作業部屋(瓦礫部屋3)瓦礫屋敷
さあ、汚い作業部屋も、
いよいよ本当に汚い部分にやってまいりましたよ!
汚さにもうウンザリしていると思いますが、
汚いって思っても汚知りませんよ?
組んであるキットのお気に入りばかりある棚なのですが、
時々入れ替えてます。確か。

よくわからない飾り方をしていますが、
1/8サイズやバストを置いています。
GORTの宇宙海人とマルチが超お気に入りです。
米Kの美杖エズミと、
その後にあるフランケンニナバストは
我が部屋で10体に満たない女の子フィギュアですよ。
テケテケは非売品、POPジェイソンも売ってません。
ダミアンの出来は最高です!

ここはゾンビがひしめいてるみたいに並べてあります。
チャタラーは言うまでも無く良いのですが、
実は一番奥に見えているオレンジ色の、
フィーストがたまらんのです!
キシレンのダークヒーローや、
豪島さんもいます。

米Kさんのテストショットコーナー。
この国は米Kさんの作品が占拠しております。
入りきらないのははみ出しております。
彼らはテストショットの人達なので
大体彼らにはきちんと真鍮がうってあり、
イベントの時に出勤してくれてるんですよ。

殺人ロボット素晴らしい!
便器の輝きを放っています。
ダレがおいていったのか知りませんが、
メタルスライムがいます。
ふざけんな。
デザインが大好きなパンチホッパーの
メディコムさんの玩具が紛れて飾ってあります。
相方のキックは何故かしまってあります。どっかに・・。
このおくにはコナミのエイリアンショクガンとか
カジモドバイクとかバストキットとかが一杯います。

ロイバッティの胸像大好きです。
あ!鬼頭先生のキャラもいるっ!
自分でもなに持ってんだかよくわかんないです。

パソコンのプリンターの横には
ソイレントグリーン完成品(大破した)と
パンプキンヘッドが飾ってあります。
敬愛するトップガンダー先生や
米Kさんの落書きも貼ってあります。

おき場所が無くて困った挙句、
プラチッケースに入れた
フューチャーの怪獣ソフビ達・・・
はやく整理して飾ってやら無いと、
下の人達がぺしゃんこになってしまいます。
隣には組んであるビリケンのソフビが
グチャグチャになって詰ってます。
あー・・・・。

「ちゃんと作って色塗れよ馬鹿」


ライフサイズバストや18インチ、40cm超えのキットは
やはり棚の一番上に行くのですが、
一箇所、完全に冷房を塞いでますね。
雑だなあ!
最高傑作でもあるブギー様や、
クリーチャー界の守護神 シスターさんが
ここで見守っていてくれてます。

みんなだいすきプーさんもいるところで、
こっから玩具コーナーです。

ジョジョのスタンドフィギュアがあります。
普段から流行にのるなのるなと言ってるのに
アニメやってるしゲームでるからって完全にのってます。
キラークイーンの変なポーズがいいなぁ。

チャナード先生とその頭たちが空中に浮いてます。
知る人ぞ知るスパイダーマソのドール、
ホットトイズのT600~800、その他がいます。
ホットトイズは一時買いましたが、
暫くして服の皺がでか過ぎてありえねーっ!とか
ゴムパーツ劣化したらどーすんのッ!
プレデターの顔違いすぎるんじゃあ!
とか文句ばっかいって売り払いました。
その後全然買ってません。玩具なのにネッ!
我ながらケチな考え。
手前にはCOGの兵士が並んでます。
ギアーズオブウォー大好きなんです。
その証拠に、。
最近ランサーライフル買いました。
誰かジャッジメントで遊んでください
とまあ、写真を撮るのがめんどくさくなってきたので
ここらで止めますが、
この他にダンボールクソみたいにつんであって
そんなかにもキット入ってるんで機会があったらまた載せます。
昔はこの部屋にベットがあり、
枕元にはお墓がありました。
懐かしい・・・。
おしまい
いよいよ本当に汚い部分にやってまいりましたよ!
汚さにもうウンザリしていると思いますが、
汚いって思っても汚知りませんよ?
組んであるキットのお気に入りばかりある棚なのですが、
時々入れ替えてます。確か。

よくわからない飾り方をしていますが、
1/8サイズやバストを置いています。
GORTの宇宙海人とマルチが超お気に入りです。
米Kの美杖エズミと、
その後にあるフランケンニナバストは
我が部屋で10体に満たない女の子フィギュアですよ。
テケテケは非売品、POPジェイソンも売ってません。
ダミアンの出来は最高です!

