油をコンロにこぼしちゃった❕ | 86.8キロからのダイエット記録/発達障害高校生と共に/コストコ/園田なごみ

86.8キロからのダイエット記録/発達障害高校生と共に/コストコ/園田なごみ

身長158cm、アラフィフおデブ女性のダイエットと体重記録です。
体重だけではなく、コストコや発達障害児の大学進学についても語っています。
アメンバーになりたい方はメッセージください。

コストコファンのアラフィフダイエット女子、園田なごみです✨神戸在住の中3、発達障害(ADHD)息子持ちのパート主婦です。自己紹介はこちら

 

 

昨日は本当なら、中3ADHD息子の読書感想文教室に

付き添って、おでかけしているところでした。

しかし、コロナウイルスの影響で教室が中止になり、

息子は自分で読書感想文を書く羽目になりました。

 

 

読書感想文が「原稿用紙4枚以上5枚まで」と長い文章を

要求されたので、息子は苦戦していましたがなんとか

自力で読書感想文を完成させました。

これで、夏休みの宿題はすべて完成しました。

 

 

事件が起こったのは、午後。クーラーの効いている

心地よい室内で、私はお昼寝していました。

すると

「ギャー!!」

と夫の叫び声がして、目が覚めました。

 

お昼にコストコで購入したフライドポテトと

若鶏の竜田揚げを私が揚げて油が冷めるまで

フライパンに油を入れていました。

 

それを夫が気を利かして掃除しようとして

フライパンを動かし、油をコンロにこぼしたのです!

 

 

もう油は冷めていたので、夫にけがはありませんでした(ホッと一安心)が

危険なので、これから揚げ物の油の処理は私に聞いてから

することになりました。

 

油を片付けてから、息子のコンサータを貰いに

電車で西神中央に行きました。

 

 

子どもは昨日児童精神科でコンサータを処方して

もらいましたが、診療所の近くの調剤薬局はお盆休み

なので、お正月三が日以外は開いている、遠くの

調剤薬局に行くことになりました。

二学期が始まる前に薬が手に入って、一安心です。

 

 

西神中央まで来たので、西神そごうのジュースコーナーで

リンゴジュースを飲んで帰りました。西神そごうは8月31日で

閉店なので、あと何回ここでジュースを飲めるだろう?


 

 

今日の体重は揚げ物いっぱい食べたから、また増えました。

やはり休みの日は増えてしまうので、気を付けたいです。




 

 

読んでいただいて、ありがとうございました。