日、カキ専門店に食事に行ったときのことです。

「当店からのサービスです」と言われ、

カキの出汁のスープをいただきました。

 

それはそれで美味しかったのですが、

ではこの場合の「サービス」

そのまま英語のserviceを使ってもいいでしょうか?

それとも和製英語なのでしょうか?

 

 

こんばんは。

TOEIC満点講師

花井知哉です。

 

 

実は英語のserviceにはそのような意味は

ありません!

英語ではcomplimentaryという単語を使います!

「(好意により)無料(贈呈)の」という意味です。

 

ですから、この場合の「サービス」のスープは

complimentary soupということになります。

 

あるいは外国であれば

This is from our chef.

(シェフからです)

といって、サービスの一品がでてくることも。

 

 

ちなみに、海外のホテルに行くと

ミニバーや、机の上のミネラルウォーターが

無料なのか、有料なのか?と迷いませんか?

 

その場合にもcomplimentaryという語を探してください!

 

complimentary mini-barとあれば

無料のミニバーですし、

飲み物にcomplimentary drinkとあれば、

その飲み物に限って無料です。

 

フォーマルで難しめの単語ですが、

freeはこういった場合使いませんので、

ぜひ覚えていてくださいね(^^)

 

 

 

***************

 

僕の開いている塾(花井塾@自由が丘)の内容について、

詳しくはコチラからどうぞ!

 

お問い合わせはコチラから