ここはゾンビがひしめいてるみたいに並べてあります。
チャタラーは言うまでも無く良いのですが、
実は一番奥に見えているオレンジ色の、
フィーストがたまらんのです!
キシレンのダークヒーローや、
豪島さんもいます。

米Kさんのテストショットコーナー。
この国は米Kさんの作品が占拠しております。
入りきらないのははみ出しております。
彼らはテストショットの人達なので
大体彼らにはきちんと真鍮がうってあり、
イベントの時に出勤してくれてるんですよ。

殺人ロボット素晴らしい!
便器の輝きを放っています。
ダレがおいていったのか知りませんが、
メタルスライムがいます。
ふざけんな。
デザインが大好きなパンチホッパーの
メディコムさんの玩具が紛れて飾ってあります。
相方のキックは何故かしまってあります。どっかに・・。
このおくにはコナミのエイリアンショクガンとか
カジモドバイクとかバストキットとかが一杯います。

ロイバッティの胸像大好きです。
あ!鬼頭先生のキャラもいるっ!
自分でもなに持ってんだかよくわかんないです。

パソコンのプリンターの横には
ソイレントグリーン完成品(大破した)と
パンプキンヘッドが飾ってあります。
敬愛するトップガンダー先生や
米Kさんの落書きも貼ってあります。

おき場所が無くて困った挙句、
プラチッケースに入れた
フューチャーの怪獣ソフビ達・・・
はやく整理して飾ってやら無いと、
下の人達がぺしゃんこになってしまいます。
隣には組んであるビリケンのソフビが
グチャグチャになって詰ってます。
あー・・・・。

「ちゃんと作って色塗れよ馬鹿」


ライフサイズバストや18インチ、40cm超えのキットは
やはり棚の一番上に行くのですが、
一箇所、完全に冷房を塞いでますね。
雑だなあ!
最高傑作でもあるブギー様や、
クリーチャー界の守護神 シスターさんが
ここで見守っていてくれてます。

みんなだいすきプーさんもいるところで、
こっから玩具コーナーです。

ジョジョのスタンドフィギュアがあります。
普段から流行にのるなのるなと言ってるのに
アニメやってるしゲームでるからって完全にのってます。
キラークイーンの変なポーズがいいなぁ。

チャナード先生とその頭たちが空中に浮いてます。
知る人ぞ知るスパイダーマソのドール、
ホットトイズのT600~800、その他がいます。
ホットトイズは一時買いましたが、
暫くして服の皺がでか過ぎてありえねーっ!とか
ゴムパーツ劣化したらどーすんのッ!
プレデターの顔違いすぎるんじゃあ!
とか文句ばっかいって売り払いました。
その後全然買ってません。玩具なのにネッ!
我ながらケチな考え。
手前にはCOGの兵士が並んでます。
ギアーズオブウォー大好きなんです。
その証拠に、。

最近ランサーライフル買いました。
誰かジャッジメントで遊んでください
とまあ、写真を撮るのがめんどくさくなってきたので
ここらで止めますが、
この他にダンボールクソみたいにつんであって
そんなかにもキット入ってるんで機会があったらまた載せます。
昔はこの部屋にベットがあり、
枕元にはお墓がありました。
懐かしい・・・。
おしまい
ナイトメアデーモン 狼男アメリカン ウイリアムパケットらしい
最近めっきりキット紹介をしてなかったので、
今日という日を感謝して連続で書きます。
先ほどのボルトステイン2に続いて、
なんの脈絡も無く
海外キット ウイリアムパケット原型らしい
1/6 ナイトメアデーモン(ナチデーモン)を紹介します。

