流田Projectオフィシャルブログ「バンドでブログをやってみた」Powered by Ameba -174ページ目

俺だけかも?な新発見!!

栗栗栗栗川です。


皆さま。
3周年記念のライブのチケGETしてくれたかな?
何となくライブの構成とかセットリストを考えようと思って
昔のセットリスト達を引っ張りだしてました。
そしたら懐かしいもんがちらほら出てきまして

これは初めて大阪でライブしたときのセットリスト。
photo:02

この時は流田Projectにとって2回目のライブ!なはず。。

ちなみに初ライブは。。。


2010.5.4...

あれ?

もしや....



3周年ライブの日って
初ライブからちょうど2年やん!!




って知らんかったん俺だけ?w
みんな知ってた??
ちなみに俺は、今記事書きながらビックリしております。。
まぁでもここは狙ってたって事にしておきましょうw


そう!なんと!
2012.5.4(金祝)ワンマンの日は
初ライブからジャスト2周年なのでした!


この頃はまだ持ちネタも少なかったけどね。

今や持ち曲40曲以上やもんね。
って言ってもほぼ人の曲ですけどねw

うーん。。。
なんてセットリスト制作に困るんや><

けど時間の許す限りいっぱい曲やるよ!
この日初お披露目の新ネタの曲でもできたら良いなとかも
考えてるんでお楽しみに!




第5回栗川クイズ!の答え合わせ!

栗川少年が初めて買った洋楽のCDは!

正解は2番のKISSでした!

結構いい正解率でした!
ヒントがわかりやすすぎたかなw

洋楽って物に漠然と憧れて1回も聞いた事ないのに
知名度と見た目だけでKISSの「DESTROYER」って
アルバム買って即ハマりました!
輸入版ばっかり扱うお気に入りのCD屋さんが
大阪梅田の東通りにあってよく通ったものさ。





★★★★★★★★★★★★★★★★
東京
5月4日(金・祝)

【会場】高田馬場CLUB PHASE

<1部>開場14:30 開演15:00
【ゲスト】真田 アサミさん、南條 愛乃さん
(※トーク&アコースティックライブを予定しております!) 

<2部>開場18:30 開演19:00
(※バンド演奏となります!!)

