https://www.youtube.com/watch?v=W5PsAqHhoUw
奥熊野の一夜が明ければ
外は ダイナミックな霧の海
霧の晴れ間に 見えたあたりの風景は
想像以上に大きな山々
山の中腹に 小さく住居が
ポツンポツンと見える
ヒデさんたちに 別れを告げ
私たちは 那智の滝を目指して
熊野川に沿って 車を走らせる
美しい曲線の 深緑の大河
この川も 世界遺産の一部となっている
次第に 高い山々が遠ざかり
霧も消え 青空が見えた
そして 光さざめく海に出た
山々を旅した果ての この視界の広がりに
感動が湧き上がる
那智の滝
青岸渡寺三重塔
熊野古道
あれから10年が経つ
先日 ヒデさんに電話をした
以前と変わらぬ 元気そうな声
ヒデさんは昔のように また米作りをしているという
そして 5年前から「玉置の世界遺産を守る会」の
代表を務めているとのこと
玉置山をこよなく愛するヒデさんに
これほどふさわしい役はない と思った
4人の子供さんのうち
三男はマジシャンであり イリュージョニストの原大樹(ひろき)
(この画像はネットより)
大樹君は熊野の森の中で ほとんど独学でマジックを練習し
弱冠29歳にして 世界を舞台に活躍している
たった1人の娘さんは 現在インドの大学院で学んでいる
将来はインドのために 働きたいとの夢を持たれているという
奥さんのよりちゃんは 自然に根ざしたエコライフを
広げる活動を続けている
家族それぞれが 自分の思う道を歩みながら
信頼し合い 深い絆でつながっている
私にとって ヒデさんご夫妻と知り合えたことは
熊野という地に すばらしい彩りを添えているのだった
これは10年前の旅の思い出でした。終