感じますが そんなの排気量がデカいのと

 恐怖しか感じません )




実は 真面目な話、


正確に言うと 次の日の準備をしてから


帰ると言った感じでしょうか⁇




一緒に働く仲間が何人かいれば 挨拶しながら


缶コーヒー飲んで ...  くっちゃべって も


良いかとは思いますけどね




一人なんで 時間の無駄 ...  😅 シャベルアイテモイナイ w






タンドラ 車検は終わったのですが










この車 以前から パワステに問題を抱えている⁇


異音が出たり ハンドルの動きがおかしかったり


ポンプ いきなり交換って あんまやんない



オイル交換したら殆ど解消されたのですが



ちょっと久しぶりに預かったら


また めっちゃ汚くなってたので


勝手に交換してみました 😅 ドンダケキタネーンダ⁇




実際 走行距離 どれだけ走ってるか


分からない なんて事も多いですからね⤵︎ 


正体不明? いきなりポンプ交換と言うよりは


探りながら 安い順にやってく 


みたいな感じですね  


仕方がないんですょ 🙄















ホースも硬くなっちゃってるから


温めながら丁寧に外して


こんな仕組みを作って


と言っても 材料代はほぼほぼタダ   ✨




バラバラにして洗えば理想的かもですが


めんどくさいんで


新しいオイルガンガン入れて 出て来たオイルを


回収すれば OK ✨




この作戦はリーダーが考えたやり方で


過去働いてきた修理工場では 


何処もやってませんでしたょ 照れ














こんな感じで 何回か繰り返せば大丈夫


なハズ なのですが この車ちょっと強敵みたいです、



ポンプとシリンダーの 油圧の仕組みですので


シリンダーにめっちゃ汚れが溜まってるのに


ポンプ交換しても どーせ直らない みたいな ...



そんな時 ポンプ交換しても


一時直ったところで また ... ですもんね




理解っぽくやれば 壊れないですょ 


ぶっちゃけ ATFもこんな感じでやる時も


多いですが 壊れた事 1度も無いです 照れ




ATF交換したら 壊れた と言うの良く聞きますが


多分 ATE交換したから壊れたんじゃなくて


測り方間違えてるだけだと思うんですょね ショボーン







荷台のトランク⁇  の  開閉ハンドル?


割れちゃって 開かなくなってしまってましたので


以前 部品探して


交換も簡単だから 自分でやれば良いょ 照れ


って言ってたのですが




車 預かる時 


車の中に 部品入ってるから


取り換えといてくれますか ほっこり と




自分で交換しなかったのかしら ⁇


あんま トランク 開けないのかな⁇  


ま いっか  🙄



と思ってたのですが 



作業始めてから気付きました ...  ショボーン












ハンドルの中に バックカメラを仕込んで有るの



忘れてました  ...  ショボーン





しかも これやったの ボク ...  😅






これは ちょっと 



出来ないですょね⤵︎  ショボーン ゴメンナサイ













新しく 仕込んでおきました  













しかも 前回よりも かなり改良を重ねまして 笑



かなり 広い範囲が見える様になりました 






リーダーも馬鹿じゃないんで 


( 単純に人間だ と言う例え )


(これでも多少は良くなろうと毎日考えています)




昨日より今日、今日より明日‼️


前回上手く行かなかったけど 


今回は 上手く行かせよう プンプン と毎日悩んでいます




やってる側の人は 誰だってそうだと思いますが ...


20年前に 自分がフェラーリ直してるなんて


考えられませんでしたし 


( そもそも修理屋じゃない 笑 )


勿論 そんな技量も有りませんでした、


( 勿論 今でも自信は無いんです ショボーン カンデヤッテマス )




だけど もっと前から付き合ってくれてるお客さん


沢山居てくれてます 照れ




自分でも 良くもあんな なんも出来ないとこに


来てくれてたもんだ と 感謝しか有りません




そー言う人が居なかったら とっくに潰れているか


ひたすら同じ作業を繰り返していたと思います


( 食べて行かないといけませんからね ショボーン )






正直、あそこは駄目だ とか 聞き飽きました


もう一度 お願いしてみたらどうですか⁉️


( 時には こんな風に言ってみたらどうですか⁉️

 とまで 言う時も少なく有りません )



そりゃお手上げですね も たまに有ります 笑




ズブの素人が 判断するには


ちと早過ぎないでしょうか⁇


リーダー ちょっと 他所の修理屋さんに


行った事が有りませんので 


分からない部分も有りますが ...  


