コロナ禍に購入したもの①【ネイルランプ編】 | 一つ先行く感じるネイルの作り方

一つ先行く感じるネイルの作り方

緑溢れる心地よい代官山で
会員&紹介制ネイルサロン キャトルヴァンユイットを
経営しています。
「個性」と「馴染む」を両立
ジュエリーを身に付けるようにネイルを
テーマに、
感性に働きかけるネイルを
提案しています。

 

 

 

去年

1回目の緊急事態宣言で

サロンを休業していた時

 

 

 

かなり色んなものを購入。

 

 

調べては買い調べては買い

お買い物三昧。

あの時期

毎日何かしら届いていました。

 

 

サロン休業なので

ジェルオフキットを揃えて

全員に送ったり、

 

 

希望した方にはセルフで出来る様に

ジェルネイルキットを揃えたり。

 

 

それに伴いジェルオフの仕方や

ジェルネイルの塗り方を伝えるため

動画を撮って編集。

次回【カメラ編】を書きます。

 

 

そしてこの時

貸出用にジェルランプを購入し

レンタルしました。

 

 

 

交代で使うにしても数台用意するため

あまり高すぎず、扱いやすく

LED/UVどちらも使えて

なるべくコンパクトなのがいいな、と。

大きすぎても抵抗感が増す為。

 

 

その時これを購入

▼▼▼

 

 

 

普段ネイルランプは

問屋さんでしか買わないのですが

 

 

やすぃ!

とびっくりした上に

お客様に発送前 試運転させてみたら

充分問題ないし、コンパクトで軽く。

 

 

両刀使い(LED/UV)って

ネットでこんなに安く

手に入るの?とびっくり。

既にあると普段全然見ないので。

 

 

 

サロンだと見た目や

作業工程も加味させて

例えば上は平らがいい、とか

手でボタン表示が隠れないもの、とか

 

 

場面によって使い勝手が

それぞれあると思うのですが

 

 

セルフで一時的に、とかなら

充分だなぁと思いました。

 

 

ジェルネイルキットは

初めてで塗りやすいものを

色々調べて ハケで塗れる

ボトルタイプにしました。

サロンでは筆なので別の物を購入。

 

 

そちらはそんなに

めちゃくちゃいい。と感じなかったので

紹介は今回スルーします。

 

 

あと購入したのが

空気清浄機。

 

 

 

 

これまでに何台か購入してきて

やっぱり気になるのが

音・大きさ・フィルター交換のコスパで

 

 

これまでのものは

そのあたりで手放してしまって

なかったので。

 

 

置くとしたら

お客様のそばに置きたく

限られたスペースなので

あまりに大きいのは、、、というのと

 

 

ゴー――っという音は

施術中に気になるので

その2点は抑えておきたいところで

 

 

後はフィルターって物によっては

1万円ぐらいするので

メンテナンスしやすいもの。

というのも検討ポイントでした。

 

 

私は楽天から購入しましたが

 

 

 

 

↑この写真の水色の部分

丸いフィルター自体にカバーをしてあるので

カバーを外すとフィルターです。

まんまの説明、、

 

 

3分の2がフィルター構成で

無駄なものがまるでない。

そして軽い。

筒形ゴミ箱程度でコンパクト。

image

この限られたスペースに置きたかったのです。

image

上から見るとこんな感じ。

 

 

 

もし捨てるとしても

フィルター部分は燃えるごみなので

かなりエコなつくり。

 

 

気になる音は

3段階で2段階目からゴーとはするけど

1段階目はほぼ無音。

いることにきずかないくらい。

 

 

今まで購入してきた

空気清浄機よりも

お値段もコンパクト。

 

 

お手入れのしやすさ、価格帯

処分のしやすさ、重さ

スペースにぴったりサイズ

 

 

全部フィットしました。

 

 

結構あれやこれや

調べるのに時間かかったけど

ビンゴにおさまり満足してます。

image

 

もうひとつのブログにUPしましたが

 

あまびえちゅあんと

にゃん太郎のアイテム

追加しましたー。

 

image

 

TシャツはUPしてましたが

寒いので

スウェットとパーカーを。

 

 

ものによってですが

110・130・150サイズもあります。

 

image

 

では次回は

コロナ禍に購入したもの②【カメラ編】を。

 

 

image

 

【ハンドメイドアクセサリー】
BASE🛒
creema🛒

 

【Nail (レッスン・ギフトチケット】
BASE🛒

 

【にゃん太郎が今日も行く】

 

【にゃん太郎・amabieちゅわんグッズ】
suzuri🛒