1部、2部、各前売り券¥3,000
ローソンチケット Lコード:71644

~~~~~~~~~~
大阪
5月12日(

【会場】大阪RUIDO
開場17:30 開演18:30
前売り¥3,000 
ローソンチケット Lコード:55085

★★★★★★★★★★★★★★★★

HR/HM


おはモ~ニン(桃・ω・)ノ!!

最近HMにはまってる桃山です(桃・ω・山)。

HMといっても
HR/HMの
ハードロック/
ヘビーメタルではなく、
ホットケーキミックスです(・ω・桃;)ww


って、ことで??
HMつながりにちなんで、
みんな音楽・楽器遍歴的なブログをあげているので
おいらも書きまする(桃・ω・山)



おいらが本格的に音楽をはじめたきっかけは
よくありがち(?)だけど、
友達同士でバンドやろうぜ!って
ノリからはじまりました。
そこから、気付いたらバンドの魅力にどっぷりハマって現在至りまする。

正直、僕はそれまでバンドにはあまり興味はなく、
ソロアーティストもバンドもグループも同じ歌う人って感じに思ってたと思いますww

ちなみに、
僕がバンドをはじめるまで好んで聞いていた音楽は、
超ドJ-POPのばっかり!
しかも女性シンガーが好きだったので、
一番聞いていたのはドリカムです!
(桃・ω・)ノどや!?

そしてラジオっ子だったので、
ラジオで流れてくる音楽を聞いていました。

後はひたすらゲームしてました(・ω・桃;)www

そんな環境の中に居た僕に、
高校1年の時に転機が訪れます!

中学を卒業して、別の高校に進学して行った友達と
久しぶりに出くわし、
「最近どんな感じ~?」的な世間話してたら、
「バンドやってみたいんだよね~。
なんか
かっこ良くない??

みたいな会話が出てきて
「じゃぁ、部活とかもやってないしやる??」って感じで、
めちゃくちゃ軽いノリでバンド人生がはじまりましたww

そこから、バンドの音楽を意識して聞くようになり、

J-POP J-ROCKをコピーする様になり、
(主に、ラルク、LUNA SEA、GLAY等の
ビジュアル系のコピバンしてました!)

今までラジオで流れてきても聞き流してしまってきてた洋楽も意識して聞き始めるようになり。
もの凄いスピードで音楽が体に入ってきた様な気がします。

ちなみに、楽器の方はというと、
触った事有るのは、音楽の授業で触る楽器くらい。
家には、兄貴のキーボードがあってちょびっと触った事が有る程度。

なので、バンド始めた時は、キーボードでした!
といっても、初心者だからコードをコード表を見ながら押さえる程度ww

コピーする曲が増えて行くにつれて

ギターの音を増やしたくなり、キーボード&エレキギターにw!
徐々にキーボード色が薄れてゆき、
ガッツリギターサウンドのバンドをするようになり、
紆余曲折が有りw
気付けばベースに(桃・ω・)ノ!

思えば、僕はちょっと斜め上から楽器をはじめたように思えます。
この楽器がやりたい!!!
というより、バンドが楽しい!!!
っという感覚が、
今の僕をつくりあげたのかもしれませんし、
コレからも作り上げてゆくのかもしれません(・ω・桃)??

もしかしてもしかしてもしかしてもしかしたら
当時のバンドの音に本格的に○○○が欲しいと思っていたら、
僕は○○○リスト、○○○ニスト、○○○奏者とかに
なっていたかもしれません(・ω・桃;)www
(○○○には想像・妄想で楽器をお好みで入れてみてくださいww)

究極極端に言うと、そんな感覚ですwwww

が、
今はベースが面白い今日この頃です(桃・ω・)ノ♪



以上!
って、全然語り尽くせてませんがw
以上!桃山音楽遍歴でしたっ!



パチパチの連載コーナーでも
音楽、バンドの事お話してますので
チェックしてみてねん(桃・ω・)ノ

パチパチと連動してる

流田Project × トロ コラボ企画
【流田ProjecTORO】
昨日から第2弾配信してるにゃ!!


 どこでもいっしょ公式チャンネル
「とろちゃ」
  http://ch.nicovideo.jp/channel/ch274

トロがかわい過ぎるぜぃ(・ω・桃)


う~ん、
それでは!
アディオス!!
(桃・ω・)ノシノシ



p.s...

今日は新潟アニソン J-POP DJイベント
2.5次元」のチケット発売日です!
まさかの東京ワンマン前日の前哨戦ライブです!
もちろんガチで楽しみにいきます!!
是非チェックよろしくねん(桃・ω・)ノ!

~~~~~~~~~~
5月3日(木・祝
 
新潟GOLDEN PIGS BLACK
『2.5次元』
<ゲストライブ>
流田Project
でんぱ組.inc

開場:21:00 開演:21:00
※深夜イベントとなります。
※出番は22:00~です。

ローソンチケット Lコード:72845
(問)新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE
TEL:025-201-9981

