波動 | ひみっつのコト

ひみっつのコト

パーソナルトレーナー「みっつ」こと、ナガミツミチヒロ流の役に立つカラダのミカタ

本日もようこそ

 

ひみっつコトヘ

 

外はかなり厳しい暑さになっています。

 

皆さま

 

くれぐれも熱中症にはお気をつけください!

 

さて

 

昨日はこの春導入しましたロシア製のメタトロン絡みで

 

image

量子エントロピー研究会の分科会へ参加させて頂きました。

 

そもそも量子とか理解できるオツムは持ち合わせておりませんが、

 

今回はブルークリニック青山の内藤先生に

 

超分かりやすい説明をしていただき、

 

腑に落ちたという感じです。

 

それ以外にも臨床で導入されているドクターや

 

歯科医師、鍼灸師の方の実例も聞くことができ、

 

このブログをご覧いただいている皆様の疾病予防に波動は

 

貢献できると確信しましたね。

 

その内藤先生の講演の中で、

 

旧ソ連の戦闘機ミグ25が函館に強行着陸した話(超高速戦闘機と恐れられていたのに実際は真空管を多用した時代遅れのものだった)と

 

貧しいロシア人があるものでなんとかしてしまう(メタトロンみたいな器械を開発してしまう)気質みたいな話は

 

個人的には興味深いところでした。

 

もちろん臨床での実例もですが!

 

苦しい時こそ

 

なんとかしようとする意識が生まれ

 

もがいて新しい何かを生み出すもの。

 

まだまだもがき足りないのか・・・( ´(ェ)`)

 

店先には

 

朝顔が

 

image

 

店内のカウンターには駐車場に落下していたカブトムシが

 

image

我々に良い波動を送ってくれています。