ナチデーモンとは、
名作「狼男アメリカン」に数秒だけ登場する、
主人公の夢の中に出てくる悪魔の兵士です。
特殊メイクが かのリックベイカーで、
マニアの間ではすごい人気なんです。
が、一般の人の知らない事ったらこの上ないくらいです。
頭のバリエーションが数タイプ存在するのですが、
SOTAという玩具メーカーから発売された玩具には
コンプリートできるように
コンパチヘッドが付いて何タイプか売られてました。
が、それもあまり知られてないようです。


とにかく、ナチの服装はカッコいい!
ヘルメットがカッコいい!武器もカッコいい!
ハゲ頭バージョンとコンパチになっています。


銃の先っちょまがっとるやん!
コールドキャストは実は熱を加えると
柔らかくなるので、こんどなおそーとおもっとります。
おしまい
今日という日を感謝して連続で書きます。
先ほどのボルトステイン2に続いて、
なんの脈絡も無く
海外キット ウイリアムパケット原型らしい
1/6 ナイトメアデーモン(ナチデーモン)を紹介します。

ナチデーモンとは、
名作「狼男アメリカン」に数秒だけ登場する、
主人公の夢の中に出てくる悪魔の兵士です。
特殊メイクが かのリックベイカーで、
マニアの間ではすごい人気なんです。
が、一般の人の知らない事ったらこの上ないくらいです。
頭のバリエーションが数タイプ存在するのですが、
SOTAという玩具メーカーから発売された玩具には
コンプリートできるように
コンパチヘッドが付いて何タイプか売られてました。
が、それもあまり知られてないようです。


とにかく、ナチの服装はカッコいい!
ヘルメットがカッコいい!武器もカッコいい!
ハゲ頭バージョンとコンパチになっています。


銃の先っちょまがっとるやん!
コールドキャストは実は熱を加えると
柔らかくなるので、こんどなおそーとおもっとります。
おしまい
ボルトステイン2 BOLTSTEINⅡ 高柳祐介 (キット版)

もーはじめに謝っておきます。
全国の高柳先生ファンの皆様、
小生、高柳ファンかと思ってましたが
正直ボルトステイン2はあまり好きではありませんでしたッ。
1の痛々しい表情のインパクトが強すぎて、
2の派手な表現が入ってこなかったのです。
しかし先生、今見るとどうでしょう。

なんですかこの唇の引っぱられ具合は!
留め金に押し込まれた皮膚の弾力は!
つなぎ合わされた皮のゴワゴワ感は!

しかも、とっても良い表情をされいるではないですか!



ブリブリの肉の塊じゃあないですか!


ちぎれた首の断面に、
堆骨の剥離表現です!
断面リアル主義!

つい先日まで
ボルトステイン1が好きだと豪語してましたが、
やっと単なる好みだって事がわかりました。
奥が深いなあーーーと
自分の教養の無さをごまかしておこう。
おしまい
作業部屋(瓦礫部屋2)資料
前回は漫画を紹介したので、
今回は瓦礫山脈を紹介いたします。

山脈いうても
ハードコレクターの皆様のように
きちっと整理してしまっているわけではなく、
メンバーとあーでもないこーでもない、
こんなもん見せるから欲しくなるんだ、
自慢やめろ、おまえこれもってねーだろ的な
事を言いながら空けたり閉めたりしているので
外箱はどんどんボロくなっていきます。



わたくしめはフューチャーモデルズ命なので、
何個もダブリンコしてますが、
なにせ当時の小~中学生にはとても高くて、
「コレ持ってないとダメでしょ!」な
キットも沢山買い逃しとります。
再販を願って年始に家族と仲間の健康と発展を
祈るついでに、再販も祈ってます。

海外キットも大好きです。
トーマスクンツ、ウイリアムパケット、ポールコモダが
大好きです。誰かコモダのヴィンセント売ってくれ!!
昔、ガレキが廃れていた時期、
ずいぶんと玩具に浮気しました。
最近は滅多にないのですが、
時々好きなキャラだと我慢できなくなります。
クリーチャーガレージキット人間とは自称で、
名ばかりの残念な人間です。
あっ!腹減ってきた!
次回は、作業机を紹介します。多分。
まあ、人が来て作業するスペースなのにも関わらず
ここもキットで埋め尽くされているんですけどね。
今はチャタラーで!

