血液の巡りが整うとカラダが喜ぶのはナゼ? | 自律神経の乱れからくる体調不良に。和漢植物冬虫夏草の養生法

自律神経の乱れからくる体調不良に。和漢植物冬虫夏草の養生法

食生活、ストレス管理、季節トラブル対策を健康管理士がわかりやすくご紹介します。

 

巡り力アップ、血行促進、血液サラサラ、など

健康や美容の維持のために大切なポイントとして挙げられる

「血液の巡り」

 

本来、全身の隅々まで安定的に血液が巡ることで、体の様々な機能が正常にはたらきますが、

生活リズム、食習慣、ストレス、ケガや病気、などの生活環境や要因によって

血液の巡りが滞ったり乱れたりしてしまう事があります。

 

人の体には、動脈、静脈、毛細血管の主に3種類の血管が巡っています。

動脈は太く、万が一傷ついてしまうと生命の危険につながるほどの大量出血をするため、

血管といえば動脈がパッと思い浮かぶかもしれません。

ただ、それぞれの血管を流れる血液量について見ると

動脈が約20%であるのに対し、静脈には約75%が流れていて、全身の血液の大半が静脈を流れていることになります。

さらに、毛細血管には約5%が流れていますが、

毛細血管の面積は、動脈を1とした場合に700になるとも言われていて、

「血液の巡り」を整えるためには、静脈や毛細血管の状態を整えることが大切であることがよくわかります。

 

「血液の巡り」とは、動脈、静脈、毛細血管を流れている血液の動きのことですが、

血液は、全身の細胞の全てに向けて「酸素や栄養を運び」、「二酸化炭素や老廃物を回収」する役割を担っています。

 

 

血液の巡りが滞ってくると、

*全身の細胞が酸素不足になる

*栄養がうまく行き渡らない

*老廃物が排出されにくくなる

*血液の流れそのものが悪くなり冷えにつながる

*むくみや血色不良の原因になる

*自律神経のバランスが乱れる

等々、

体の各機能が正常に働きにくくなり、様々な体調不良のきっかけになってしまいます。

 

さらに、年齢とともに代謝が低下したり、筋肉量が低下したり、食事量が減ったり、貧血になりやすくなったりしていると

血液を巡らせるポンプのような働きの低下につながり、

健康や美容のお悩みが起こりやすくなります。

 

だからこそ、血液の巡りを整えることを意識した生活習慣をプラスすることが大切。

巡りを整えるための大きなポイントとしては

*体を温める

*血管の状態を健康に保つ

*血液量を保つ

などが挙げられます。

 

これらには、食事などから摂れる栄養のバランスを保つことが欠かせません。

また食事などでは不足してしまう成分については、サプリメントなども上手に組み合わせることもおススメです。

いずれにしても、継続的に取り入れられる習慣をプラスすることがカギ。

 

家庭や会社での仕事や役割によって、無理をしてしまったりストレスを溜めてしまったりすることは避けられないかもしれません。

ですが、時にはリラックスして毎日5分だけでもいいので、全身の巡りを感じてみたり

イメージしてみるような時間を作ってみてはいかがでしょうか。

 

血液の巡りが整うことで、様々な健康、美容リスクの予防や軽減につながります。

大切な体を守るためにも、ぜひ意識してみてください。

 

 

 

ティ・ティ・エヌ 公式サイト

 

公式オンラインショップ

冬虫夏草の健康食品

冬虫夏草のヘアケア