双子の1ヶ月健診 仲良く体重増加☆ | 三姉妹+年子長男+DDツインの兄弟、6人の子育て記録☆

三姉妹+年子長男+DDツインの兄弟、6人の子育て記録☆

11歳長女、7歳次女、4歳三女の三姉妹ママ☆
4人目の男の子を年子で出産し2歳に!
最後の妊娠出産を終えたかと思いきや、まさかのDDツイン妊娠が判明(。>д<)
11月7日に自然分娩で男の子の双子を出産し、三姉妹+三兄弟のママになりました♪

こんばんはニコニコ



双子くんたち1m12dです星
1ヶ月も半ばとか…はっやー笑い泣き


この時間、まだまだ余裕で双子くんたちともに、目がぎんぎらぎんです真顔


今ミルク100mlずつ飲んだのにもやもや



抱っこしていればフンフンせず静かですが、ウトウトしたからと降ろそうものならすぐ背中スイッチ発動します昇天




はぁ。夜は長い流れ星流れ星流れ星




さて
先日、生後38日目で1ヶ月健診に行ってきました飛び出すハート




9時すぎに家を出発して、15時半に帰宅という、ほぼ1日コースでした泣き笑い



2人いると、なんでも2倍指差し
2週間健診のときはここまでかからなかったので油断していてアセアセ

ミルク1回分しか持っていってなかったので、ミルクも母乳も挟みの健診となり、母乳出て良かった…と改めて感じたり魂が抜ける


小学生組の姉たちの帰宅に間に合いそうになく、急遽仕事中の旦那にヘルプを出して家の鍵あけに仕事抜けてもらったりと、ちょっとしたトラブルもありましたが昇天




双子はすくすくと成長していて

ほんわか双子兄ほんわか
2618g→4105g  1日体重増加48.2g/日
47.0cm→53.0cm


ニコニコ双子弟ニコニコ
2134g→3608g 1日体重増加44.7g/日
48.0cm→51.0cm



2人ともむっちむちにラブ
そして、双子だからか同じくらいの体重増加でした爆笑




体重の増えよしグッ
筋緊張や反射の検査もクリアグッ
出生すぐに検査に出していた、先天性代謝異常の項目も全て陰性グッ



そして、気がかりな双子弟くんの停留精巣ですが


小児科医
「ここに触れるので、下がってきているような気もするけどな~。でも、(陰嚢に)左右差はあるからやっぱり外科でみてもらったほうがいいね」

と、小児外科で近々みてもらうことにニコニコ
(今回の健診で診てもらえるのかと思っていたら、小児外科は診察日が月曜火曜のみともやもや健診日は金曜日でした悲しい)





わたしはというと

子宮の戻り良好で、子宮内もキレイとのことニコニコ

まだ時々悪露が出るのですが、入浴許可拍手


血圧が130台と高めでしたが…
測り直して127/80のものを提出知らんぷり






そしてなんと




体重が…びっくりマークびっくりマークびっくりマーク










2週間健診のときより1kg増笑い泣き笑い泣き笑い泣き





げーゲロー






みんなで体重増加ウインク




1度測ったらびっくりすぎて、お手洗いに行き出しきったあとの値提出しました…
それが1kg増笑



余裕で妊娠前の体重になんて戻ってません昇天




ま、母乳はお腹すくからな~口笛と、
夜中双子の夜勤に付き合ってお菓子食べて甘いの飲んでってやってるので仕方ないです…真顔開き直る。



あと、お腹にまだひとり入ってるくらいぽっこりです不安



ふつーに妊婦に見えます…真顔

双子だからか、皮伸びきってる笑い泣き

戻るのか不安です魂が抜ける






そんなわけで
双子弟くんの停留精巣だけは今後も医大でのフォローが続きますが

わたしと双子兄は晴れて医大卒業となりましたキラキラキラキラ


先生にも双子育児にエール頂きお別れしましたバイバイ




あっという間だったな悲しいしんみり。



不安の中、退院してから1ヶ月…
わたしも双子くんたちもがんばりましたニコニコ




同時授乳ひらめき
顎で哺乳瓶押さえの術笑


いつもはだいたい、ひとりはネムリラにごろんとさせながらあげてますが笑



最近、特に兄がきちんとゲップがでないと苦しくて唸ったり、吐き戻しにつながることが多くてもやもや

こっちのほうが2人とも一緒にゲップさせられるかなとやってみたけど、重い~昇天





ではまたニコニコパー