<イベントブログツイッター>

http://ameblo.jp/25zigen/
http://twitter.com/#!/25ZIGEN 

~~~~~~~~~~

そして!

★★★★★★★★★★★★★★★★
流田Project 動画UP祝3周年記念!ワンマンライブ
~流れる汗と涙の桃栗3年穴8年~ 
~~~~~~~~~~
東京 5月4日(金・祝)
【会場】高田馬場CLUB PHASE
<1部>【ゲスト】真田 アサミさん、南條 愛乃さん
(トーク&アコースティックライブを予定しております!)
<2部>がっつり!バンド演奏!!
ローソンチケット Lコード:71644
~~~~~~~~~~
大阪5月12日(土) 
【会場】大阪RUIDO
ローソンチケット Lコード:55085
★★★★★★★★★★★★★★★★





<おまけ>
桃山作
HC/HM
ホットケーキ/ホットケーキミックス

アルミホイル型取



ヨーグルトを使用し
チーズケーキ風


mgmg(・ω・山)━mg(桃・ω・山)━mg(桃・ω・)━mg( )━mg(・ω・山)━mg(桃・ω・山)━mg(桃・ω・)━mg( )━mg(・ω・山)━mg(桃・ω・山)━mg(桃・ω・)━mg( )━mg(・ω・山)mgmg!!

今日も1日がんばろー(桃・ω・)ノ!!




穴澤淳のギター人生



まいど穴澤淳です!

今日は僕のギター人生、
ギターを始めたきっかけや、好きなギタリストなど話してみたいと思います。

僕がギターを始めるきっかけは、あにきの一言からでした。
『今からギター弾いたらプロになれるで』
この一言を真に受けてしまった僕は次の日にギターを買いに行きましたww

買ったギターはアリアプロⅡの黒のギターでした♬
家に帰って早速何もわからず弾いたんですが、思ってた音と全然違うくて少々萎えましたね。。笑っ

ジャキーンっていう感じを想像してたのでw
弾いたらポロ~ンでしたからねw

そらそうやわな!アンプセッティング全然わかってないし、
歪みって何や?ぐらいのもんですからねw


音楽についてはあにきの影響が強いですね。
あにきが、これいいで~ってな感じでいっぱい聴かせてくれて、
ほんで、めちゃめちゃええな~!!ってな感じで音楽にどっぷりになっていきました。


影響受けた好きなギタリストはいっぱいいるんですけど、特に影響受けたのはMR,BIGポールギルバートです。

スーパーテクニック、フレーズはもちろんのこと、
ハードロックなのに少しカジュアルなファッションであったり、おちゃめであったり、オーディエンスをわくわくさせてくれるパフォーマンスであったり、
あと笑顔w

すべて大好きでしたね。

ギターテクニックだけじゃなくて、楽しそうにプレイをする、
あとお客さんを楽しませてくれる、
そういったところにもすごく影響を受けてます。

そんなポールがいるMR,BIGの一番好きな曲はNot One Night という曲なんですけど、
この曲、実はベスト版に入っている曲でしかもボーナストラックの曲ですw

ちょっとつっこまれるかもやけど、
この曲がめっちゃ良いんです、好きなんです。

テクニックプレイまったくないアコギ曲です。
つっこまれどころ満載かもやけどほんまにええねん!w
みなさんも聴いてみてください。
めちゃめちゃ良い曲です♬

あともう1曲一番好きな曲があります!(1番好きもうひとつあるんかよ!w)

そして一番好きなギターソロの曲!

それはDaddy,Brother,Lover,Little Boyです♬

未だにこの曲聴くとテンション上がります!!
このイントロのリフがめちゃめちゃかっこいいねん!!
シンプルやけど最高にかっこいい!
このソロ難しいねんな~汗っ
めっちゃがんばって練習したな~
結局。。。ww

まあ良き思い出です。



話変わるけど
先日、ヤングギターの最新号をある人からもらったんやけど、
表紙がこれまた大好きなギタリストのひとりであるヌーノベッテンコートさんでした。
エクストリームの曲を再チャレンジしてみようかなっww


このヤングギターには大変お世話になりました。
(お世話になったというかただの愛読者ってだけw)

この本に載ることも僕の夢でもあります☆

それではまた~


★★★★★★★★★★★
東京
5月4日(金・祝)

【会場】高田馬場CLUB PHASE

<1部>開場14:30 開演15:00
【ゲスト】真田 アサミさん、南條 愛乃さん
(※トーク&アコースティックライブを予定しております!) 

<2部>開場18:30 開演19:00
(※バンド演奏となります!!)

1部、2部、各前売り券¥3,000
ローソンチケット Lコード:71644

~~~~~~~~~~
大阪
5月12日(

【会場】大阪RUIDO
開場17:30 開演18:30
前売り¥3,000 
ローソンチケット Lコード:55085

★★★★★★★★★★★★★★★★

【初音ミク】アナクエのテーマ【オリジナル】 by流田豊 できた(笑)


ういっす!流田どぇす!
今日は寒空の下、半袖で撮影とかしてて
寒かったー!!



