2021/05/02 ③ 大山祇神社(青森県弘前市) | 仙莉のブログ

仙莉のブログ

神社や前世、土地神様やご眷属さんたちとの
ちょい不思議なお話とか、
毎週更新のOSHO禅タロットをメインに書いてます。
(以前は魂の視点やカウンセリングの話も書いてました。)

 

あなたの自己肯定を進めるコトバ

 

「ごめんなさい(、私)」 心の穴を埋め

「ありがとう(、私)」 ガンバリを認め

「いただきます」 命・食材へ感謝をし

「ごちそうさま」 作り手(自分含む)へ感謝を伝える

 

これらのコトバで、徳が積まれるよ

 

 

 

 

2021/05/02 ② 総社神社(秋田県秋田市)

から高速を使って移動。

 

 

大山祇神社

青森県弘前市藍内関ケ平

 

 

 

 

この日の弘前地方の天気予報は雨。

…が、何とか降らずに踏ん張ってる感じで

 

大山祇神社方面へ近づくにつれ、

雲の切れ間から何度も

『天使のハシゴ』(薄明光線ともいう)が出てきた。

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
大山祇神社到着。
 
由緒書
 

 
鳥居
 

 
拝殿
表向きのご祀神は大山祇神(オオヤマヅミノカミ)
つまり山の神。
 
その実は、以前
棺森に埋められた、目六面長さんの手足の封印場で
結界。
 
 
 
もちろん、地元の人はそんなこと
知る由もなく
地元の神社で、『この辺り一帯の山の神』なので、
氏子さん達は神社を大切にしているに過ぎないだろうね。
 
 

拝殿の周囲は
杉の木で囲われており、
(神社自体を護るという)
結界の役割はそこそこ果たしている感じ。
 

 
 
 
 
問答無用で、『坂上田村麻呂の思惑』である
目六面長さんの封印のみ解放する。
でも、
地元の方たちが大事にしている神社だから
結界は残す。
 
まわりに精霊(『もののけ姫』の木霊<コダマ>みたいの)たちも
結構いるからね。
 
 
 
こうやって『引き』で見ると
棺森周辺がどういう場所か
すこしは伝わるかな?
 
周りは山とほとんど畑(ときどきお家)。
長閑(のどか)よ。
 
 
 
昔々に、
そんな生臭いことがあったなんて
思いもせんよね。
 
 
 
大山祇神社を出て、当日の宿に向けて移動中
天気はさらに回復してきて、
行きの『天使のハシゴ』よりも更に
ハッキリとした写真を撮らせてもらった。
 
今からすれば、神社近くの精霊たちからの
お礼かなと思ってる。
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 
翌日(5/3)は
弘前市の
石戸神社、岩木山神社、巖鬼山神社(がんきざんじんじゃ)、
平川市の猿賀神社
の4社へお伺い。
 
 
 

 

★自分を大事にできない、やり方がわからない人へ★
↓まずは自分の肯定から↓
 
↓目線を変えるのも大事↓
 
↓自分を満たすとは↓
 
↓自分を満たすためのYouTube↓

 

 

 

 

 

 

※3つとも押してもらえると嬉しい※

フォローしてね
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村