家計簿をつけて節約を管理しましょう | 名古屋市の過払い金・自己破産・法人破産・債務整理弁護士のブログ|愛知県

名古屋市の過払い金・自己破産・法人破産・債務整理弁護士のブログ|愛知県

愛知県名古屋市での過払い金・自己破産・法人破産・個人再生・任意整理なら債務整理・倒産法弁護士へお任せください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金相談・支援(債務整理)へ
にほんブログ村
励みになりますので、
応援クリックお願いいたします🌻

 

家計簿をつけて節約を管理しましょう

はじめに

皆さんは家計簿をつけていますか。

 

一度つけてみようと決意しても、面倒くさくなり挫折してしまった方も多いのではないでしょうか。

 

家計を気にせず、お金を気にせずに一生過ごせたら良いに決まっていますが、多くの人がライフスタイルの変化や個々の事情により、毎月のやりくりに頭を抱えているのではないでしょうか。

 

家計簿をつけることのメリットベスト1は「お金の節約につながる」ことだと言えます。
 

なぜ家計簿がお金の節約のためになるのかという4つの理由と、挫折せずに継続して家計簿をつけるための7つのコツを紹介します。

 

 

どうして家計簿がお金の節約につながるのでしょうか?

  1. お金の収支が見えて家計が把握できる
    家計簿をつけると、ひと月に何にいくら支出したか、収支のバランスがわかります。
     
  2. 使途不明金がなくなる
    家計簿をつけることで、「家計が見える化」され、改善点が見えてきます。
    そして、自分の支出の傾向やいつの間にかなくなっていたお金(使途不明金)がどのくらいあるか分かるようになるはずです。
     
  3. 節約を意識するようになり使いすぎを予防できる
    毎月「何に」「いくら」かかっているかを知ることで、「ムダ」に気づき、家計の見直しをすることができます。
    月の途中で、今月は使いすぎだとわかれば、次の給料日まで節約に励めます。
     
  4. 家族も節約を意識し始める
    食費を減らしたり、お小遣いを減らしたりしようと思ったときに、家族の協力が不可欠になります。
    また、欲しいもののために、家族が協力しあったり、お金を節約したり、家族に目標ができます。
     
このように、お金の節約につながる理由はわかりましたが、どのようにしたら家計簿を継続してつけることができるのでしょう。
 

挫折しない家計簿のつけ方7つのコツ

  1. 節約の目標を決める
    長続きするためには、目標があると継続することができるはず、自分なりの目標を掲げましょう。
     
  2. 自分にあった種類の家計簿を選ぶ
    現在は様々な形態の家計簿があります。 いろいろ試してみて、自分にあったやり方を見つけましょう。
     
  3. 細かいことは気にしない
    正確さを求めると、すぐに頓挫します。金額が曖昧なら、おおよその金額でいいのです。
     
  4. 費目ごとの予算を立てよう!
    自分のルールで費目を分けて、費目ごとに、あらかじめ予算を決めておくと良いでしょう。
     
  5. 家計簿は「まとめて」つける
    家計簿をつける時間を決めましょう。
    自分の毎日の行動と家計簿つけをセットにしてしまうと忘れないはずです。
     
  6. 1ヶ月ごとに家計簿を振り返る
    とにかくひと月つけてみて、家計を見直しましょう。
    いくつか問題点が発見されるでしょうが、焦らずにひとつずつ改善していきましょう。
     
  7. 家族で共有する
    もし、家計に問題点があるとしたら、家族全員に関係しています。
    家計の問題点は家族で共有して、一致団結、改善していきましょう。
     

まず、家計簿をひと月つけてみて、家計の状況を確認しましょう。


翌月は前月よりも無駄が減らせるように目標を立て、それをクリアして、達成感を味わってください。


この楽しみを味わうことができたら、きっと長続きすることでしょう。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金相談・支援(債務整理)へ
にほんブログ村
励みになりますので、
応援クリックお願いいたします🌻