今回は瓦礫山脈を紹介いたします。

山脈いうても
ハードコレクターの皆様のように
きちっと整理してしまっているわけではなく、
メンバーとあーでもないこーでもない、
こんなもん見せるから欲しくなるんだ、
自慢やめろ、おまえこれもってねーだろ的な
事を言いながら空けたり閉めたりしているので
外箱はどんどんボロくなっていきます。



わたくしめはフューチャーモデルズ命なので、
何個もダブリンコしてますが、
なにせ当時の小~中学生にはとても高くて、
「コレ持ってないとダメでしょ!」な
キットも沢山買い逃しとります。
再販を願って年始に家族と仲間の健康と発展を
祈るついでに、再販も祈ってます。

海外キットも大好きです。
トーマスクンツ、ウイリアムパケット、ポールコモダが
大好きです。誰かコモダのヴィンセント売ってくれ!!
昔、ガレキが廃れていた時期、
ずいぶんと玩具に浮気しました。
最近は滅多にないのですが、
時々好きなキャラだと我慢できなくなります。
クリーチャーガレージキット人間とは自称で、
名ばかりの残念な人間です。
あっ!腹減ってきた!
次回は、作業机を紹介します。多分。
まあ、人が来て作業するスペースなのにも関わらず
ここもキットで埋め尽くされているんですけどね。
今はチャタラーで!

作業部屋(瓦礫部屋)
部屋をかたずけられない自分でしたが、
作業部屋として仕様する為、
4人で大掃除しました。
しかし、三ヶ月もすると汚くなるもの。
今、こんな状態です。
本棚
その1

三角頭とブレイド(シャネルズかも)が
守るここには、
絵画や美術解剖の本を
置こうと思いベクシンスキとか
ありますが、
いつのまにやら村枝先生のサイン本も入れました。
ベクシンスキ全集が揃ってるのが幸せです。
その2

その2
チャッキー夫妻、地獄少女、カリブゾンビが守るこの本棚には、
韮沢先生や雨宮先生や竹谷先生や寺田先生の本が並んでます。
SMHが揃ってるのがうれしーです。
その3

DVD。
ホラーばっかりあります。
人にレンタルして出払ってるので、
結構スカスカですが、
後の列にもぎっちりつまってます。
ウィークエンドが気にいってます!
その4
漫画コーナー

漫画が置いてあります。
とりあえず表に出てるのはこんな感じですが、
主に
大越孝太郎先生、
風忍先生、
平田弘志先生、
トニーたけざき先生、
沙村広明先生、
相原コージ先生、
山田花子先生、
SABE先生、
日野日出志先生、
伊藤淳二先生、
森秀樹先生
松本次郎先生、
山本直樹先生
の漫画で埋め尽くされてます。
速水純先生は市場先生に薦められて
読んだけど、ドキツかったなー・・・。
たぶん続く
次はこんな感じのとこ紹介します
作業部屋として仕様する為、
4人で大掃除しました。
しかし、三ヶ月もすると汚くなるもの。
今、こんな状態です。
本棚
その1

三角頭とブレイド(シャネルズかも)が
守るここには、
絵画や美術解剖の本を
置こうと思いベクシンスキとか
ありますが、
いつのまにやら村枝先生のサイン本も入れました。
ベクシンスキ全集が揃ってるのが幸せです。
その2

その2
チャッキー夫妻、地獄少女、カリブゾンビが守るこの本棚には、
韮沢先生や雨宮先生や竹谷先生や寺田先生の本が並んでます。
SMHが揃ってるのがうれしーです。
その3

DVD。
ホラーばっかりあります。
人にレンタルして出払ってるので、
結構スカスカですが、
後の列にもぎっちりつまってます。
ウィークエンドが気にいってます!
その4
漫画コーナー

漫画が置いてあります。
とりあえず表に出てるのはこんな感じですが、
主に
大越孝太郎先生、
風忍先生、
平田弘志先生、
トニーたけざき先生、
沙村広明先生、
相原コージ先生、
山田花子先生、
SABE先生、
日野日出志先生、
伊藤淳二先生、
森秀樹先生
松本次郎先生、
山本直樹先生
の漫画で埋め尽くされてます。
速水純先生は市場先生に薦められて
読んだけど、ドキツかったなー・・・。
たぶん続く
次はこんな感じのとこ紹介します
