こんにちは![]()
みなさま、素敵なクリスマスを過ごされたでしょうか

我が家は毎年恒例、サンタさんがピンポンしてお家に入ってくるスタイルです
長女はパパがサンタだと言い張り、次女は半信半疑で、三女と長男はまだ正体分かってません
いつまでこのスタイルでいくのか
長女→カラピチグッズとお洋服
次女→カラピチパジャマとあつ森のお洋服
三女→パズル
長男→トミカ系
それぞれみんな、リクエスト通りのプレゼントで喜んでました
で
いきなりですががるがるします
いつもの産後がるがるですので、ご興味ないかたはスルーで
こちらの記事でもがるってますね。
彼、いつもいつも、頑張ってくれてはいるんですよ
彼なりにできることを見つけて、頑張ろうとしてくれてます
わたしが思う「してほしいこと」と
彼が思う「しようと思うこと」は
違うことも多いです
そりゃ、夫婦といえど他人ですしね。
価値観も考え方も違います
でも、いちいち指摘してわたしがしてほしいことを指示してやってもらうのは、押し付けなだけで違う気がするので
よほどほんとに「今」してほしいこと以外は見守っています
だって父歴もうだいぶたつしね
言われたくはないでしょ、プライドもあるでしょうから
でも、聞いて
きのう
彼が仕事終わって帰って来て、みんなで食事中、双子兄がグズったから(ご飯食べようとすると赤ちゃんてグズりません?笑 我が家あるある
)
彼は早々にご飯食べて、ミルク作ってあげてくれたんですね。
ここまでは100点
で。
ご飯のあとはお風呂
いつも1番風呂で彼と双子が入り、三女と長男まで洗います。
わたしは順番にあがってくる双子、三女、長男を保湿したりお着替えさせたころ、彼はあがってくるのでバトンタッチしてわたしは次女と入るんですが
わたしがお風呂あがり脱衣室でからだ拭きながら
「さっき双子兄飲んだっけ~」って聞こえたなとは思った。
して、いざリビングに行ったら
お風呂前にミルク飲んだばっかりの双子兄が、またミルク飲んでるんですよ~
1時間前くらいよ
しかも、ミルク作って飲ませたのあなたよ
えっまた飲んでるの?って言うまもなく
盛大に吐いたよね
もうごぼっごぼっごぼーーって。
かわいそうなくらい。
しかも、テレビ見ながらあげてるから瞬間見てないっていうね。
え、さっき飲んだよね?
泣いたの?と聞くと
「泣いた」という彼。
泣いたらすぐミルクですかー。
泣く理由ってたくさんありますよね。
お腹すいた
ゲップしたい
抱っこして
かまって
暑い
寒い
眠い
すぐ思い付くだけでこんなにありますがな
して、双子兄着替えさせるわけでもなく、
吐いて汚れたソファー拭くでもなく
自分の濡れたパジャマは拭いて
泣き始まった双子弟くんに駆け寄るのはなぜ

なぞ
意味がわからない
わたしが双子兄着替えさせました
ミルク作るときも、計量スプーン5回すりきりで100ml作れるのですが
6回入れたかもとか平気で言うし
何時にミルクあげたんだっけ?とかいつもだし
母になると特に、先々のこと考えて行動しますが
次のミルクは何時だなとか
今のうちにこれやってあれもやって、これはあとでもいいなとか
双子が30分でも同時に寝てくれたなら
洗濯物とりこんで畳んでしまって、夕飯作りながら部屋片付けしながら次女の宿題見るとか普通で。
いかに効率よくするかって頭フル回転させながらからだも動かすみたいなね
なんだろう。
彼は特に不器用きわまりなくて
イライラします~~~
長女に言ったら
「何時に飲ませたのか覚えられないなら、カレンダーにでも書いたらいいんじゃない?」って正論言うから
それ、いい
パパに言って
と、長女に言わせました

「あぁ」とかごまかして終わったけど…
夜中の夜勤かわってくれたり、手伝ってくれるのはありがたいんだけど、
どっちがどっち
の双子の区別もつかない彼で。(双子どーっちだと確認問題出すといまだに間違える率高め。顔似てないけど?がるっ)
どっちにあげたかも分からないまま、泣いたからとミルクミルクで
双子まかせるのこわくてね。
オムツはいつも腰パン状態で、うんち背中漏れも多いし
お洋服のお股~足にかけてのボタンはほぼしないからいつも足とオムツ丸見え、背中で服がたごまったまま寝かせられてるし
あなた、パパ歴何年よ
何回赤ちゃんお世話してんのよ
初心者なの

なんかそういう、ほんとにちょっとのことにいらっとして、双子がかわいそうでまかせたくなくなっちゃう
わたしが3時間くらい仮眠して戻っただけで、飲み残しの哺乳瓶やらオムツやらがころがってるし
吐き戻したのか、口からミルクたれてお洋服の襟元も冷たい双子
そして布団めくるとずれてるオムツに足まるみえ
なにも言わず静かにそれらを片付け、双子くんを整えてあげる日々。
はぁ。がるってるのは分かりますが、がるがる言いたくなっちゃうのよ
はぁ。
ため息多いな
日中だから穏やかです

1ヶ月半ばで追視とクーイングがはじまりました
お話すると返してくれることもでてきて、楽しくなってきました
相変わらず、夜勤は続いてますが
きのうは20時~1時はぎらぎらタイム
愚痴ってすみません
少しスッキリしました
さ、今日も1日がんばりましょう




