小さな運動会が行われた
選手は60代後半から90代の幸齢者さん
「宣誓!私達は日頃の運動不足を解消するために
正々堂々と戦うことを誓います!」
と元気な第一声を上げたのは
以前よく家族で食べに行った ラーメン店のおかみさん
今は 私の職場である
この老人施設で暮らされている

いつもはシルバーカーや杖で
やっと歩行されている面々が
笛の音と共に 懸命に早足
職員の手助けを受けながら
震える手で 借り物が書いてある紙を開く
そしてまた 走る
中には到着と同時に 転げてしまう人もいる
いつもは誰も しゃべる人もなく
黙々と食事を取るだけの空間に
笑いが渦巻く
歓声と拍手が 響き渡る
パン食い競争には 職員も参加した
私は90歳の女性の手を握って 走った
彼女は20年間も 曲がって伸びた足の爪に
痛い思いをして来た
私の勧めで やっと一昨日
病院でその爪を切除してもらい
痛くない足で この運動会に臨めた
両膝が痛くなる人も 午前の注射で楽になって
運動会で 大活躍が出来た
この老人施設で働き始めて
4年が過ぎた
高齢の方々は 体調を崩しやすく
毎日のように予期せぬ出来事に直面し
神経をすり減らしては
最初の1か月は 辞める事ばかり考えていた
今はこのホームの方々の 体と心が
健やかであるようにと
仕事に対して 情熱が湧いて来ている
小さな 小さな運動会
けれど これまでの私の人生で
最高に楽しく 感動的な運動会だった
添付曲 「心の瞳」
今は亡き坂本九さんの心に染み入る歌声に
しばし心を傾けてくださいね。