聞いてて寂しくなる様な時も


少なくありません ショボーン




だって 自分もそう思われてしまう時も


有るかも知れませんからね  ショボーン ...






でも 申し訳ないのですが 


依頼しているお客さん側にも 


問題が有るんじゃないか⁇ 


と思ってしまう場合も たまに有ります、




ネットの情報は 保険と似てるところがあって




突然聞くと 


自分が何処の保険会社に加入してるかすら


分からない人が本当に多いです、




最近 新種? ちょっとまだ 何故そうなるか


理解出来ていないのですが




車が壊れて レッカーして修理して貰えませんか⁇


と 突然 初めてのお客さんから言われる事が有る


のですが 



そんな 知らない人から いきなり大きなご依頼 😅




レッカー代からって 


理解して頂いているのでしょうか⁇


ちょっと 上手く言えないのですが


レッカー代って その辺からちょっと運んでも


直ぐに 2〜3万 掛かります、




此方が作業した車の 何か不具合や不備が有れば


直ぐに 勿論 無料で 駆けつけますが、、、


基本的に 今の時代 有料です




ご自身が加入している任意保険の

レッカーサービスで運んで貰ってはいかがですか?

と 此方は親切心で(タダだから)言っているにも

関わらず 


理解していない為か



断られた ... ですょ 




正直、そこまで理解出来ていない方の

仕事をお受けするのは 現状 難しいです


( 理解しようとしてない人に

 理解して貰うのが一番めんどくさい )



自分が理解出来ない事にお金を遣うのが

死ぬ程嫌いだから 金額の大小に関わらず

理解出来ない人から

お金を貰いたくない ...  と言う訳です




= 理解出来なさそうな人の仕事は


パス  と言う事です  ...  






ちょっと話戻りますが 


リーダーが感じるところの話ですので


どーしても 特定的な話⁇ になってしまいますが


車の任意保険も 何目的で 加入させてるんだ⁉️


と 思ってしまうのが



= 何処で入っているか すら 分からない、、、


です




理解していないのか 


させない作戦か


させる気が無いのか ...





て言うか 1番に思うのが 突然の万が一の時に


備えて保険に入ると言うのに


自分が何処の保険に加入しているか


分からないって ...  😅 




まさか 事故った現場で メルアド探して


メールする気じゃないでしょうね   ⁇




リーダー家で 加入してくれてるお客さんは


リーダーに連絡くれれば 済む話なのですが ...




よくもまぁ 分かっていないところに


何万も払えるもんだ  ショボーン  ダイジョウブカ⁇





前回の 問題の様に 


保険の内容までは把握出来ていないとしても 


( 自分が弁得に入っているか分からない )


( 正直 可愛場合は 許す 📣  )



相談してくるのは こっち ...



ちょっとおかしくないですか⁇




おかしくないですか と言うのは 此方側の話で


それって お客さんに 何万も払わせておきながら


お客さんから 何万も貰える様な


関係は 気付けていない⁇


気付く気がないのか 


自分の成績(アクセス数) の事しか


考えていないのか  


良くわかりませんが




ちょっと 捻れて来ましたょね⤵︎  ショボーン




ネットの情報も 


一応 プロのリーダーが見ると


何目的なのか 疑ってしまう様な場合も


少なく有りません ショボーン




お客さんに 見極めはなかなか難しいとは思いますが


たまに リーダーの言葉より


ネット信じてる人も居ますから 笑笑




ね めんどくさいでしょ ショボーン ...






また 長くなっちゃった   ...

















