熊野の風に吹かれた日 1 プロローグ | nagarenotokiのブログ

nagarenotokiのブログ

四季折々、自然の姿に感じること

https://www.youtube.com/watch?v=GkBmPW2PKaw&feature=related

 

 

先日NHK-BSの「新日本風土記・選」で

「十津川村」が放送されていた

それを見ながら 懐かしさで一杯になった

それは ちょうど10年前の結婚記念日

私たち夫婦は 奈良県十津川村の奥の奥

奥熊野の山深い地にいた

それは あるきっかけで知り合えたヒデさんという

かずらアーティストとのご縁で

ずっと行きたかった 熊野という地に

初めて足を踏み入れた日だった

 

ヒデさんとの出会いについて書いた記事です

https://ameblo.jp/nagarenotoki/entry-12025866926.html

 

 

司馬遼太郎は 十津川を

「日本の秘境地」と呼んだと言うが

まさに秘境地だった

天に届くかと思うほど 高い山々に囲まれて

平地は あまり見なかった

そこは 私が長い間 

旅してみたいと 憧れていた地だった

 

 

うれしく 心がほこほこするような旅

生きているって すばらしい

心から そう感じた旅だった

その旅について 

あまりにも 時が経ってしまったが

振り返って ここに記しておきたい

 

 

 

画像は当時使っていたガラケーで写した小さなものです。