今日のPrologue:体調不良
実は最近体調不良を起こしておりまして胃の調子が悪かったり、背骨のあたりが痛かったり、腰が重かったりとしてロキソニンやガスターのお世話になっております(笑)。
まぁ、病院行けよって感じなんですが、大体いつも季節の変わり目にはこの症状が起きて体がこなれてくると症状が治まりますのでしばらく耐えという感じなんですよね。
というかいつもは8月の終わり頃から9月にかけて起こるこの症状、やはり今年ならではというところなんでしょうか今頃になって起きています。
今年は例年と違ってその症状が出なかったんですっかり忘れていたんですが、やはり気候が急激に変わった今になって起きてのたうち回っています(笑)。
そらいろです
こんにちわ♪
タンドクコンポ
今日は昨日の続きを書こうと思ったんですが(イコノイジョイバージョンで)、昨日行ったポンコツコンポのライブが楽しかったんでそっちを書いていこうと思います(イコノイジョイネタじゃ無いんでまたアクセス数を落としてしまいそうですがそこは敢えてです(笑))。
先週までのハードスケジュールがあったんで今週はゆっくり過ごそうと思っていたものの、先週の正常学園祭の時にFFさんからお誘いいただいて行く事にしました。
まぁ、アレですわ...今回のライブはポンコツコンポ初のワンマンにして〝フリーライブ〟...ここ重要です(笑)、フリーライブだったんで行く事にしました(優先入場券でも3000円なんですが)。
とはいえ、いくら何でも何も知らんグループだったらいくら入場料がタダでも行きません、入場料がタダでもドリンク代や交通費かかりますからね(昨日のハコはドリンク代700円とちょいとお高め)。
ポンコツコンポ自体既に3回ほどライブ見てますし、とにかく曲が馬鹿馬鹿しくて楽しいのと、ライブのコール&レスポンスに秀でているところ...最初に見たのは先月頭の大青春祭だったんですがある意味その時の出会いは衝撃的でした。
そして昨月末のヒロインズハロウィンでもどうしても見たくて、結果あいらいふののあちゃん(若葉のあ)の特典会を干してしまう羽目にもなった事も思い出になっています(その時ポンコツのメンバーがウルフ衣装ののあちゃんを見て〝かわいい〟を連発してたのも印象的でした)。
まぁ、そんな感じだったので冒頭文に書いたとおりの体調だったんですがポンコツの初のワンマン〝タンドクコンポ〟が行われる渋谷に向かいました。
ポンコツコンポ
ポンコツ自体の歴史はかなり古いグループで結成は2018年に遡るみたいですね、ちょっとメンバーの動向が気になったのでアイドルグループの相関図のサイト〝IDOL DIAGRAM〟で検索してみました。
ちょっとビックリしたのは旧体制の時にパラディークのうさ耳めんばーの小森ねるちゃんが在籍した事(当時の名乗りは違いますが)、そんなところに少し因縁めいた物を感じました。
現体制は9/20のヒロインズフェスでお披露目でスタート、当時のメンバーとは異なるメンバーで復活したグループです。
そらいろが行った〝大青春祭〟はスタートしてからまだ2週間弱ほどしか経っていなかったのですが、その割にはかなりステージ慣れしている姿や煽りなどにこいつらタダもんじゃねぇと思いました。
聞いた話だと今年春頃にスタートしたあいらいふのオーディションで実際に加入した4人の他に惜しくも選に漏れた女のこのうち経験者がポンコツに、未経験者がヒロインズ研究生になったそうでそれが本当だとするとあのステージ運びは納得できるところもあります(IDOL DIAGRAMでは加入以前の動向は書かれていませんでしたが)。
グループコンセプトが〝宇宙を驚かす バチバチアイドル!〟、〝宇宙を元気にする事を目標にどこまでも走り続ける挑戦系アイドル〟との事ですが(このキャッチフレーズ旧体制の時からのものなので今でもそうなのかは不明)、確かにメンバー達を見ているとこのコンセプトに見合った子達を選んだなというのは分かる感じがします。
とにかく押しが強い、初見だった〝大青春祭〟の時もMCでそこまでグイグイデビュー間もないグループがくるかって思ったくらいですが、逆にそこが引っかかるところでもありました。
会場について