次はガラス交換やって 

( 普通だったので 割愛させて頂きます )



お昼ご飯食べに行きました  ラブラブ オヒルオヒル



大抵 お昼は 4時〜5時頃 

なんか食べに行きます、



一応 個人的には 

規則正しい生活をしていると思っています 笑



因みに 我が家の夜ご飯は 0時〜1時頃です

食べに行くか、適当になんか食べるか










夜ご飯の話になったので  



⬆︎ これ めちゃくちゃ お勧めです   ✨


( 仕事の話より こっちの方がオモロい w )


( 我が家の  達は 食べたがらないです 笑 )


( リーダー怒った事 本当に 1度も有りません、

    シツケも 0です 

 溺愛しかしていません 

 犬ですから ... )


( たまに 犬に向かって 本気で怒ってる人見ますが

 狂ってるとしか思えません )


( 犬は 分かっているとかまで言う人 居ますが

 ただの虐待か 自分の鬱憤ばらしを

 犬にしているとしか思えません )






最近 流石に 外食に飽きてしまいまして 


20年以上 頑張って ほぼ外食してたのですが


流石に 新しい食べ物を発見しない限り


行き尽くしてしまいました ...  ショボーン




2人で働いてますし 


これ以上 負担を増やしたく有りませんので


( 買い物、準備、後片付け、ゴミも増える )




お願いも頑張って働いてますので 


これ以上の負担は 可哀想です ショボーン




だったのですが ...  


⬆︎の 鉄板 Amazonで 


1000円?とかで買ったらしい


( 昨日 近藤君が同じ様な金額で

 IH 対応も売ってると 喜んでました )





何故 リーダー 母は これを買ってくれなかった ⁉️

と 思う程に

めちゃくちゃ 外食気分になれます ラブ マルデイッショ



この鉄板で焼いて そのまま食べるので

洗い物も少なく済みますし

⬆︎ なんと このお肉 

300円以下だそうです ガーン マジデ⁇

( 勿論 めちゃくちゃ美味しいかった ラブ )



特売の大きいお肉を買って 

切り分けてくれてるそうです



ずっと母に騙されていた⁇ は 

ちょっとバチが当たりそうな例えですが

要は 家で お肉食べても なんか違う、

美味しくない‼️  

だから レストラン(外食)に食べに行きたい‼️ と

50年 生きて来ましたが

これ 塩 コショウ して 焼くだけで

全く 同じ味になります  ...    タッタ ソレダケデシタ




しかも やらしい話ですが





















色んな金額のお肉を試した結果

あそこと 全く 同じ味になった ...  と

原価が分かる様になってしまいました  😅

( 結構 ショック受ける場合も有るかも 笑 )




絶対買った方が良いです

得に小さいお子さんがいらっしゃる様な

ご家庭では めちゃくちゃ節約にもなりますし


何より ナイフとフォークで

子供達も 大喜び間違い無しです ラブ ハンバーグモ✨



お願いシェフによりますと

安いお肉は あまり焼かないのが良いらしいです



⬆︎ とにかくお勧めです  照れ



もう2週間位 毎日これ食べてます  笑笑



ぼく そー言うの 全然大丈夫なんです ... 笑












戻って来て ちょっと休んでから

M3Bに ACガス 規定量に入れ換えました

車検やってたのですが 

車検の度に 勝手にガス入れてます  笑


( 今 思い出しましたが
 車検の請求するの すっかり忘れてました ... )



このM3も まぁまぁやったので

別に書くかも ...   












明日 廃タイヤの回収業者さんが


来てくれるので 慌てて 外すだけの作業


12本くらいらしい (お願いに 数 聞いた)




新しいレッカーを 元々 廃タイヤを置いておいた


場所に置いているので 


今度は 廃タイヤを置く場所が無くなり


我が家 大変な事になっているのです ショボーン




お客さんは会社さんですので


来期 新しいスタッドレスを入れる用のホイールを


保管しておくのです、


タイヤが付いているとかさばる との事です、













無事に セキュリティは 終わったのですが 



まだナビとか 組み上げて無かったので



ちょっとづつ 丁寧に完成させて行きます













無事 嫁に貰って 頂きましたので


と 良く聞きますが 本当にそんな気分です ‼️


27歳の時 一か八かで 700万程のローンを組み


死ぬ気で働けば 楽勝だべ    


と かなり安易に買いましたが 笑


( 勿論 買って良かったです )


( 時代の流れもしみじみと感じる事が出来た )




レッカー高いんで 持ってない修理屋さんも


多かったのですが 


お客さんの為に? 自分の為に? 


