作業部屋(瓦礫部屋2)資料 | クリーチャーガレージキット人間のブログ

作業部屋(瓦礫部屋2)資料

前回は漫画を紹介したので、
今回は瓦礫山脈を紹介いたします。

クリーチャーガレージキット人間のブログ

山脈いうても
ハードコレクターの皆様のように
きちっと整理してしまっているわけではなく、
メンバーとあーでもないこーでもない、
こんなもん見せるから欲しくなるんだ、
自慢やめろ、おまえこれもってねーだろ的な
事を言いながら空けたり閉めたりしているので
外箱はどんどんボロくなっていきます。

クリーチャーガレージキット人間のブログ
クリーチャーガレージキット人間のブログ
クリーチャーガレージキット人間のブログ

わたくしめはフューチャーモデルズ命なので、
何個もダブリンコしてますが、
なにせ当時の小~中学生にはとても高くて、
「コレ持ってないとダメでしょ!」な
キットも沢山買い逃しとります。
再販を願って年始に家族と仲間の健康と発展を
祈るついでに、再販も祈ってます。



クリーチャーガレージキット人間のブログ
海外キットも大好きです。

トーマスクンツ、ウイリアムパケット、ポールコモダが
大好きです。誰かコモダのヴィンセント売ってくれ!!




昔、ガレキが廃れていた時期、
ずいぶんと玩具に浮気しました。
最近は滅多にないのですが、
時々好きなキャラだと我慢できなくなります。

クリーチャーガレージキット人間とは自称で、
名ばかりの残念な人間です。


あっ!腹減ってきた!



次回は、作業机を紹介します。多分。
まあ、人が来て作業するスペースなのにも関わらず
ここもキットで埋め尽くされているんですけどね。
今はチャタラーで!
クリーチャーガレージキット人間のブログ