ポンコツ現体制初のワンマンとなる〝タンドクコンポ〟が行われたのが渋谷GAMEというライブハウス、最近のクセでてっきり円山町方面にあるのかと思ったら東急ハンズの道路挟んだ向かい側で(インド雑貨の仲や無限堂の隣のビルの2階でした)ちょっと場所の目算が外れて少し焦りながら到着。
既に整理番号順の入場は終わっていて受付カウンターでドリンク代を払って入場、300人収容のライブハウスらしいのですがそれ程混み合ってもおらず十分ポンコツのライブを存分に楽しめるスペースはありました。
ステージに近づくと既に入場していたFFさんがいらっしゃって、そらいろもその横に陣取ることにしました(丁度後ろがバーカウンターだったのも良かったです)。
実のところ最初は少し入りが心配だったものの、結構ギリギリになてからもお客さんが入ってきて大体200人くらいは入ったんじゃないかと思います。
勿論、満員になっては欲しいもののフロアが盛り上がるポンコツのライブだとこのくらいのスペースがあった方が良いのでは?くらいのロケーションでした(この事は後々効いてきます)。
肌寒かった昨日ですが流石にこの後ライブ中には暑くなると思われましたので、上着を2枚脱いでTシャツ1枚になりペンラを準備して始まるのを待ちました。
【夕葉里めろん】
【山田花子】
ライブがスタート
そらいろは時計を持たない人なのでスマホをしまっていた事もあって時間経過は分からなかったのですが、程なくしてBGMが大きくなった拙なポンコツのSEが流されステージがスタートしました。
因みにポンコツのSE、ちょっとした仕掛けがあって勢いでのっていると途中で肩すかし喰らうという代物。
メンバー紹介というのはよくあるパターンでポンコツもその体なのですが4人くらい紹介した後に突如としてナレーションが流れ〝尺を間違えたので残りのメンバーです〟と雑な感じで始まるところは面食らいます(笑)。
さてさて昨日のセトリはこちら、メンバーの結目りぼんちゃんが投稿してくれています。
まぁ、見ていただければ分かるとおり同じ曲が繰り返し披露されていますが、その部分あ後述するとしていて予定では全9曲がセトリ化されていたみたいです。
そういえばポンコツのヲタク達、かなり気合い入っていてSEが流れる前からリフトが3つも出来て居たのには笑かしてもらいました(笑)。
【もちみるく】
【ココ・イチバン】
アツすぎるフロア
ポンコツのナンバーは歌詞はほぼナンセンス系での疾走ナンバーが多いので、要するに何も考えずに〝バカ〟になれるナンバーばかり...当然、フロア内は最初っから全力疾走でした。
ステージが始まるくらいまでは体調のこともあって今日は少し大人しめにフリコピとかしてペンラを振るくらいにしとこと思っていたそらいろですが、やっぱ曲が始まっちゃうとダメですね(笑)。
近くにイキのイイ若い衆が居た事もあって大人しく痔ていられませんでした。
フリコピ全開、コール全開...いや、もうこう書けばどんな状態かはわかると思います。
もう2曲目始まる頃には汗だくになって、全くTシャツ1枚になった意味が無くて、それでも後先考えずにノリまくっていました(実は寒かったんで流石にいらないだろうと汗ふきのタオルも着替えも持ってこなかったんですよね、しくじりました(笑))。
もうライブ中盤になるとヤバいくらいに会場内が大盛り上がり、お約束のサークルなどは序の口で推しメンのソロパートでは最初はリフトだったものの前述のスペースがあったもんだから後ろの報から雪崩の様にステージ前に行くという波状攻撃を噛ましていました(笑)。
まぁ、そうなるも判らないでも無いくらいの勢いが彼女達のステージでもあります。
【結目りぼん】
【アリヨリノアリィ】
あめちゃん
そういえばこの日そらいろはいつもの通り10本のペンラを持参、し晴後あめちゃんのメンバーカラーの青色を全灯させました。
因みにこちらがポンコツコンポのメンバー7人、あめちゃんは上段の真ん中の子です。
知り合いのFFさんにラインで画像送ったことがあるのですが、そらいろさんまた〝ギャル系ですか?好きですね〟といわれてしまいました。
まぁ、アレですシルバーブルーのボブヘアが決め手ですね、〝大青春祭〟で初めてステージを見たときから惚れてました(笑)。