さぁさぁ
最近どどっと情報が解禁されましたが
皆さんチェックできてますかぁ??
HPの方もマメにチェックよろしくね!
結構たくさん更新されてたりするのだ!

http://nagaredap.jp/


今日のブログテーマはですねぇ。

なんと言ってもボカロ曲を作った事でしょうか。
今朝タイムリーな事に目覚ましテレビで
初音ミク特集とかしててテンションあがったw

まぁ今回のこの曲は遊びで作ったんで
軽い気持ちで聴いてねw
 タイトルは。。。
『アナクエのテーマ』です(笑)
聴いてみてちょ。




http://www.youtube.com/watch?v=rprOUmx1vHU



歌詞はこちら↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『アナクエのテーマ』

世界のどこかで 光るレスポール
Ah 夢を追いかけて 穴澤淳が行く

怠けてないで 
まっすぐ まっすぐ ススメ☆

アナクエ

仲間を見つけ出して
笑顔を作り出せば

A★NA★ZA★WA★SU★GO★I

みんなの笑顔のため明日も行くぜ
それが “アナクエ” なのさ


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


ふざけた歌詞ですんまそん。。
これを機にボカロ曲
今度はまじめに作る日が。。
果たして来るのかな?w
いうても本職はバンドマンやからなw



さてさて漫画「アナクエ」です。
第10話「イカちゃんとの攻防の巻」

 
 

今日はホワイトデー☆

栗
トゲトゲの覆面栗川です。



桃山氏がtwitterでゴールゴール!とつぶやいてましたが
日本サッカーロンドン五輪出場おめでとうございます!

そして今日はホワイトデーという事でしたが
一歩も家から出ずでしたw
僕らはライブでお返し出来ればと
準備に追われてるので楽しみに待ってて下さい!

今日はちょっと機材紹介

これ!!!
ipodfile.jpg

ipodfile.jpg

ドラムの椅子!

たかが椅子と思う事なかれです。
ドラムの椅子はドラムスローンとも言われてて
なんと王座、玉座という意味があるそうです。
それだけ大事なもんやという事なんでしょうw

一般的には丸いタイプが多いですが
僕のはでっかい自転車のサドル的な感じですw

ドラムって両手両足使うでしょ?
全てを支えてるのは腰だけなんです。
気をつけないと腰を悪くして叩けなくなったり、
それで引退を余儀なくされる人もいるそうです。
僕も腰に爆弾を抱えてるんで、気をつけなければと思ってます。




第5回栗川クイズ!

栗川自伝にちなんで。。

Q.栗川少年が初めて買った洋楽のCDは!

1.BON JOVI
2.KISS
3.NIRVANA
4.AEROSMITH[

5.DEEP PURPLE

※ヒント
見た目で買いましたw





最後に今日発表のお知らせが2つ!!

<その①>
『ANIME CONTENTS EXPO 2012』
ニコ生特別番組出演決定!

流田豊が番組リポーター流田Projectがテーマソングを担当
4/1()
矢尾一樹さん、平田広明さんの
特講!「ヤオヒラ塾」
流田Projectメンバー全員出演!!


【番組サイト】 
http://info.nicovideo.jp/prs/ace/
【ANIME CONTENTS EXPO 2012】
http://www.animecontentsexpo.jp/



<その②>
動画UP3周年ワンマン前日前哨戦!!
アニソンJ-POP DJイベントにゲスト出演!
バンドライブします!

5月3日(木・祝
新潟GOLDEN PIGS BLACK
『2.5次元』
<ゲストライブ>
流田Project
でんぱ組.inc

開場:21:00 開演:21:00
(※深夜イベントとなります。出演時間等発表になりましたら随時お知らせいたします。)

<チケット発売日>
3月17日10:00~ 
ローソンチケット Lコード:72845
(問)
新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE
(問)TEL:025-201-9981






★★★★★★★★★★★★★★★★
流田Project 動画UP祝3周年記念!ワンマンライブ
~流れる汗と涙の桃栗3年穴8年~ 
東京
5月4日(金・祝)

【会場】高田馬場CLUB PHASE
<1部>【ゲスト】真田 アサミさん、南條 愛乃さん
トーク&アコースティックライブを予定しております!)
<2部>バンド演奏となります

ローソンチケット Lコード:71644
~~~~~~~~~~
大阪
5月12日(

ローソンチケット Lコード:55085

★★★★★★★★★★★★★★★★