今年もやっぱりこの時期に初詣
たくさんのことを天神さまにお願いしてきました。
DAZAIFUではなく太宰府の街並みを満喫
そんななか美味しいものセンサーが反応して
なかはケーキではなくアイス&メレンゲクッキーで後味さっぱり
久々に美味しいモンブランを頂きました❗️
ますます
参拝〈 買い食い
が目的の太宰府詣でになりそうで(笑)
2年前に三崎まぐろを食べに行ったとき時間帯がちょっと遅かったのと、事前リサーチの不十分でちょっと後悔したので再び三崎港へ。
この日は帰福日+土曜日だったので
早朝に羽田へ向かい荷物をロッカーに放り込み
みさきまぐろきっぷを利用して
9時半頃に現地に到着

三崎の街並みをちょっぴり散策してから
先にまぐろのお買い物
前回とは違い、
まぐろが豊富にあったので、お目当てのものが購入できました。
※もちろん予算以上に散財したのは言うまでもなく※
やっぱり早いに越したことはないですね
お買い物のあとはお食事タイム
今回はグラスビールに惹かれてお刺身のセットと巻物に
おすすめされた生しらすを追加
江ノ島で生しらすの美味しさを実感してましたが、まさか三崎でも食べれるとは…
三崎港からも漁船が出ているお話を伺い
よくよく考えたら…
地理的に湘南エリアとはそれほど遠くなかったですね
まぐろとともに美味しくいただきました
ごちそうさまでした。
食後一息入れてから三崎を後にして羽田に戻りますが、せっかくなので沿線で途中下車しようと思い降りたのが
街歩きもたまには良いものです。
リフレッシュできました。
【追伸】
冷凍ものを持って帰るときはドライアイスは必須
保冷剤+保冷バッグはせいぜい3時間まで
ドライアイスを使用する場合は荷物預け時に必ず申告する必要あり
申告すれば要注意荷物として機内への持込み(預け)は原則可能という返事
事態が変われば最悪、そこで破棄してもらい保冷剤へ変更
また送料は記入時点で冷凍便1800円ほど