因みにMCの時ですが10灯のペンラを振っていたら目聡くメンバーに見つけられてMCで〝今日はあめのペンラでえらく気合い入っている人がいる〟ってツッコミ受けました(笑)。
こういうMCでの客席側とのコール&レスポンスみたいなものがあるのも彼女達の特色で、こういった返し見たいのが出来るところは大きな武器なのでは無いかと思います。
【晴後あめ】
エンドレスゲーム
ラストの曲であり代表曲である“イカのダンスは済んだのかい”が終わりステージも大団円...メンバー達もやりきったという感じでステージ上にたち会場は大盛り上がりの中全9曲がりました。
しかし、盛り上がったエネルギーが収まりがつかないからか件のイキのイイ若い衆からおかわりのリクエストが出ます。
ステージでは全力投球のメンバーの表情から少し休ませて感も醸し出されていましたが、スタッフさんが容赦なくオケをスタート...まさか、休憩なしでいくとは思いませんでした(笑)。
ここから3曲...絶え間なくステージが繰り広げられてまさに鬼畜の所業、メンバーもこの展開になるとは思っていなかったらしく終わった瞬間〝天国行った〟とのたまわっていました(笑)。
時間つぶし
ステージが終わり特典会の時間になりましたが、昨日は優先入場特典で囲み写メ(ヲタクを囲んでメンバー全員と写メ)があってFFから多分整番情報から75人くらいいるのでは?という話があったので再度ドリンクを購入しなければならないものの外に一旦出る事にしました。
汗かいてTシャツもびしょびしょで全く乾く様子も無かったので、余計な出費になってしまうもののコンビニで着替えを買って購入...まぁ、囲み写メも人数いるからまだまだかなぁとコーヒーブレイクして会場に戻りました。
戻ったところで会場を見渡すと既に特典会が始まっており、FFさんはもう終わってしまったのか(もちみるくちゃんのヲタクなのでその待機列を見たのですがいなかった)その姿はありませんでした。
既に外に出る前にチェキ券は購入していたのですがドリンク券を再購入していた事もあってすぐに並ばずにジンフィズと交換、カウンターでちびちびしながら特典会の様子を見ていました。
そして、グラスをカウンターに返していざあめちゃんの待機列に並びました。
特典会
あめちゃんの待機列はそこそこ並んでましたので、待ちながら他の待機列も含めて様子を伺っていました。
結構1人あたりの時間は長い感じで結構しゃべれそうでしたが、さてこちらはまだそこまで把握しているわけでも無くなにしゃべろう状態。
勿論、初めましてとペンラの事を話すとしてあとは...といううちに順番が回ってきました。
〝はじめましてだよ〟って感じで始まった会話ですが、向こうも始めましてヲタク対応でしゃべってたところで実は〝10本持ってたヤツです〟と言ったら〝あっ、前とかいなかった?見た事ある〟という流れに...まぁ、アレですよね、そんだけ振っていながらチェキに来ないヲタク(笑)。
余談・ヒロインズ研究生
実は昨日のライブ、ヒロインズ研究生のメンバーのうち3人が見に来てたんですよね。
☞そらいろのtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。
💗そらいろ_とうしろう💎推しのいる世界@sorairo_osiseka
イコラブ/ノイミーちゃん専用垢の支店を作ったそらいろというヲタクです...思いっきり彼女達への愛を呟きたいと思います。 本店は坂道ばっかでしょ?って方もこちらでつながればと思います(笑)。 本店☞… https://t.co/yZZbfta1kL
2020年02月04日 13:29
☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします
URL☞
https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja
📦🌳☀そらいろ・推し煩い💗💎📦@sorairokeyaki46
そらいろのInstagramです、よろしければ╰(*´︶`*)╯♡ https://t.co/XZdB6Uqw7q https://t.co/wf5rhgWcGj
2020年02月21日 17:11