( 修理に自信が無いので お客さんに返した後

 直ぐ壊れたら やばい💦 と思ってました 

 電話出ない訳にもいかないですからね 笑笑 )




最初は利益を気にせず


それだけを考えて買ったのですが


( これじゃ使用には使えないですから 笑 )




それが ...


いつの間にか 


保険屋さんがお金くれる様になった  笑笑




初めて電話掛かって来た時


レッカー代 保険から支払いますって言われて


金額も何も ただだと思っていたので


いきなり言われて 


何でですか  📞  ⁇  


( そー言って保険料上げる気やろ  )


と 疑ってしまったのを覚えています 笑笑




味しめて 慌てて レッカー部門を立ち上げました




保険屋さんがお金くれる様になったのなんか


買ってから10年位した後の話ですので


何で⁉️ っと 理解出来なかったです 笑





当時 贅沢で珍しい フラトップを 


思いきって買いましたので




これは 買う時 ネオ5 が 出たばかりで 最初は

そちらのオーダーだったのですが

牧田くんと言う先輩に

何でそんな馬鹿なの ⁉️

650万も出すなら 700万出して 

( 正確にはもう少し高かった )

良いやつ買った方が

良いに決まってんじゃん‼️

650万も700万も変わんないでしょ⁉️

と 神の一言の様な助言を頂きまして


そりゃそうだ 🙄

速攻で FUSO に電話しまして

やっぱフラトップに換えてくれ  📞  




当時 フラトップじゃないと乗らない


と 運ぶだけと依頼も来たりしました


( 1億位する凄いヘェラーリとかも運びました )




つくづく 小さい頃から 


欲しい物は貯金して買いなさいと


言われ続け うっかり そんな感覚になってましたが


間違いだと 気付きました


だって 一生懸命 650万貯金してたら


間違いなく フラトップにはならないでしょ⁇




大体 何か買おうとして650万も貯金するなら


貯まる前に 死ぬと思います 😅 




写真撮った時 あまり座る事が無かった


助手席に座り 暫し 浸ってしまいました 照れ


本当に 大事にしてきましたし


色んなとこ行きましたし


( 勿論 仕事ですが ...  6万k 乗りました )


( レッカーが本業じゃないんで 笑 )




しかも 今だから 思いますが


排ガス規制クリアしてますが 


1度も壊れた事有りませんでした


毎月 結構な支払い額でしたので


壊れても直せなかったかも知れません 笑


( この気持ちはトラックに詳しい人にしか

 分からないと思いますが ... 照れ )












今回付けた セキュリティは 


トラック用のセキュリティなので


ちょっと 苦戦しましたが 無事に完成しました 



( 詳細ブログ書きますね )


( ロックの時はハザート光るんですが

 アンロックの時は光らないらしい )




他にも なんか作業したのですが


忘れてしまいました  ...  😅












外れましたので 取りに来て下さ〜い  照れ


って電話したら 深夜に取りに来てくれたのですが


( 遅くまで働いている社長さんで

 見習わせて頂くところが沢山ある方です )




代わりに 30本程 持って来てくれました ...  




ボクは 明日 外し切れるだろうか ...  😅  



笑笑











因みに 翌日 午後一 で 回収に来てくれたのですが


⬆︎は お願いが  あちこちに分けて積んどいた


廃タイヤをコロコロ出して来てくれたのですが



( まだまだ沢山有るんです

 結局 4トン車 満タンになりましたから )











リーダーは 皆んながタイヤ積み込んでくれてる


約 1時間半程の間に


200 ハイエースのタイヤ 


30本 外しました    ウデパンパンャ




これも リーダー スナップオンの


ハイパワーのチェンジャー使ってるのですが


ヤスモンのチェンジャーだと


こんな使い方してたら チェンジャーの方が


ぶっ壊れちゃいますょね  照れ













頑張ったら アイス買ってくれた