美容ジャーナリストをしながら

顔のリフレクソロジーをはじめ、

顔にまつわる施術を勉強中の

奈部川貴子です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最近、ほうれい線の上にホクロが出来てしまって

悩んでいるという方を施術させていただく機会があって。

 

施術、というのは、最近習得した

ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジー。

 

顔の反射療法です。

 

ほうれい線のゾーンは、

ソレンセン式フェイシャルリフレクソロジーでは、

もろに大腸の反射区なんですよね。

ほうれい線上にホクロがたくさん出来たその方は

数年前に大腸ポリープの手術を

受けていらっしゃっていて

なるほどな、と思ったのです。

 

以下の写真を見ていただきたいのですが・・・

大腸はブルーのゾーンでほうれい線にかぶっています。


 

ほうれい線といえば、安倍総理は潰瘍性大腸炎を患って

いらっしゃるそうですが、

ほうれい線がかなり深いお顔立ちです。

 

ほうれい線がクッキリ深くなるのも、

ほうれい線の場所にシミやホクロが立て続けに出来るのも、

大腸の問題と関係がある、と捉えるのが

顔のリフレクソロジーをはじめ

顔の望診法という中医学に基づいた顔分析や

海外のフェイスマッピングという顔読みなど

 

顔の反射区に基づいているメソッドの特性

みたいですね。

 

安易にホクロを取る前に

「なぜ、ここにホクロが?」と考えてもいいかな

と思っています。

 

顔に出るトラブルは、心身の不協和音のサイン。

顔は嘘をつかない、とつくづく思います。

 

まだ数十名のスッピンのお顔しか拝見していないけれど、

怒りっぽい方は肝臓の反射区にシミが出来ていたり

考えすぎの方は胃に負担がかかるので

胃の反射区にディポジットというコリが生じやすいし。

 

顔はその人の内面を写す鏡、なんだなと。

 

フェイシャルリフレクソロジーでは、

大腸反射区を刺激して

内側へもアプローチしながら

ほうれい線を一緒にケアしていきます。

 

自宅で行うセルフケアとしては、かっさプレートで

反射区をほぐすようにするのがオススメです。

 

本日もお越し下さりありがとう

ございました。

あなたのビューティのお役に立てれば

嬉しく思います。

 

●人気記事はこちら

フェイスマップで変わるコスメ選び 吹き出物編

https://ameblo.jp/nabekawatakako/entry-12202330562.html

腸の反射区とほうれい線の深いつながり

https://ameblo.jp/nabekawatakako/entry-12129962983.html

ブラシの柄とサロンパスで、目元スッキリ

https://ameblo.jp/nabekawatakako/entry-12134269535.html

かっさで「頬骨コリほぐし」で顔スッキリ

https://ameblo.jp/nabekawatakako/entry-12124804932.html

指紋ピーリング VS 重曹ピーリング 大人ニキビのプチプラテク

https://ameblo.jp/nabekawatakako/entry-12144995378.html

 

●FaceMap フェイスマップメンテナンス美容はこちら!

https://facemap.jpn.com/

●facebook

https://www.facebook.com/takako.nabekawa

●twitter

https://twitter.com/nabekawa